- Netflixで楽しめる韓国ドラマが知りたい!
- 泣ける韓国ドラマはある?
- 新作のドラマも観たい!
韓国ドラマって面白くて、1話見始めたら止まらなくて一晩でシリーズを観てしまうこともありますよね。
動画配信サービスのNetflixだけで配信している韓国ドラマが面白いと話題です。
本記事では、Netflixオリジナルの韓国ドラマをご紹介します。
あなたも本記事を読むことで韓ドラの魅力にドップリと浸かってしまうことでしょう。
『愛の不時着』
あらすじ
韓国の財閥令嬢であり、自ら築いたビューティー事業で勢いに乗っているユン・セリ(ソン・イェジン)。
ある日、パラグライダー中に思わぬ事故に巻き込まれ、北朝鮮に不時着してしまう。
そこで出会った堅物の将校、リ・ジョンヒョク(ヒョンビン)の家で韓国に戻れる日まで、身分を隠して暮らすことになる。
決して交わることのない男女が織りなすラブストーリーが始まる…。
おすすめポイント
笑いとロマンスの絶妙な配分!
説明不要のNetflix大人気韓ドラ『愛の不時着』。
ベタベタな恋愛ロマンスが苦手な僕でも、めっちゃハマりました。
正直、人気すぎて観ていなかったことを後悔するレベルです!
シリアスで切ない部分と、適度な笑いが絶妙に組み合わされていて感情を揺さぶります。
[chat face="twitter-icon.jpg" name="まめもやし" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"] それにしてもヒョンビンさんイケメンすぎますよ…。 [/chat]
『梨泰院クラス』
あらすじ
大手飲食会社「チャンガ」のチャン会長と、その息子のせいで父親を亡くした主人公パク・セロイ(パク・ソジュン)は、彼らへの復讐を胸に刻み、首都ソウルのホットな街、梨泰院(イテウォン)に店をオープンさせるため仲間たちと奮闘する。
しかし、梨泰院でのビジネスはチャン会長としのぎを削る争いになっていく…。
おすすめポイント
これぞ、サクセスストーリーのお手本!
『梨泰院(イテウォン)クラス』は、「父親を殺された復讐」というシンプルで明確な信念をひた走る主人公のパク・セロイの姿に自然と体温が高まります。
ヘンテコなイガグリ頭をした主人公なのにカッコいいってどうかしてますよ!
また、主人公を振り回す天才少女のイソと、幼馴染の美女スアが絶妙な役柄で物語に良いスパイスを与えています。
[chat face="twitter-icon.jpg" name="まめもやし" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"] OST(オリジナルサウンドトラック)が神曲過ぎました。 [/chat]
『スタートアップ:夢の扉』
あらすじ
主人公のソ・ダルミ(ペ・スジ)は、幼いころに両親が離婚し、唯一の友だちであり姉のインジェと離れ離れとなり、ナム・ドサン(ナム・ジュヒョク)という男の子との文通が心の寄りどころとなっていた。
しかし、ドサンの正体は、彼女を心配した祖母とある少年ジピョン(キム・ソンホ)が作り上げた架空の少年だった。
この文通が、大人になったダルミと周囲に大きな影響を与えていく。
おすすめポイント
起業×恋愛ドラマの抜群の面白さ!
先に紹介した『梨泰院クラス』にも似たテーマですが、『スタートアップ』は最先端のITビジネスをベースにした起業ものドラマ。
より良い社会やビジネスモデルを作るために若者たちが奮闘する姿は頑張る活力を与えてくれます。
恋愛要素のバランスも絶妙で、主人公の女性を2人の男性が追いかけるというプロットもシンプルに面白い。
[chat face="twitter-icon.jpg" name="まめもやし" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"] ドラマの編集の仕方も今どきでめちゃくちゃオシャレです! [/chat]
『サイコだけど大丈夫』
あらすじ
愛を知らない人気童話作家コ・ムニョン(ソ・イェジ)と、精神病棟で献身的に働きながら自閉スペクトラム症の兄と暮らすムン・ガンテ(オ・ジョンセ)。
先天的な欠乏から愛を知らない彼女が、愛を拒否する男に運命的に惹かれていき、辛い思いを抱えて生きる2人は、互いの心に癒やしをもたらしていく…。
おすすめポイント
異色の恋愛ドラマが面白い!
『サイコだけど大丈夫』は普通の恋愛ドラマとは一線を画しています。
心の傷を抱えた者同士がめぐり逢い、惹かれ合い、それが確かな絆になっていく過程は涙なしには見られません。
また、サイコな童話作家ムニョンのファッションにも注目で、きらびやかで奇抜な衣装を平然と着こなしてみせるソ・イェジのスタイルに釘付けになります。
[chat face="twitter-icon.jpg" name="まめもやし" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"] “普通”とはなにか?理解されない苦しみを抱える多くの方を癒やしてくれるドラマでした。 [/chat]
『恋するアプリ LOVE ALARM』
あらすじ
自分に好意を抱いている人が近づいたらアラームが鳴るアプリ<Love Alarm>が開発されて、世の恋愛事情は大きく変化する。
借金返済などでアルバイトに明け暮れる悩み多きジョジョ(キム・ソヒョン)の通う高校に転校してきたソノ(ソン・ガン)は、<Love Alarm>を起動するとすぐさまアラームが鳴っていく。
そんな中、ジョジョだけは彼をみても、彼のアラームが鳴ることはなく、それに不思議に思ったソノは段々とジョジョが気になっていき……。
おすすめポイント
Webマンガ原作の近代的恋愛ドラマ!
相手の好意が分かるアプリを題材に進む恋愛ドラマは、こんな世界だったら自分はどうするだろうと思わず考えてしまいます。
イケメンとの三角関係を描くストーリーは日本の少女漫画にも通じる部分がありました。
主人公たちは高校生なので、どちらかと言うと若者向けですね!
[chat face="twitter-icon.jpg" name="まめもやし" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"] 好きって素直に言えたらどれだけいいのだろう…。[/chat]
『ロマンスは別冊付録』
あらすじ
出版業界で最年少の編集長となった人気小説家のウノ(イ・ジョンソク)は、幼馴染のダニの結婚式に参加する。
ダニは不安から一度結婚式場から抜け出してしまうものの、ウノ(イ・ナヨン)に諭されて戻って式を挙げる。
それから11年がたち、ダニは就職活動をしていて…。
おすすめポイント
あまぁぁーい!!
『ロマンスは別冊付録』は砂糖を直で舐めるレベルで甘い恋愛ドラマを見ることができます。
このドラマ、出版社を舞台に年下のイケメンとの社内恋愛というシチュエーションなんですが、どう考えても胸キュン要素しかないんです。
[chat face="twitter-icon.jpg" name="まめもやし" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"] 仕事でお疲れの方はこのドラマで糖分を補給しましょう! [/chat]
『賢い医師生活』
あらすじ
医大時代から友情を育んできた5人の医者たちだったが、目の前の患者を診るだけでも精一杯でいつの間にか40代になっていた。
それぞれの人生を歩んでいた5人に1本の電話がかかってくる…。
おすすめポイント
これまでの医療ドラマにはない医師たちの日常!
5人の医師を通して、医師の苦悩や喜び、友情や家族などのパーソナルな日常を描いています。
医師は人の命に関わる重要で責任ある仕事だと誰もが理解していると思いますが、彼らの日常や患者を思う気持ちを知ると涙が溢れてきます。
[chat face="twitter-icon.jpg" name="まめもやし" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"] 5人の医師たちの関係性が素敵すぎます!続きがどんどん見たくなっていきますよ! [/chat]
『椿の花咲く頃』
あらすじ
田舎町で居酒屋を始めたトンべク(コン・ヒョジン)は、まだ小さな赤ちゃんを抱えたシングルマザー。
一方、幼い頃から正義感が強く、数々の事件を解決し、特別枠としてソウルで警察官となったオンサン出身のファン・ヨンシク(カン・ハヌル)。
6年後、カメラの前で犯人に暴力をふるったことで左遷されてしまったヨンシクは、小学生となったピルグ(キム・ガンフン)を育てるトンべクに出会い、一目ぼれして猛アタックする。
しかし、ある日トンべクの元恋人でピルグの父親であるカン・ジョンリョル(キム・ジソク)が現れる…。
おすすめポイント
人と人との繋がりの大切さを知る温かいドラマ!
ヨンシクがトンベクを想う気持ち、すべてを包み込む優しさが温かくて心地が良い。
いい意味で華やかではなく、田舎町のシングルマザーと警察官という親近感ある設定と時にシビアな現実がリアルが感情を揺さぶります。
殺人事件のサスペンス要素もあって、作品にエッジを効かせてくれますが、一貫して人の繋がりを描いたヒューマンドラマとなっています。
[chat face="twitter-icon.jpg" name="まめもやし" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"] 親子の愛がテーマにもなっているので、親世代の人は刺さりすぎること間違いなし。 [/chat]
『キングダム』
あらすじ
腐敗と飢饉に脅かされた王朝で、感染した者を化け物に変えてしまう謎の疫病がまん延する。
反逆の濡れ衣を着せられた王子は民衆を救うべく、闇に潜む邪悪な力を白日の下にさらすための旅に出る…。
おすすめポイント
時代劇×ゾンビ=最高オブ最高!
『キングダム』はニューヨーク・タイムズが2019年最高のインターナショナル・TVショーにも選出した世界的に絶賛された時代劇スリラー。
始めてみたときは、想像を絶する面白さに記憶を消して見直したいとすら思ったほど。
スピーディ過ぎるゾンビにハラハラしっぱなしです。
[chat face="twitter-icon.jpg" name="まめもやし" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"] 『ウォーキング・デッド』と『ゲーム・オブ・スローンズ』に時代劇要素を加えたような圧巻のクオリティでした! [/chat]
『人間レッスン』
あらすじ
高校生のジス(キム・ドンヒ)は、成績優秀で素行も生活態度も良く、優等生の代表のように過ごしてきた。
だが、彼は人には言えないある秘密を抱えて生活していた。
片親の父はギャンブルに溺れ、一人暮らしをするジス。彼はお金を稼ぐためにあるビジネスを始めていた。
それは売春のあっせん業。
しかし、ある日教室で昼寝中に、仕事用のスマホを同級生に奪われてしまい…。
おすすめポイント
重いテーマの中にある現代の闇。
『人間レッスン』は、高校生が家庭の事情で生計を立てるために売春のあっせん業を行うというかなりダークな題材のドラマです。
好みが分かれる作品だと思いますが、一度犯罪に手を染めてしまうと、引き返せなくなってどんどん深みにハマっていく怖さがリアルに伝わります。
『梨泰院クラス』にも出演して存在感を出したキム・ドンヒがダークな主演を好演しています。
[chat face="twitter-icon.jpg" name="まめもやし" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"] メンタルにグッとのしかかる重い作品ですが、見応えは十分すぎるくらいにあります。 [/chat]
『保健教師アン・ウニョン』
あらすじ
高校の保健教師、アン・ウニョンはある運命を持って生まれてきた。
それは、人知れず周りの人を救うこと。彼女には他の人が見えないゼリー状の悪霊が見える特殊能力があった。
おもちゃの剣と銃を手にして、学校にはびこるゼリーたちに対峙していく…。
おすすめポイント
なんだ、この世界観は…!
『保健教師アン・ウニョン』は、明らかに他のドラマとは違う異質な世界観を描いた作品です。
ヘンテコなドラマであるのは間違いないのですが、なぜかクセになる面白さで、いつの間にか観終わってしまいました。
音楽も映像も韓ドラの中では一線を画した存在感で頭に残ります。
主演は『82年生まれ、キム・ジヨン』などのチョン・ユミや『スタートアップ』のナム・ジュヒョクが出演しています。
関連記事【ネタバレ感想/考察】『82年生まれ、キム・ジヨン』は原作を読むべき。
[chat face="twitter-icon.jpg" name="まめもやし" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"] これまでに観たことのない韓ドラを味わうことができますよ! [/chat]
Netflixオリジナルの韓国ドラマ一覧
つづいて、Netflixで配信しているオリジナル韓国ドラマを一覧でご紹介します。
今回ご紹介しきれなかった作品で面白いドラマもまだまだありますので、チェックしてみてください。
上から新しい順に並んでいます。
タイトル(公開順) |
---|
『Sweet Home-俺と世界の絶望-』 |
『スタートアップ:夢の扉』 |
『都会の男女の恋愛法』 |
『それでも僕らは走り続ける』 |
『青春の記録』 |
『人間レッスン』 |
『プライバシー戦争』 |
『賢い医師生活』 |
『ドドソソララソ』 |
『ハイバイ、ママ!』 |
『ザ・キング:永遠の君主』 |
『サイコだけど大丈夫』 |
『サンガプ屋台』 |
『保健教師アン・ウニョン』 |
『愛しのホロ』 |
『ハイエナ-弁護士たちの生存ゲーム-』 |
『RUGAL/ルーガル』 |
『私たち、恋してたのかな?』 |
『梨泰院クラス』 |
『ロマンスは別冊付録』 |
『Vagabond/バガボンド』 |
『椿の花咲く頃』 |
『キングダム』 |
『恋するアプリ LOVE ALARM』 |
『新米史官ク・ヘリョン』 |
『ある春の夜に』 |
『初恋は初めてなので』 |
『アビス』 |
『チョコレート:忘れかけてた幸せの味』 |
『補佐官』 |
『ペルソナ-仮面の下の素顔-』 |
『サバイバー:60日間の大統領』 |
『アスダル年代記』 |
『みんなの嘘』 |
『憑依〜殺人鬼を追え〜』 |
『愛の不時着』 |
『アルハンブラ宮殿の思い出』 |
『ミスター・サンシャイン』 |
『死の賛美』 |
『サウンド・オブ・ハート:リブート』 |
『YG未来戦略室』 |
『秘密の森』 |
『刑務所のルールブック』 |
『ミッション・ボディーガード』 |
『アルゴン』 |
『マイ・オンリー・ラブソング』 |
『サウンド・オブ・ハート』 |
『不夜城』 |
紹介していないところだと、『スタートアップ』のペ・スジ出演『Vagabond/バガボンド』や『愛の不時着』のヒョンビン主演の『アルハンブラ宮殿の思い出』なども面白いですよ。
※2020年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトでご確認ください。
まとめ:Netflixだけのオリジナル韓ドラを楽しもう!
以上、Netflixオリジナルのおすすめ韓国ドラマをご紹介しました。
[jin_icon_check color="#6495ed" size="24px"]Netflixオリジナルおすすめ韓国ドラマ
- 『愛の不時着』
- 『梨泰院クラス』
- 『スタートアップ:夢の扉』
- 『サイコだけど大丈夫』
- 『恋するアプリ LOVE ALARM』
- 『ロマンスは別冊付録』
- 『賢い医師生活』
- 『椿の花咲く頃』
- 『キングダム』
- 『人間レッスン』
- 『保健教師アン・ウニョン』
いま、本当に韓ドラがアツいです!
1話の制作費が億単位にもなる作品もあるので、その規模は映画並み。
テレビでは見られないような過激な描写や挑戦的な内容も刺激的。
今後も韓ドラから目が離せません!
[chat face="twitter-icon.jpg" name="まめもやし" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"] 正直、一度見始めたら止めることはできないですね。 [/chat]