- 山P(山下智久)が出演している海外ドラマ『THE HEAD』が見たい!
- 『THE HEAD』って面白いの?
- 『THE HEAD』を無料視聴する方法が知りたい!
こんなご要望にお答えします。
本記事では、海外ドラマ『THE HEAD』について詳しく解説するとともに、第1話から最終話まで無料で視聴できる方法や撮影秘話についても紹介します。
【見逃し】山下智久『THE HEAD(ザヘッド)』のフル動画を無料視聴する方法
早速ですが、海外ドラマ『THE HEAD』を無料で視聴する方法をお教えします。
それは『Hulu』の2週間の無料体験キャンペーンを利用することです。
海外ドラマ『THE HEAD』が見られるのはHuluだけ
海外ドラマ『THE HEAD』はHuluオリジナルの海外ドラマです。
そのため、他の動画配信サービスや地上波でも視聴することはできません。
- 月額1,026円(税込)で60,000本以上の動画が見放題
- 地上波ドラマの見逃しも多数
- 海外ドラマも多数
- HD画質でダウンロードもできる
Huluのサービスは上記のような特徴がありますが、初めて利用する方は2週間の無料体験キャンペーンが誰でも利用できるので、それを利用すれば『THE HEAD』を一切お金がかからずに無料視聴できるのです。
『THE HEAD』は1話約50分で全6話なので、1日1話ずつみても体験期間内に余裕で見られます。
- 今日から俺は!
- 『ウォーキング・デッド』シリーズ
- 『名探偵コナン』シリーズ
- Niziプロジェクト
- 鬼滅の刃
- 有吉の壁
- 月曜から夜ふかし
- しゃべくり007
しかもHuluにはその他にも上記のような人気ドラマや映画・バラエティ番組がたくさんあります。
2週間無料でこれらの動画が見放題ってヤバいですよね。未体験の人はいつこのキャンペーンがなくなるか分からないのでぜひ利用しておきましょう!
※14日間以内に解約で完全無料です
海外ドラマ『THE HEAD(ザヘッド)』ってどんなドラマ?
山Pこと山下智久が海外ドラマ初出演することで話題となったHuluオリジナルドラマ『THE HEAD(ザ ヘッド)』。
世界30カ国で配信され、南極を舞台としたサバイバル・スリラーを描いています。
- ドラマ界のアカデミー賞と言われる、エミー賞受賞プロデューサーが製作指揮
- 主要キャストは世界各地から参加
- 日欧共同製作の《大型国際連続ドラマ》
- メインキャストの1人には山下智久が参加
『THE HEAD』のポイントは上記の通り。
こんな超大型プロジェクトに日本から山Pが参加しているってすごいですよね。しかも当然ながら全編セリフは英語です。
『THE HEAD(ザヘッド)』のスタッフ・キャスト
スタッフと主要キャストを役柄含めてそれぞれ紹介していきます。
役名 | 出演者 | 役柄 |
---|---|---|
ヨハン・ベルク | アレクサンドル・ウィローム | 夏期基地隊長 |
マギー・ミッチェル | キャサリン・オドネリー | 医師 |
アーサー・ワイルド | ジョン・リンチ | 生物学者 |
アキ・コバヤシ | 山下智久 | 微生物学者 |
エリック・オスターランド | リチャード・サメル | 冬期基地隊長 |
アニカ・ルントクヴィスト | ローラ・バッハ | 遺伝学者 |
エバ・ウルマン | サンドラ・アンドレイス | 基地看護師 |
ヘザー・ブレイク | アメリア・ホイ | コンピューター担当 |
ラモン・ラザロ | アルバロ・モルテ | 基地調理師 |
マイルズ・ポーター | トム・ローレンス | 通信担当 |
ニルス・ヘドランド | クリス・ライリー | 基地技術者 |
監督はホルヘ・ドラド
本作の監督はスペイン出身のホルヘ・ドラド。
『キングスマン』や『1917』などにも出演したマーク・ストロングを主演にした2013年製作の映画『記憶探偵と鍵のかかった少女』という映画を監督しています。
製作総指揮はラン・テレム
『THE HEAD』の製作総指揮には、2011年から放送されているエミー賞受賞ドラマ『HOMELAND/ホームランド』のプロデューサーの1人でもあるラン・テレムが担当しています。
ヨハン・ベルク(アレクサンドル・ウィローム)
出典:Hulu
夏期隊長。穏やかで優しい男。
非常に狭い空間で大勢の人が生活と仕事をする「ポラリスVI南極科学研究基地」の運営、という一筋縄ではいかない任務を負っている。
越冬隊に選ばれた遺伝学者の妻アニカを心から愛しており、基地に残していくことをつらく思っている。
帰郷後、連絡が途絶えた基地に駆けつけ、恐ろしい犯罪の痕跡を発見。
手遅れにならないうちに行方不明者を捜し出すため、迅速な行動を余儀なくされるのだが…!?(公式サイトより引用)
[ac-box01 title="結末ネタバレを表示"]
- 生存者のマギーとアーサーを発見
- マギーとアーサーそれぞれから事件の概要を調査
- マギーの話を信じ、アーサーを逮捕に導く
[/ac-box01]
マギー・ミッチェル(キャサリン・オドネリー)
医師。今回初めて「ポラリスVI南極科学研究基地」で越冬隊の任務に就く、若くて優秀な女性。
南極の冬を生き延びられるのか…と周りに疑問視させるような、ある種の危うさを醸し出している。経験豊富で隊員同士も気心が知れている越冬隊の中に、ポンと放り込まれてしまった彼女にとって、若き微生物学者のアキは心の拠りどころ。
アキに対する思いをどんどん募らせていく。(公式サイトより引用)
[ac-box01 title="結末ネタバレを表示"]
- 真犯人
- ポラリス5で殺されたサラの娘だった
- サラの復讐のため計画を実行した
[/ac-box01]
アーサー・ワイルド(ジョン・リンチ)
生物学者。
世界で最も尊敬される生物学者の1人で、自他共に認める天才。
とりわけ8年前に南極で取り組んだ研究任務は、学界および科学界でも“伝説”となっている。
温暖化対策に希望の光をもたらすような任務を果たそうと心に決め、「ポラリスVI南極科学研究基地」へ戻り、越冬隊のメンバーとして基地に残る。
だが、何かにつけて傲慢さが前面に出てしまい…。(公式サイトより引用)
[ac-box01 title="結末ネタバレを表示"]
- ポラリス5でサラを殺してしまい、マギーの復讐の元凶となる
- エリックを殺害
- マギーに犯人に仕立て上げられ、逮捕される
[/ac-box01]
アキ・コバヤシ(山下智久)
微生物学者。
若くて将来有望な学者で、今回「ポラリスVI南極科学研究基地」の研究チームに初めて参加。越冬隊のメンバーにも選ばれ、生物学者アーサーの指導のもと、博士号取得に取り組んでいる。
熱心に自分の存在価値を証明しようとする日々。
医師マギーとは初めから意気投合し、互いに愛情を深めていく。
優しい心の持ち主だが、実は別の顔も持っており…!?(公式サイトより引用)
[ac-box01 title="結末ネタバレを表示"]
- 最後まで平和的な人間だった
- アニカが乗る雪上車の燃料ホースに穴を開けたところを見たことでマギーに殺される
[/ac-box01]
エリック・オスターランド(リチャード・サメル)
冬期基地隊長。
長年にわたって冬期基地隊長を務めてきた。軍隊経験もあり、非常にタフな一面がある。
自分のチームを愛し、チームメイトの安全を守るために全力を尽くす。
とりわけ、同じ越冬隊のメンバーとして「ポラリスVI南極科学研究基地」に留まる基地看護師のエバには、特別な恋愛感情を寄せているが…(公式サイトより引用)
[ac-box01 title="結末ネタバレを表示"]
- エバと不倫関係にあった
- エバが死んだショックで錯乱し、マギーとヘザーを銃で撃ってしまう
- アーサーを殺そうとして返り討ちにあい死亡
[/ac-box01]
アニカ・ルントクヴィスト(ローラ・バッハ)
遺伝学者。
氷上での経験が豊富で、生物学者アーサーの下で何年も働いてきたベテラン研究員。
熱心に研究に打ち込むプロフェッショナルであり、これまでも常に仕事最優先で生きてきた。夏期隊長のヨハンと結婚しており、深く愛し合っている。
越冬隊の一員に選ばれたため、ヨハンとは長い冬の間ずっと離れて暮らすことになるが、つらい気持ちを抑えて任務に臨む。(公式サイトより引用)
[ac-box01 title="結末ネタバレを表示"]
- アーサーがサラを殺した瞬間を目撃していたが、研究のために隠蔽する
- カナダ基地へ向かう途中、燃料切れにより凍死
[/ac-box01]
エバ・ウルマン(サンドラ・アンドレイス)
基地看護師。
氷上での経験は豊富で、自分の仕事を愛しているが、家族と何カ月も離れて過ごすことには心を痛めている。
越冬隊として共に長い冬を過ごすことになる冬期基地隊長エリックが、自分に対して日に日に恋愛感情を高まらせていることを察知し、けん制しようとしているが…。(公式サイトより引用)
[ac-box01 title="結末ネタバレを表示"]
- エリックと不倫関係にあった
- アルゼンチン基地へ向かう人に選ばれる
- 雪上車のエンジンを掛けた瞬間、爆死する
[/ac-box01]
ヘザー・ブレイク(アメリア・ホイ)
コンピューター担当。
越冬隊で唯一のアメリカ人。
たとえ事態がひどく悪化しようとも、常に楽観的。
ワイルドで大胆な心を持つ。越冬隊に選ばれたのは初めてで、この機会を最大限に活用するつもりでいる。
自然とエクストリームスポーツが大好き。彼女にとって仕事は、世界に飛び出し、人生というものが人に与え得る最高の経験をするための手段に過ぎない。(公式サイトより引用)
[ac-box01 title="結末ネタバレを表示"]
- 基地に立てこもったマイルズを外部排気口から侵入して気絶させる
- 錯乱したエリックの誤発砲により死亡
[/ac-box01]
ラモン・ラザロ(アルバロ・モルテ)
読書と瞑想、哲学が大好きで、人嫌いな性分。そんな彼にとって、隔離された「ポラリスVI南極科学研究基地」は安全なホームであり、隊員たちは家族のような存在。
そのため、定期的に南極を訪れている。おおむね隊員たちとは上手くやっているが、プレッシャーを受けると性格が一変するところがある。
実は、大きな秘密を隠し持っている。(公式サイトより引用)
[ac-box01 title="結末ネタバレを表示"]
- スマホ内に犯罪レベルの写真を隠し持っている
- マギーを襲うが返り討ちにあい死亡
[/ac-box01]
マイルズ・ポーター(トム・ローレンス)
通信担当。越冬隊のメンバー。
文明化された世界で生きることに苦痛を覚え、氷の上で人生をまっとうすることを望んでいるとも言われるほどの「氷マニア」。
過去15年にわたって次から次へと南極での任務に参加してきた。
それ以前もやや風変りな男だったが、氷の上で過ごす年月が長いせいで、ますます変わり者になっている。(公式サイトより引用)
[ac-box01 title="結末ネタバレを表示"]
- ポラリス6最初の犠牲者
- 通信障害の点検にいったところ首を切られて殺害される
[/ac-box01]
ニルス・ヘドランド(クリス・ライリー)
基地技術者。機器のメンテナンスと修理を担当。
「ポラリスVI南極科学研究基地」のことを誰よりも知っており、基地内を最高の状態に保っている。
南極を長年巡回してきたベテランで、越冬隊のメンバーでもある。
酒癖が悪く、人間関係に支障が出ることがよくある。揉めごとを避けるため、だいたい1人でいる。
やがて、その性格が災いし…!?(公式サイトより引用)
[ac-box01 title="結末ネタバレを表示"]
- ニルス殺害の疑いをかけられ拘束される
- 拘束されたところを首を切られて死亡
[/ac-box01]
『THE HEAD(ザヘッド)』のあらすじ
「南極科学研究基地ポラリス6」では、世界屈指の生物学者アーサーを含む10名の越冬隊を残し、夏期隊員たちが南極を去ることに…。
夏期隊長のヨハンは「越冬隊」に選ばれた遺伝学者の妻アニカに別れを告げ、基地の管理を冬期基地隊長エリックに委任。
初めて越冬隊に参加する医師マギーと、アーサーの右腕アキも、入念に準備を進める。
その6ヵ月後――。突如、基地からの連絡が途絶え、心配したヨハンと同僚たちは基地へ急行。
すると、そこには悪夢が広がっていた…!
越冬隊のうち7名が無残な遺体となって発見され、生存が確認された者もいる一方、行方不明になっている者もいた…。
ポラリス6で一体なにが起こったのか…。
全6話の詳しい内容とネタバレ考察については下記の記事をどうぞ。
また、本作のノベライズ本とスピンオフ本が同時に発売されました。
スピンオフ本は山下智久演じる研究員のアキを描いた前日譚になっていて、本編では描かれなかった彼の過去が明らかになります。
『THE HEAD』のエンディング曲は山下智久がタイアップ
『THE HEAD』のエンディングテーマには世界共通で山下智久の「Nights Cold」がタイアップされることになりました。
2020年7月15日発売ですが、すでにORICONでトップになっています。
山下智久11枚目のシングル曲で、2019年の自身が主演を務めたドラマ『インハンド』のテーマ曲 「CHANGE」以来の曲となります。
僕の新曲「Nights Cold」が世界で放送・配信される「THE HEAD」のエンディングテーマになりました。
僕自身、初めての世界タイアップという事で、本当にありがたく思っています。
このタイアップのお話を聞いた時は、思わず涙してしまいそうなほど感激しました。
ドラマの世界観を大切にしながら、今回はそれを恋愛に例えてミステリーを紐解いていく様なイメージで作詞させていただきました。
一人でも多く、世界中の人に聞いてもらえると嬉しいです。ぜひエンディングテーマ含め、ドラマ本編とともにお楽しみください。(公式サイト:山下智久コメントより引用)
『THE HEAD(ザヘッド)』のロケ地と撮影秘話
Huluにて配信していた『THE HEAD』の撮影の裏話が見られる『All over the World〜山下智久と世界で出逢う〜』から、撮影秘話について紹介します。
メインの撮影場所はスペインのテネリフェ島
『THE HEAD』は南極が舞台のサバイバル・スリラーですが、撮影は南極ではなく、スペインのテネリフェ島やアイスランドで撮影されました。
2019年7月から撮影が始まり、リゾートアイランドのてテネリフェ島で南極の極寒の地を表現しないといけないため苦労したそうです。
2000㎡の巨大セットをスタジオに作って撮影が行われました。
役者たちが脚本の細部を作り上げていく
撮影は意外にも平日の朝7時〜夜6時くらいで、土日は休みという健康的なスケジュール。
監督やプロデューサーが徹底的に作り上げた世界観や人物背景などの資料が、主要キャストのそれぞれに分厚い資料として用意されていました。
しかし、監督はあくまでも設定を基本としながら、演者たちが作り上げていく空気感を重要にしていると話していて、実際に役者たちが意見を出し合いブラッシュアップしていく過程が見られました。
役者として確実にキャリアアップした山下智久
『THE HEAD』ではハリウッドで活躍する著名なキャストがいるわけではありません。
有名なところでは調理師のラモン役のアルバロ・モルテがNETFLIXの人気ドラマ『ペーパーハウス』で活躍しているというくらいだと思います。
実際、他の俳優が山Pのインスタフォロワー数の多さに驚いたと話しているように、日本での知名度を考えると山Pも有名な方に入るのかも知れません。
とはいえ、初の海外ドラマで主要キャストという山Pにとっても大きな仕事。
『THE HEAD』がやたらと山下智久とタイアップしているのは日本のプロモーションの一環なのかもしれませんが、素直に日本の1人の役者としてすごいと感じました。
ただ、それは山Pに限った話ではなく、世界各地からキャストが集まっているため他の俳優にも当てはまること。
最後に製作総指揮のラン・テレムがすごくいいことを言っていたので紹介します。
気後れするような高いレベルの俳優陣と仕事をするのは氷水に飛ぶ込むような本当に勇気が必要
テレビ番組で山P は「久々に泣きそうになった」と話しているように、異国の地で異国の言葉で主要キャストとしてドラマに出ることは想像以上に大変だったと感じます。
言うまでもなく英語のスキルは素晴らしいですし。
『THE HEAD』出演を通して「あんまり怖くなくなった」と話す山P。
山Pってクールであんまり感情をさらけ出すタイプではないからこそ余計に内に秘めた熱い想いを感じました。
彼のキャリアにとって確実にステップアップとなった作品でしょう。
山下智久『THE HEAD(ザヘッド)』のフル動画を無料視聴する方法まとめ
Huluオリジナルの海外ドラマ『THE HEAD』。
サバイバルスリラーとしての面白さと、役者・山下智久が海外に挑戦していく姿を見られた興味深いドラマとなっていました。
- 『THE HEAD』はHuluオリジナルの海外ドラマ
- 主要キャストには山下智久も出演していて面白い
- Huluの2週間の無料体験で無料視聴もできる
※14日間以内に解約で完全無料です