- dアニメストア for Prime Videoってなに?
- Amazonプライムビデオと何が違うの?
- dアニメストアと何が違うの?
本記事では、dアニメストア for Prime Videoのサービスについて詳しく解説していきます。
この記事を読めば、Amazonプライムビデオやdアニメストアとの違いや、自分に合ったおすすめの利用方法を知ることができますよ。
dアニメストア for Prime Videoとはアマプラの追加サービスのこと
dアニメストア for Prime Videoとは、Prime Videoチャンネル内の「dアニメストア」の機能をAmazonプライムビデオに追加できるサービスのこと。
Amazonプライムビデオには、Prime Videoチャンネルというサービスがあります。
Prime Videoチャンネルとは追加の特典サービスのこと
このPrime Videoチャンネルとは、Amazonプライム内で他の機能を追加して利用できるサービスのことを言います。
追加して利用できる具体的なサービスとしては、
- NHKオンデマンド
- dアニメストア
- HISTORY
- シネマコレクション
- テレビ東京 ビジネス オンデマンド
- 宝塚
- アジアドラマ
- シネフィルWOWOW
- スポーツ
など、その数は43チャンネルもあるんです。(2020年12月現在)
それぞれのチャンネルごとに追加料金が別途必要となります。
注意したいのが、Prime VideoチャンネルはAmazonプライム会員限定の機能ということ。
つまり、利用するとAmazonプライム代の500円+α(それぞれのチャンネル毎の料金)が必要となります。
【徹底比較】dアニメストア for Prime Video
- Amazonプライムビデオ
- dアニメストア for Prime Video
- dアニメストア
つづいて、上記の3つのサービスについて比較していきます。
Amazonプライムビデオ | dアニメストア | dアニメストア for Prime Video | |
---|---|---|---|
月額料金(税込) | 500円 | 440円 | 940円(500円+440円) |
見放題作品数 | 約10,000本 | 約4000本 | 約10,00本+3,400本 |
無料体験期間 | 30日間 | 31日間 | 30日間 |
支払い方法 | クレジットカード スマホ決済 Paidy翌月払い Amazonギフト券 |
クレジットカード ドコモ払い dポイント |
クレジットカード スマホ決済 Paidy翌月払い Amazonギフト券 |
再生速度調整 | × | ○ | × |
画質 | SD画質 HD画質 4K Ultra HD |
HD すごくきれい きれい ふつう |
SD画質 HD画質 4K Ultra HD |
デバイス | パソコン スマホ・タブレット Fire TV Chromecast Apple TV Android TV PS3〜5/XBOX |
パソコン スマホ・タブレット Fire TV |
パソコン スマホ・タブレット Fire TV Chromecast Apple TV Android TV PS3〜5/XBOX |
同時視聴 | 3台まで | × | 3台まで |
ダウンロード機能 | ○ | ○ | ○ |
dアニメストア for Prime Videoは「アマプラ+dアニメストア」
dアニメストア for Prime Videoは、基本的にAmazonプライムビデオにdアニメストアを加えたものと理解して問題ないです。
そのため、月額もAmazonプライムの500円+dアニメストアの440円の合計で940円となります。
dアニメストア for Prime Videoのメリットは?
dアニメストア for Prime VideoはAmazonプライム会員であることが前提です。
そう考えるとdアニメストア for Prime Videoを利用するメリットが知りたいですよね。
- 同時視聴ができる
- 決済手段が増える
- PS4などのゲーム機で視聴できる
- 画質が少しキレイ
- アプリを1つに集約できる
dアニメストア for Prime Videoを利用するメリットは上記の通り。
この中でも、dアニメストアではできない同時視聴が3台までできるのは大きなメリットですね。
また、アプリがAmazonプライムだけで完結するのも魅力的ではあります。
アニメが観たいならdアニメストアを利用しよう
結論から言うと、アニメが観たいならdアニメストアを利用しましょう。
その理由がこちら。
- アニメ作品数が多い
- 月額料金が400円の安さ
正直なところ、dアニメストア for Prime Videoを利用する強い理由があまりないです。
Amazonプライム会員の方でアニメがもっと観たいという方であっても、純粋にdアニメストアを利用するほうがいいと思いますね。
動画配信サービスの選び方について詳しく知りたい方は下記の記事をどうぞ。
関連記事【VODとは】おすすめ動画配信サービスの選び方【アダルトあり】
結論:dアニメストア for Prime Videoよりdアニメストア
以上、dアニメストア for Prime Videoについて解説しました。
- dアニメストア for Prime Videoとは、Amazonプライムの追加サービス
- dアニメストアの機能をAmazonプライムに加えることができる
- dアニメストア単体と比較するとそこまでの利点はない
- アニメが観たいのであればdアニメストアの方がおすすめ
Amazonプライムの付加機能のひとつであるdアニメストア for Prime Videoですが、Amazonプライム自体がめちゃくちゃお得なサービスなのでメリットを感じづらいのが正直なところです。
Amazonプライムをまだ利用したことない方は、下記の記事から無料体験しないともったいないですよ。
関連記事【登録できない?】Amazonプライムの登録方法から解約手順まで詳しく解説!
アニメが観たいのであれば、dアニメストアがコスパ最強ですね。
※31日間以内に解約で完全無料です