本記事で分かること
- 邦画で本当に面白い映画が知りたい!
- ハズれのないDVD選びがしたい!
- 幅広いジャンルの面白い映画が知りたい!
「邦画はつまらない」
こんな言葉を耳にすることもたまにありますが、つまらないと思うのは、まだ面白い邦画に出会っていないだけ。
本記事では、映画ブロガーの私がおすすめする本当にで面白い邦画をご紹介します。

10のジャンルに分けてそれぞれ紹介しますので、利用したいシーンに合わせて映画選びに参考にしてください!
【邦画アニメ】マジで面白いおすすめ映画3選
『アキラ AKIRA』

あらすじ
2019年、オリンピックを翌年に控えたネオ東京。
健康優良不良少年、金田をリーダーとするグループに属していた鉄夫は、路上で掌に26と記す奇妙な小男、タカシと遭遇する。
タカシは、ゲリラたちが求める軍事機密、“アキラ“と間違われて追われていたのだった。
おすすめポイント
日本が世界に誇るアニメーションの代表作であり、スティーブン・スピルバーグ監督をはじめとしたハリウッドで活躍する著名人たちにも多大な影響を与えた作品。
製作費10億円を費やし、他のアニメ制作に影響がでるほど一流アニメーターをかき集めて作られた本作は、年が経っても色あせない魅力が詰まっています。

日本が世界に誇るSFアニメーション映画ですね!
作品情報
タイトル | アキラ AKIRA |
監督 | 大友克洋 |
脚本 | 大友克洋 橋本以蔵 |
出演 | 岩田光央 佐々木望 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1988年 |
上映時間 | 124分 |
『AKIRA』は、U-NEXTで視聴できます
『東京ゴッドファーザーズ』

あらすじ
クリスマスの夜、ゴミ捨て場で赤ちゃんを拾ったホームレスのギンちゃんたち。
ずっと赤ん坊が欲しかった元ドラッグ・クィーンのハナちゃんは、その赤ちゃんに“清子”と名付け、彼女の名付け親(ゴッドファーザー)となった彼らは清子の母親を探し始めるが…。
おすすめポイント
世界的な評価を獲得しつつも46歳という若さで急逝した映像作家、今敏(こん さとし)監督のアニメーション。
知名度でいえば、『PERFECT BLUE』『パプリカ』の方が有名ですが、誰もが楽しめる人情モノになっており、観るものの心に寄り添う一本です。
作品情報
タイトル | 東京ゴッドファーザーズ |
監督 | 今敏 |
脚本 | 信本敬子 今敏 |
出演 | 江守徹 板垣義明 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2003年 |
上映時間 | 90分 |
『東京ゴッドファーザーズ』は、U-NEXTで視聴できます
『この世界の片隅に』

あらすじ
広島市江波で生まれた絵が得意な少女、すず。
昭和19年、20キロ離れた町・呉に嫁ぎ、18歳で一家の主婦となったすずは、あらゆるものが欠乏していくなかで、日々の食卓を作り出すために工夫を凝らす。
おすすめポイント
本作は、戦時下の広島・呉を舞台した"戦争映画"ですが、描かれるのは人々の"日常"です。
ご飯を食べたり、掃除や洗濯したり、人との出会ったりなど、ごくありふれた日常が描かれ、戦争を扱ったとは思えないほど穏やかに進んでいきます。
しかし、だからこそ「戦争」の異質さが浮き彫りになるのです。

戦争の歴史を伝えていく上でも、非常に意義深い傑作アニメーションです!
作品情報
タイトル | この世界の片隅に |
監督 | 片渕須直 |
脚本 | 片渕須直 |
出演 | のん |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016年 |
上映時間 | 126分 |
『この世界の片隅に』は、U-NEXTで視聴できます
その他の見ないと損する面白い邦画アニメ
おすすめ邦画アニメについてもっと知りたい方は、【邦画】見ないと損する面白いアニメ映画【映画ブロガーが厳選】の記事でまとめています。
-
【邦画】本当に面白い日本のアニメ映画【見ないと損】
続きを見る
【邦画ドラマ】マジで面白い映画3本
『海よりもまだ深く』


あらすじ
小説で1度だけ賞を受賞したことのある良多は、小説のための取材として探偵事務所に務めている。
月に一度、別れた元妻との間の息子と会う機会があるのだが、響子への思いが捨てきれないでいた。
響子には新しい恋人ができていて、気に食わない良多は、台風の夜、息子が自分の母親の家に泊まることになり…。
おすすめポイント
『万引き家族』でカンヌ国際映画祭最高賞を受賞した是枝裕和監督が描くホームドラマ。
本作ではこれといった事件は起きませんが、実在の家族を映しているかのようにリアルで、心穏やかに、胸に深く刺さるものがあります。
作品情報
タイトル | 海よりもまだ深く |
監督 | 是枝裕和 |
脚本 | 是枝裕和 |
出演 | 阿部寛 真木よう子 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016年 |
上映時間 | 117分 |
『海よりもまだ深く』は、U-NEXTで視聴できます
『おくりびと』


あらすじ
楽団の解散によってチェロ奏者への道を諦め、妻の美香と共に故郷の山形に戻った大悟。
職探しを始めた彼は、「旅のお手伝い」という求人広告を見つける。
早速面接に向かうと、社長の佐々木は大悟の採用を即決するが、その仕事は遺体を棺に納める納棺師だった。
おすすめポイント
アカデミー賞外国語映画賞を受賞という、日本映画界初の快挙を成し遂げた作品。
誰もが「おくりびと、おくられびと」。人生の悲喜こもごもの模様を描いた珠玉のドラマです。


誰にもやってくる普遍的な「死」をテーマに、重すぎずに生きることの尊さを感じさせる名作!
作品情報
タイトル | おくりびと |
監督 | 滝田洋二郎 |
脚本 | 小山薫堂 |
出演 | 本木雅弘 広末涼子 山崎努 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2008年 |
上映時間 | 130分 |
『おくりびと』は、U-NEXTで視聴できます
『湯を沸かすほどの熱い愛』


あらすじ
銭湯を営む幸野家は、1年前に父親が出ていってしまい、休業状態。
母親の双葉は持ち前の明るさと強さでパートをしながら娘を育てるも、ある日、余命宣告を受ける。
その日から、双葉は死ぬまでにやっておくべきことを決め、実行していく。
おすすめポイント
中野量太監督の長編デビュー作。
宮沢りえさんの明るく強い母親像は、決して正解とは言いきれるものではないです。
しかし、湯を沸かすほどの熱い母親の愛と生き様を強烈に描いていました。
作品情報
タイトル | 湯を沸かすほどの熱い愛 |
監督 | 中野量太 |
脚本 | 湯を沸かすほどの熱い愛 |
出演 | 宮沢りえ 杉咲花 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016年 |
上映時間 | 125分 |
『湯を沸かすほどの熱い愛』は、U-NEXTで視聴できます
その他の見ないと損する面白い邦画ドラマ
おすすめ邦画ドラマをもっと知りたい方は、【邦画】見ないと損する面白いドラマ映画【映画ブロガーが厳選】の記事でまとめています。
-
【邦画】本当に面白い日本のヒューマンドラマ映画
続きを見る
【邦画アクション】マジで面白いおすすめ映画3選
『キングダム』


あらすじ
紀元前245年、春秋戦国時代、中華・西方の国「秦」。
戦災孤児の少年の信 と漂 は、いつか天下の大将軍になることを夢見て日々剣術の鍛練を積んでいた。
ある日、漂は王都の大臣である昌文君によって召し上げられ王宮へ。信と漂の二人は別の道を歩むことになる……。
おすすめポイント
『週刊ヤングジャンプ』にて連載中の原泰久による大人気マンガを映画化。
圧倒的なスケールと原作を忠実に再現したストーリーは、原作ファンも納得の一本。
主演の山﨑賢人さんと吉沢亮さんの力強い演技に、思わず熱くなります。
作品情報
タイトル | キングダム |
監督 | 佐藤信介 |
脚本 | 黒岩勉 佐藤信介 原泰久 |
出演 | 山﨑賢人 吉沢亮 長澤まさみ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2019年 |
上映時間 | 134分 |
『キングダム』は、Huluで視聴できます!
\ 登録・解約も簡単 /
14日以内の解約でお金はかかりません!
『ソナチネ』


あらすじ
恩義のある親分から沖縄の友好関係にある中松組へ加勢に行ってほしいと頼まれた北嶋組の幹部・村川。
村川興業幹部の片桐、弟分のケンを連れて沖縄へと飛んだ彼だったが、東京からやって来た助っ人に、かえって島の空気はピリピリしだす。
そしていきなり、銃撃戦が勃発する…。
おすすめポイント
日本が誇る北野武監督による任侠映画。
沖縄を舞台にした、平穏でリラックスした南国の空気と、突如始まる銃撃戦の対比が素晴らしく、独特の緊張感にあふれた北野ワールドを演出しています。
勝村政信さんや、寺島進さん、大杉漣さんといった名バイプレイヤーたちの重厚な演技も魅力のひとつ。


北野ワールド全開で、ひとつひとつのシーンが美しさと儚さを醸し出します!
作品情報
タイトル | ソナチネ |
監督 | 北野武 |
脚本 | 北野武 |
出演 | 北野武 勝村政信 寺島進 大杉漣 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1993年 |
上映時間 | 94分 |
『ソナチネ』は、TSUTAYA DISCUSで視聴できます
『初恋』


あらすじ
新宿、歌舞伎町。身寄りのない葛城レオは才能あるプロボクサーだったが、格下の相手に試合で負け、脳腫瘍により余命が残り少ないことを知る。
希望を失いさまようレオは、ひょんなことでヤクザと関わりのある少女のモニカを追っていた悪徳刑事の大伴を殴り倒し、ヤクザと大伴から追われることになり…。
おすすめポイント
三池崇史監督が贈るハイテンションごった煮映画。
あらゆるジャンルを盛り込んでごちゃまぜにしつつも、しっかりと面白くまとめた手腕は見事。
出演者が全員ぶっ飛んでいて、タランティーノ映画のような「混ぜるな危険」状態で突っ走ります。
作品情報
タイトル | 初恋 |
監督 | 三池崇史 |
脚本 | 中村雅 |
出演 | 窪田正孝 大森南朋 染谷将太 小西桜子 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2019年 |
上映時間 | 115分 |
『初恋』は、U-NEXTで視聴できます
その他の見ないと損するアクション映画
おすすめ邦画アクションについてもっと知りたい方は、【邦画】見ないと損する面白いアクション映画【映画ブロガーが厳選】の記事でまとめています。
-
【邦画】日本のおすすめアクション映画10選
続きを見る
【邦画サスペンス・ミステリー】マジで面白いおすすめ映画3選
『メランコリック』


あらすじ
名門大学卒業後、うだつの上がらない生活を送る和彦は、銭湯で高校の同級生・百合と出会い、銭湯で働くことに。
そして和彦は、その銭湯が深夜に風呂場を人を殺す場所として貸し出していることを知る。
さらに同僚の松本が殺し屋であることが明らかになり…。
おすすめポイント
東京国際映画祭・日本映画スプラッシュ部門で監督賞を受賞した、田中征爾監督による映画。
殺人&死体処理の場として使われている銭湯を舞台に、多彩な人間模様が展開し、サスペンスだけではなく、コメディカルな笑いも誘います。


サプライズ満載の笑えるサスペンス!
作品情報
タイトル | メランコリック |
監督 | 田中征爾 |
脚本 | 田中征爾 |
出演 | 皆川暢二 磯崎義知 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2018 |
上映時間 | 114分 |
『メランコリック』は、U-NEXTで視聴できます
『新聞記者』


あらすじ
日本人と韓国人の父母のもとアメリカで育った新聞記者・吉岡。
そんな吉岡のもとに、大学新設計画に関する匿名の極秘情報が届き、彼女は早速真相を究明すべく調査を始める。
一方、内閣情報調査室の官僚・杉原は、信念とは裏腹な実際の仕事内容に葛藤していた。
おすすめポイント
東京新聞記者の望月衣塑子によるベストセラーを原案としたサスペンス。
新聞記者を通して、政府の報道・メディアと権力とどう対峙し、真実を伝えていくのかをハラハラする展開で描いています。
シム・ウンギョンだからこそできる説得力と、フィクションには思えない事件性が非常に面白い。
作品情報
タイトル | 新聞記者 |
監督 | 藤井道人 |
脚本 | 詩森ろば 高石明彦 藤井道人 |
出演 | シム・ウンギョン 松坂桃李 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2019年 |
上映時間 | 113分 |
『新聞記者』は、Amazonプライムビデオで視聴できます
『CURE』


あらすじ
被害者の胸に×の字が刻まれる異様な猟奇殺人事件が続発する。
いずれのケースでも犯人はあっさり捕まったが、担当刑事、高部の悩みは加害者たちに動機が見あたらないことだった。
そんな折、間宮という記憶喪失の青年が捜査線上に浮かび上がる…。
おすすめポイント
巨匠、黒沢清監督の代名詞とも言えるサイコサスペンス。
この映画の恐ろしさは直接的なものではなく、ジワジワと襲ってくる怖さ。
間宮という謎の男を演じた萩原聖人さんの怪演と、事件を追う刑事を演じた役所広司さんの変化と、タイトルの意味が分かったときにはゾクゾクします。
タイトル | CURE |
監督 | 黒沢清 |
脚本 | 黒沢清 |
出演 | 役所広司 萩原聖人 うじきつよし |
製作年 | 1997年 |
上映時間 | 111分 |
『CURE』は、U-NEXTで視聴できます
\ 登録・解約も簡単 /
31日以内の解約でお金はかかりません!
その他の見ないと損するサスペンス・ミステリー映画
その他のおすすめ邦画サスペンス・ミステリーについて知りたい方は、【邦画】面白いサスペンス・ミステリー映画のおすすめランキングベスト10の記事でまとめています。
-
【邦画】面白い日本のサスペンス・ミステリー映画のおすすめ作品まとめ
続きを見る
【恋愛・ロマンス】マジで面白いおすすめ映画3選
『百円の恋』


あらすじ
実家にひきこもり、自堕落な生活を送る32歳の一子。
離婚して子連れで戻ってきた妹とのケンカをきっかけに家を飛び出た彼女は百円ショップの職を得てひとり暮らしを始める。
どうにか生活が軌道にのった頃、一子はボクシングジムで練習に励む狩野に恋心を抱く。
おすすめポイント
社会に上手くなじめないで生きてきたヒロインのどん底生活からの復活と再生の瞬間を描いた一本。
安藤サクラさんの演技力が圧倒的です!


人生もボクシングもコーナに追い詰められてからが勝負!
作品情報
タイトル | 百円の恋 |
監督 | 武正晴 |
脚本 | 足立紳 |
出演 | 安藤サクラ 新井浩文 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2014年 |
上映時間 | 113分 |
『百円の恋』は、Amazonプライムビデオで視聴できます
『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』


あらすじ
京都の美大に通う南山高寿は、電車の中で福寿愛美を一目見た瞬間、恋に落ちる。
勇気を出して声を掛け、会う約束を取りつけようとするが、彼女はなぜか突然涙してしまう。
そして、初めてのデートで告白をし、交際が始まるが、愛美には大きな秘密があり…。
おすすめポイント
ティーンから絶大な支持を受ける七月隆文の小説を、青春恋愛映画の名手・三木孝浩監督が映画化。
優れた脚本と、福士蒼汰さんと小松奈々さんの丁寧な演技が素晴らしく、1度観たらもう一度観たくなる作りになっています。
作品情報
タイトル | ぼくは明日、昨日のきみとデートする |
監督 | 三木孝浩 |
脚本 | 吉田智子 |
出演 | 福士蒼汰 小松奈々 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016年 |
上映時間 | 111分 |
『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』は、U-NEXTで視聴できます
『ホットギミック ガールミーツボーイ』


あらすじ
初は、兄の凌、妹、両親と暮らす平凡な女子高校生。
彼女は、同じマンションに住む亮輝に振り回される毎日を送っていた。
そんな時、数年前に突然引っ越した幼馴染の梓が帰ってくる。
初は、人気モデルになっても変わらない梓に惹かれ、付き合うことになるが……。
おすすめポイント
累計450万部以上のヒットとなった相原実貴による人気少女漫画を『溺れるナイフ』の山戸結希監督が映画化。
平凡な女子高生が、タイプの異なる3人の男性を巡って心動かされる様子をセンセーショナルに描いています。
乃木坂46の堀未央奈さんが映画初主演で繊細な役柄を好演しています!
作品情報
タイトル | ホットギミック ガールミーツボーイ |
監督 | 山戸結希 |
脚本 | 山戸結希 |
出演 | 堀未央奈 清水尋也 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2019年 |
上映時間 | 119分 |
『ホットギミック ガールミーツボーイ』は、Netflixで視聴できます
その他の見ないと損する恋愛・ロマンス映画
邦画の恋愛・ロマンスについてもっと知りたい方は、【邦画】見ないと損する面白い恋愛・ロマンス映画【映画ブロガーが厳選】の記事でまとめています。
-
【邦画】本当に面白い日本の恋愛・ロマンス映画
続きを見る
【邦画SF】マジで面白いおすすめ映画3選
『シン・ゴジラ』


あらすじ
東京湾アクアトンネルで崩落事故が発生。首相官邸では緊急会議が開かれる。
参加者の多くが地震や海底火山が原因だとする中、内閣官房副長官の矢口は巨大生物の可能性を示唆する。
やがて海から巨大な生物が出現する……。
おすすめポイント
「エヴァンゲリオン」シリーズの庵野秀明監督が描く新しい「ゴジラ」。
ゴジラと言えば、街を破壊する巨大生物のすごさを想像すると思いますが、本作ではゴジラにどう立ち向かうかという人間のドラマを徹底的に描いています。


斬新な切り口で、新たな怪獣映画の傑作の誕生となりました!
作品情報
タイトル | シン・ゴジラ |
監督 | 庵野秀明 |
脚本 | 庵野秀明 |
出演 | 長谷川博己 竹野内豊 石原さとみ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016年 |
上映時間 | 120分 |
『シン・ゴジラ』は、U-NEXTで視聴できます
『散歩する侵略者』


あらすじ
数日間の行方不明の後、不仲だった夫がまるで別人のようになって帰ってきた。
急に穏やかで優しくなった夫に戸惑う加瀬鳴海。
その夫・真治は会社を辞め、毎日散歩に出掛けていく。一方その頃、町では一家惨殺事件が発生し、奇妙な現象が頻発していた。
おすすめポイント
劇団「イキウメ」の人気舞台を黒沢清監督が映画化。
見た目が人間とまったく変わらない宇宙人による地球侵略と、夫婦の愛の物語を大きなスケールで描いています。


宇宙人たちが人間から「概念」を奪う、斬新な設定が面白い!
作品情報
タイトル | 散歩する侵略者 |
監督 | 黒沢清 |
脚本 | 田中幸子 黒沢清 |
出演 | 長澤まさみ 松田龍平 長谷川博己 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2017年 |
上映時間 | 129分 |
『散歩する侵略者』は、U-NEXTで視聴できます
『アイアムアヒーロー』


あらすじ
謎の感染によって人類が次々に「ZQN(ゾキュン)」へ変化する中、漫画家アシスタント・英雄は、恋人の感染という悲劇を経験する。
その後、標高の高い場所では感染しないという情報を得た彼は、富士山へ向かい、女子高生の比呂美や元看護師の藪と出会う。
おすすめポイント
累計600万部超を誇る花沢健吾のコミックを佐藤信介監督が実写映画化。
日本映画におけるゾンビ・パニック映画の限界を突破して見せた極限の描写にワクワクドキドキが止まりません!


グロさもしっかり描いていて、日本のゾンビ映画もここまでできると証明した作品ですね!
作品情報
タイトル | アイアムアヒーロー |
監督 | 佐藤信介 |
脚本 | 野木亜紀子 |
出演 | 大泉洋 有村架純 長澤まさみ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016年 |
上映時間 | 127分 |
『アイアムアヒーロー』は、U-NEXTで視聴できます
その他の見ないと損するSF映画
その他のおすすめ邦画SFについて知りたい方は、【邦画】見ないと損する面白いSF映画【映画ブロガーが厳選】の記事でまとめています。
-
【邦画】本当に面白いおすすめの日本の実写SF映画
続きを見る
【邦画ファンタジー】マジで面白いおすすめ映画3選
『空気人形』


あらすじ
古いアパートに住む秀雄は人形の女性と生活をしていた。ある日、その空気人形に、心が宿ってしまう。
人形は秀雄のいない間に身支度をして、一人で街歩きを楽しむようになる。
そしてレンタルビデオ店で働く純一に出会い、恋心を抱き、彼と同じ店でアルバイトをすることに決めるのだが…。
おすすめポイント
業田良家の短篇マンガ「ゴーダ哲学堂 空気人形」を是枝裕和監督が映画化。
ラブドールが心を宿し、恋愛をするという斬新な設定ですが、性的表現の巧さと、それゆえに切なくなる設定が絶妙です。
作品情報
タイトル | 空気人形 |
監督 | 是枝裕和 |
脚本 | 是枝裕和 |
出演 | ペ・ドゥナ 板尾創路 ARATA |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2009年 |
上映時間 | 116分 |
『空気人形』は、Amazonプライムビデオで視聴できます
『カイジ 人生逆転ゲーム』


あらすじ
借金の保証人となり、多額の借金を背負ってしまったフリーターのカイジ。
金融会社の女社長・遠藤から一夜にして借金をチャラにできるゲームがあると聞いた彼は、そのゲームに参加するために豪華客船に乗り込むが、そこでは究極の頭脳ゲームが展開されていた。
おすすめポイント
福本伸行による大人気コミックを佐藤東弥監督が実写映画化。
ギャンブルで一発逆転の勝負に挑むカイジを藤原竜也さんが熱演しています。


この映画を観ると、キンキンに冷えたビールが飲みたくなります!
作品情報
タイトル | カイジ 人生逆転ゲーム |
監督 | 佐藤東弥 |
脚本 | 大森美香 |
出演 | 藤原竜也 天海祐希 香川照之 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2009年 |
上映時間 | 129分 |
『カイジ 人生逆転ゲーム』は、U-NEXTで視聴できます
『岸辺の旅』


あらすじ
3年前に失踪した夫・優介が、妻・瑞希の待つ家に突然帰ってくる。
優介は瑞希に「俺は死んだよ」と告げ、2人は優介がこれまでお世話になった人々を訪ねる旅へ。
2人はそれまで知らなかった秘密にも触れるが、一緒にいられる時間は限られていた…。
おすすめポイント
湯本香樹実による小説を黒沢清監督が映画化。
死んで霊となって帰ってきた夫と妻の失われた時間を取り戻す旅をハートフルに描きます。


黒沢清監督作品でもダントツに優しい世界観で心動かされます!
作品情報
タイトル | 岸辺の旅 |
監督 | 黒沢清 |
脚本 | 宇治田隆史 黒沢清 |
出演 | 深津絵里 浅野忠信 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2015年 |
上映時間 | 128分 |
『岸辺の旅』は、U-NEXTで視聴できます
その他の見ないと損するファンタジー映画
その他のおすすめ邦画ファンタジーは、【邦画】見ないと損する面白いファンタジー映画【映画ブロガーが厳選】の記事でまとめています。
-
【邦画】本当に面白い日本のファンタジー映画
続きを見る
【邦画ホラー・スリラー】マジで面白いおすすめ映画3選
『ヒメアノ~ル』


あらすじ
ビル清掃会社で働く岡田は、何も起こらない日々に焦りを感じていた。
ある日、同僚の安藤が想いを寄せるカフェ店員のユカに会った岡田は、彼女が森田正一にストーキングされていることを知る。
森田は岡田の元同級生で、高校時代に過酷ないじめを受けていて……。
おすすめポイント
古谷実によるマンガを吉田恵輔監督が映画化。
平凡な男の日常と恋愛、そしてそれを狙う殺人犯の恐怖を同時進行で描くスリラー。


ほのぼのとした日常が突如壊れていくスリルと、V6森田剛さんの怪演がすごい!
作品情報
タイトル | ヒメアノ~ル |
監督 | 吉田恵輔 |
脚本 | 吉田恵輔 |
出演 | 森田剛 濱田岳 佐津川愛美 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016年 |
上映時間 | 99分 |
『ヒメアノ~ル』は、Netflixで視聴できます
『見えない目撃者』


あらすじ
警察学校卒業式の夜、なつめは自身の過失で弟を事故死させ、自らも失明してしまう。
警察官の道を断たれた彼女は、ある日、接触事故に遭遇し、視覚以外の感覚で車中から少女の助けを求める声を感じとる。
だが、警察に信じてもらえず、独自に事件を調べ始める。
おすすめポイント
目の見えない目撃者という視点を上手く使った怖さの演出と、終盤の息をつかせない怒涛の展開には誰もがハラハラ・ドキドキしてしまいます。
レーティングもR15+にしたことで、犯人の猟奇的な部分が際立って描かれ、非常にエッジの聞いたスパイスとなっていたのも良かった点。
吉岡里帆さんの力強い演技が素晴らしく、「そこでこう来るか!」という意外性のある展開も、邦画でも面白い作品はあると思わせてくれる良作でした。


韓国映画のリメイク作ですが、良いアレンジをしていてリメイクの成功例ですね!
タイトル | 見えない目撃者 |
監督 | 森淳一 |
脚本 | 藤井清美 森淳一 |
出演 | 吉岡里帆 高杉真宙 |
製作年 | 2019年 |
上映時間 | 128分 |
『見えない目撃者』は、U-NEXTで視聴できます
\ 登録・解約も簡単 /
31日以内の解約でお金はかかりません!
『黒い家』


あらすじ
金沢にある昭和生命北陸支社に勤務する若槻慎二はある日、中年女性から「自殺でも保険金は下りるのか」との電話を受ける。
翌日、菰田重徳という契約者からの呼び出しを受け家に赴いた彼は、そこで重徳の継子・和也の首吊り死体を発見する。
おすすめポイント
日本ホラー大賞を受賞した貴志祐介の小説を森田芳光監督が映画化。
保険金殺人事件を切り口に、歪んだ家庭の恐ろしい実態を目の当たりにします。


この映画の大竹しのぶさん、マジで怖すぎます…!
作品情報
タイトル | 黒い家 |
監督 | 森田芳光 |
脚本 | 大森寿美男 |
出演 | 内野聖陽 大竹しのぶ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1999年 |
上映時間 | 118分 |
『黒い家』は、U-NEXTで視聴できます
その他の見ないと損するホラー・スリラー映画
その他のおすすめ邦画ホラー・スリラーが知りたい方は、【邦画】見ないと損する面白いホラー・スリラー映画【映画ブロガーが厳選】の記事でまとめています。
-
【邦画】本当に面白い日本のホラー・サイコスリラー映画
続きを見る
【邦画コメディ】マジで面白いおすすめ映画3選
『運命じゃない人』


あらすじ
宮田は、突然姿をくらました元婚約者・あゆみのことを心配するほど人の好い男。
そんな彼のため、親友で探偵の神田がレストランで寂しそうに食事をしている真紀をナンパする。
意気投合した2人が宮田の家へ行くと、行方知れずだったあゆみが現れて…。
おすすめポイント
内田けんじ監督の劇場用長編デビュー作。
張り巡らされた巧みな伏線を回収していく面白さはずば抜けています。
脚本が素晴らしくて、コメディ映画として完成度が高いです!
作品情報
タイトル | 運命じゃない人 |
監督 | 内田けんじ |
脚本 | 内田けんじ |
出演 | 中村靖日 霧島れいか |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2005年 |
上映時間 | 98分 |
『運命じゃない人』は、U-NEXTで視聴できます
『キサラギ』


あらすじ
あるビルの一室で、1年前に自殺したアイドルの熱狂的ファンの5人が集まる。
1周忌となった気持ちを語りあうが、彼女の自殺する理由が分からないため、彼女は殺されたのではないかと疑い始める…。
おすすめポイント
劇団“48BLUES“の舞台を基に佐藤祐市監督が映画化。
自殺したアイドル・如月ミキの一周忌に集まったファンの男たちが彼女の自殺の真相に迫っていく密室劇。
ワンシチュエーションでこれだけ面白くできるのは俳優の大きいですね!
作品情報
タイトル | キサラギ |
監督 | 佐藤祐市 |
脚本 | 古沢良太 |
出演 | 小栗旬 ユースケ・サンタマリア 小出恵介 塚地武雅 香川照之 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2007年 |
上映時間 | 108分 |
『キサラギ』は、TSUTAYA DISCASで視聴できます
『ザ・マジックアワー』


あらすじ
港町・守加護を牛耳るギャングのボス・天塩の愛人に手を出した手下の備後は、5日以内に伝説の殺し屋・デラ富樫を連れてくるよう命じられる。
ところが、デラは一向に見つからない。困った備後は、“映画の撮影”と偽って無名の俳優・村田にデラを演じさせ…。
おすすめポイント
三谷幸喜が描く、傑作ドタバタコメディ。
映画愛あふれるネタを前編に散りばめていて、佐藤浩市さんの振り切った演技に思わず笑いがこぼれます。
佐藤浩市さんがめっちゃ面白い!
作品情報
タイトル | ザ・マジックアワー |
監督 | 三谷幸喜 |
脚本 | 三谷幸喜 |
出演 | 佐藤浩市 妻夫木聡 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2008年 |
上映時間 | 136分 |
『ザ・マジックアワー』は、U-NEXTで視聴できます
その他の見ないと損するコメディ映画
その他のおすすめ邦画コメディが知りたい方は、【邦画】見ないと損する面白いコメディ映画【映画ブロガーが厳選】の記事でまとめています。
-
【邦画】日本の本当に面白い笑えるおすすめコメディ映画
続きを見る
【邦画音楽】マジで面白いおすすめ映画3選
『SR サイタマノラッパー』


あらすじ
イックは仕事がなく家族から邪魔者扱いされているニートラッパー。
彼は親友のトム、後輩のマイティと共に、病弱なタケダ先輩らの力を借りて自分たちの曲を作ってライブをしようとしていた。
そんなある日、高校の同級生・千夏が東京から帰って来て…。
おすすめポイント
入江悠監督が埼玉の片隅でラッパーを目指す青年を描いたドラマ。
主人公たちはお世辞にもカッコいいと言えず、むしろダサい。そして夢を掲げる彼らが直面する現実は厳しい。
だけど、そんな彼らの奏でるライムがどうしようもなく胸に突き刺さるのです。
ラストシーンは圧倒的です!
作品情報
タイトル | SR サイタマノラッパー |
監督 | 入江悠 |
脚本 | 入江悠 |
出演 | 駒木根隆介 みひろ 水澤紳吾 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2008年 |
上映時間 | 80分 |
『SR サイタマノラッパー』は、U-NEXTで視聴できます
『蜜蜂と遠雷』


あらすじ
芳ヶ江国際ピアノコンクールに集まったピアニストたち。
復活をかける元神童・亜夜、不屈の努力家・明石、信念の貴公子・マサル、そして今は亡き“ピアノの神”が残した異端児・風間塵。
1人の異質な天才の登場により、3人の天才たちの運命が回り始める。
おすすめポイント
史上初の直木賞&本屋大賞W受賞を果たした恩田陸の小説を石井慶監督が映画化。
映像化不可能と言われた原作を、日本最高峰のピアニストたちが集結して奏で、若手演技は俳優たちが紡ぎます。
ピアノのコンクールに参加しているような緊張感があります!
作品情報
タイトル | 蜜蜂と遠雷 |
監督 | 石川慶 |
脚本 | 石川慶 |
出演 | 松岡茉優 松坂桃李 森崎ウィン 鈴鹿央士 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2019年 |
上映時間 | 118分 |
『蜜蜂と遠雷』は、Amazonプライムビデオで視聴できます
『スウィングガールズ』


あらすじ
東北地方の田舎町。
食あたりで倒れた吹奏楽部の代わりに、急遽集められた友子をはじめとする落ちこぼれ13人と、リコーダーとギターとベースしか出来ない3人という計16人の女子高生。
たったひとり難を逃れた吹奏楽部の1年生・拓雄と共に、野球部の応援の為にビッグバンドを結成することになった彼女たちは猛特訓を開始するが…。
おすすめポイント
『ウォーターボーイズ』の矢口史靖監督が女子高生×ジャズを描いた爽やかな一本。
脱力系のゆるい女子高生たちが、ジャズの魅力にハマって成長していく様子は気持ちがいいです。
楽しく音楽を感じられる爽やかな一本!
作品情報
タイトル | スウィングガールズ |
監督 | 矢口史靖 |
脚本 | 矢口史靖 |
出演 | 上野樹里 平岡祐太 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2004年 |
上映時間 | 105分 |
『スウィングガールズ』は、TSUTAYA DISCASで視聴できます
その他の見ないと損する音楽映画
その他のおすすめ邦画音楽映画が知りたい方は、【邦画】見ないと損する面白い音楽映画【映画ブロガーが厳選】の記事でまとめています。
-
【邦画】本当に面白い日本の音楽映画
続きを見る
【邦画青春・ジュブナイル】マジで面白いおすすめ映画3選
『桐島、部活やめるってよ』


あらすじ
バレー部のキャプテンとして活躍し、成績も優秀な高校のスター的存在である桐島が、突然部活を退部して姿を消す。
それまで何の疑問もなく学校生活を送ってきた彼の友人や恋人、バレー部員たちに衝撃が走るなか、彼とは無関係な映画部の面々にも余波が訪れ…。
おすすめポイント
小説すばる新人賞を受賞した朝井リョウのデビュー作を吉田大八監督が映画化。
学校生活での複雑に絡み合う人間模様を独特のタッチで描き出していてます。
如実に映し出されたスクールカーストが生々しい!
作品情報
タイトル | 桐島、部活やめるってよ |
監督 | 吉田大八 |
脚本 | 喜安浩平 吉田大八 |
出演 | 神木隆之介 橋本愛 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2012年 |
上映時間 | 103分 |
『桐島、部活やめるってよ』は、U-NEXTで視聴できます
『ちはやふる』


あらすじ
幼馴染みの綾瀬千早、真島太一、綿谷新は、競技かるたでいつも一緒に遊んでいたが、家の事情で離れ離れになってしまう。
高校生になった千早は、新に会いたい一心で太一と共に競技かるた部を創部。
弱小チームながら全国大会を目指し、東京都予選に臨む。
おすすめポイント
競技かるたに燃える高校生の青春を描いた末次由紀の人気コミックを実写映画化。
上の句、下の句、結びの3部作通して素晴らしく、若手キャストたちが情熱あふれる爽やかな演技をしています。
競技かるたに青春を捧げる若者たちがアツい!
作品情報
タイトル | ちはやふる |
監督 | 小泉徳宏 |
脚本 | 小泉徳宏 |
出演 | 広瀬すず 野村周平 真剣佑 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016年 |
上映時間 | 111分 |
『ちはやふる』は、U-NEXTで視聴できます
『アルプススタンドのはしの方』


あらすじ
演劇部員の安田と田宮は、学校行事でルールも知らないまま高校野球の応援にやってきた。
そこに、遅れてやってきた元野球部員の藤野や、ひとりで観戦している優等生の宮下、大きな声で応援しろと言う教師や吹奏楽部の久住が加わり、彼らが見ている試合は次第に緊迫した状況になっていく。
おすすめポイント
兵庫県東播磨高校・演劇部が、高校演劇大会で最優秀賞に輝いた戯曲を映画化。
野球の試合を1秒も映すことはなく、75分の会話劇でこれだけ面白くなる脚本の素晴らしさと、見たら前向きになれる気持ちよさがまさに青春!
ただの会話劇だけでも映画はこれだけ面白いと証明した作品!
作品情報
タイトル | アルプススタンドのはしの方 |
監督 | 城定秀夫 |
脚本 | 奥村徹也 |
出演 | 小野莉奈 平井亜門 西本まりん 中村守里 黒木ひかり |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2020年 |
上映時間 | 75分 |
『アルプススタンドのはしの方』はHuluで視聴できます!
その他の見ないと損する青春・ジュブナイル映画
その他のおすすめ邦画青春・ジュブナイル映画は、【邦画】見ないと損する面白い青春・ジュブナイル映画【映画ブロガーが厳選】の記事でまとめています。
-
【邦画】見ないと損する面白い青春・ジュブナイル映画【映画ブロガーが厳選】
続きを見る
【邦画ドキュメンタリー】マジで面白いおすすめ映画3選
『A』


あらすじ
当時、フリーのテレビディレクターだった作家の森達也が、家庭用デジタルカメラを手にさまざまなオウムの施設に足を運ぶ。
荒木浩広報副部長へのインタビューを中心に、起こる出来事を淡々と捉えていく。
警察とのトラブルでは、この時の映像が証拠となり…。
おすすめポイント
森達也監督が、オウム真理教事件後の信者たちに密着取材を行ったドキュメンタリー。
日本中を震撼させたオウム真理教を内部から記録し、指導者を失った信者たちと警察、そして日本社会との関係性をあぶり出しています。
これを観てどう感じるかは人それぞれですが、観るべき一本です!
作品情報
タイトル | A |
監督 | 森達也 |
脚本 | ─ |
出演 | ─ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1998年 |
上映時間 | 135分 |
『A』は、U-NEXTで視聴できます
『ある精肉店のはなし』


あらすじ
大阪府貝塚市の北出精肉店では、家族4人の巧みな技と連係によって牛がさばかれていく。
4世代の家族が囲む食卓の風景は穏やかで、にぎやかでもある。
しかし7代目の兄弟の心の中には、被差別部落ゆえの言われなき差別を受けてきた父に対する想いがあった。
おすすめポイント
先祖代々精肉店を営む一家の日常を見つめたドキュメンタリー。
肉を食べる人は、その肉がどのようにして食卓に届いているかを知っているでしょうか。
ショッキングな映像もありますが、それを知らずして食べることはできません。
改めて「命」に感謝しながら食事をすることができます。
作品情報
タイトル | ある精肉店のはなし |
監督 | 纐纈あや |
脚本 | ─ |
出演 | ─ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2013年 |
上映時間 | 108分 |
『ある精肉店のはなし』は、TSUTAYA DISCASで視聴できます
『i-新聞記者ドキュメント-』


あらすじ
蔓延するフェイクニュースやメディアの自主規制。
官邸の横暴、忖度に走る官僚を平然と見過ごす一部を除く報道メディア。
そんななか、圧力にも屈せず、官邸記者会見で鋭い質問を投げかける望月衣塑子。
彼女の姿を通し、メディアがどう立ち向かうべきかを問う。
おすすめポイント
森達也監督が東京新聞社会部記者・望月衣塑子の活動を追ったドキュメンタリー。
普段見ているニュースや報道の問題点や政府への疑問に切り込んでいく映像は見ごたえがあります。
さまざまな政治家たちの報道では伝えられない素顔に注目!
作品情報
タイトル | i-新聞記者ドキュメント- |
監督 | 森達也 |
脚本 | ─ |
出演 | 望月衣塑子 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2019年 |
上映時間 | 113分 |
『i-新聞記者ドキュメント-』は、TSUTAYA DISCASで視聴できます
その他の見ないと損するドキュメンタリー映画
その他のおすすめ邦画ドキュメンタリー映画は、【邦画】見ないと損する面白いドキュメンタリー映画【映画ブロガーが厳選】の記事でまとめています。
-
【邦画】日本のおすすめドキュメンタリー映画リスト
続きを見る
まとめ:邦画も面白いぞ!
今回は、本当に面白い邦画をジャンルごとに各3本ご紹介しました。


どの映画も面白いので、映画選びの参考にしてみてください!
Twitter(@mamemo843)でも映画に関する情報を発信していますので、フォローしていただけると喜びます!
-
映画のジャンル一覧と種類、おすすめ映画を徹底紹介
続きを見る