本記事のポイント
- NHKオンデマンドの面白い番組が知りたい!
- NHKオンデマンドで人気の番組は?
- ドキュメンタリーの名作番組が知りたい!
みなさんは、NHKの番組といえば、何を思い浮かべますか?
朝ドラ!大河ドラマ!ニュース!


朝ドラや大河ドラマは有名ですが、NHKには意外と知られていない面白い番組がたくさんありますよ!
膨大な額の受信料で制作しているNHKですが、実は民放のスポンサー忖度などがない、力の入ったクオリティの高い番組が多いんです。
そんなNHKの番組をいつでも見放題できるサービスがNHKオンデマンド。
本記事では、NHKオンデマンドで見られる、面白くておすすめの人気番組をご紹介します。
紹介する番組一覧はこちら。
- 旅番組
- 『ブラタモリ』
- 『世界ふれあい街歩き』
- 『世界はほしいモノにあふれてる』
- 『岩合光昭の世界ネコ歩き』
- 教養・トーク番組
- 『100分de名著』
- 『逆転人生』
- 『ねほりんぱほりん』
- 『チコちゃんに叱られる!』
- ドラマ番組
- 『朝の連続テレビ小説』
- 『大河ドラマ』
- ドキュメンタリー番組
- 『72時間』
- 『100カメ』
- 『NHKスペシャル』
- 『プロフェッショナル 仕事の流儀』

上記のジャンルに分類して、それぞれおすすめの番組を紹介していきます。
NHKオンデマンドはU-NEXTを利用すれば1ヶ月間も無料で利用できます。以下の記事で詳しく解説しているので参考にどうぞ。
NHKオンデマンドみるなら、U-NEXTがお得!
【旅】NHKオンデマンドの面白いおすすめ番組

まずは、見るだけで旅行に行きたくなるような旅系の番組です!
ブラタモリ
出典:NHKオンデマンド
『ブラタモリ』は、街歩きの達人、タモリがブラブラ歩きながら街の歴史や暮らしにフォーカスする番組。
番組の魅力
- タモリのユニークな視点が面白い
- 学術的でありながら、分かりやすく噛み砕いた内容
- 街にある、段差や坂道が好きになる
『ブラタモリ』の魅力は、なんと言ってもタモさんの豊富な知識と、街歩きを通して地形や地理を面白く解説してくれるところ。

地層や歴史など、その土地の知られざる魅力を詳しく知れるので実際に訪れたくなる番組です!
世界ふれあい街歩き
出典:NHKオンデマンド
『世界ふれあい街歩き』は、旅人の目線で世界の街並みを歩くことができる番組。
番組の魅力
- 家にいながら世界中の街を旅することができる
- 地元の人の声がリアルに聞こえてくる楽しさ
- 世界中の“日常”を体験することができる
世界中の街を歩いているような感覚になる番組で、旅行好きはもちろん、旅行にいかなくても現地の空気感をリアルに味わうことができるのが魅力。

私としては、この番組がいつかVRに対応してほしいと願っています!
世界はほしいモノにあふれてる※現在は配信していません
出典:NHKオンデマンド
“せかほし”こと、『世界はほしいモノにあふれている』は、世界各地の素敵なモノを探し求める旅を追った紀行番組。
番組の魅力
- 世界中のモノのまつわる素敵なストーリー
- モノとモノが生まれた美しい街を知れて旅の参考にもなる
俳優の三浦春馬さん(現在は鈴木亮平さん)と歌手のJUJUさんがMCを務めています。
世界各地の工芸品などを旅先とともに紹介して、旅の魅力と文化を知れるので、次の旅行先の参考にもなり、見ていて心地が良いです。
残念ながら、2022年現在、NHKオンデマンドの配信は終了しています
岩合光昭の世界ネコ歩き
出典:NHKオンデマンド
『岩合光昭の世界ネコ歩き』は、動物写真家・岩合光昭がネコ目線で世界のネコを撮影した番組。
番組の魅力
- ネコ好きのためのネコ旅番組
- ネコ楽しめるネコ番組
- とにかくネコが自由で気ままで可愛い!
私は「良い旅番組にネコの姿あり」と思っていて、まさにそれを体現した番組です。
ヨーロッパやアジア、さまざまな土地に根付く猫たちの気ままな姿が癒やしを与えてくれます。

とにかくネコ好きにはたまらない、永遠に流していられる番組です!
【教養・トーク番組】NHKオンデマンドの面白いおすすめ番組

つづいて、NHKならではの深い教養が身につくおすすめの番組です!
100分de名著
出典:NHKオンデマンド
『100分de名著』は、読みたいと思っても挫折したり、読めなかったりする“名著”を100分で分かりやすく読み解いていく番組。
番組の魅力
- プレゼン上手なゲストによる分かりやすい解説
- 紙芝居やアニメなどで感覚的にも理解できる
- 読書が苦手な人でも理解できる
名著を分かりやすく解説してくれるこの番組は、YouTubeで最近流行っている本の解説動画などに近いイメージですね。
とにかく本の内容がよく分かるので、過去の放送された番組を全部見たらすごい教養が身につくこと間違いないです。

読書が苦手な私にとってもありたがい番組です!
逆転人生
出典:NHKオンデマンド
『逆転人生』は、絶体絶命の危機から奇跡の大逆転!数奇な運命を追体験できる番組。
番組の魅力
- ドラマ以上にドラマチックなリアルな人生逆転ストーリー
- 数奇な人生を追体験できるとともに生きる知恵をもらえる
「事実は小説より奇なり」というように、ドラマチックな人生を歩んできた人にフォーカスして、その人生逆転劇を追体験できます。
おすすめ回は、「Apple社に裁判で勝った貧乏発明家の話」「貧困の連鎖を断て!西成高校の挑戦」など。

どん底から這い上がって希望を見出す人間の強さから学ぶべきものがたくさんあります!
ねほりんぱほりん
出典:NHKオンデマンド
『ねほりんぱほりん』は、人形だから話せる!?人形でしか話せない!?人形劇+裏話の新感覚トーク番組。
番組の魅力
- なかなか聞けない「人生の裏話」を赤裸々に解説
- YOUさんと山里亮太さんによる大人トークの面白さ
可愛らしいモグラの人形とは裏腹に、トークのテーマはディープな社会問題などを描いていて、当事者たちの赤裸々なトークを興味深く視聴できます。
マッチングアプリやギャンブル依存症、プロ彼女など、選ばれるテーマも独特で気になるものばかりで面白いです。

NHKならではの、面白くて社会問題を考えるきっかけになるいい番組!
チコちゃんに叱られる!
出典:NHKオンデマンド
『チコちゃんに叱られる!』は、5才のチコちゃんが問いかける素朴な疑問に答えていく番食。
番組の魅力
- 子どもも大人も勉強になる問題解決バラエティ
- チコちゃんの疑問を通して教養が身につく
NHKの人気番組で、「ボーっと生きてんじゃねーよ!」でおなじみのチコちゃん。
- 「人と別れる時に手をふるのはなぜ?」
- 「乾杯でグラスをぶつけるのはなぜ?」
- 「ポン酢のポンってどういう意味?」
これらの質問、答えられますか?

知ると人に自慢できるかもしれない雑学を学べます!
【ドラマ】NHKオンデマンドで見れるおすすめ人気番組

NHKのドラマと言えば朝ドラと大河ドラマです!
朝の連続テレビ小説
出典:NHKオンデマンド
NHKの朝ドラは日本で一番知名度の高いドラマではないでしょうか。
- エール(2020年)
- スカーレット(2019年)
- なつぞら(2019年)
- まんぷく(2018年)
- 半分、青い(2018年)
- わろてんか(2017年)
- ひよっこ(2017年)
- べっぴんさん(2016年)
- まれ(2015年)
- マッサン(2014年)
- 花子とアン(2014年)
- あまちゃん(2013年)
- 梅ちゃん先生(2012年)…など多数
これまでの名作朝ドラがNHKオンデマンドで視聴できますよ。
大河ドラマ
出典:NHKオンデマンド
同じく、NHKのドラマと言えば大河ですね。
- 麒麟がくる(2020年)
- いだてん(2019年)
- 西郷どん(2018年)
- おんな城主 直虎(2017年)
- 八重の桜(2013年)
- 江(2011年)
- 龍馬伝(2010年)
- 天地人(2009年)
- 篤姫(2008年)
- 風林火山(2007年)
名作大河ドラマを多数視聴できますよ。
【ドキュメンタリー】NHKオンデマンドで見れるおすすめ人気番組

NHKといえば、やっぱりドキュメンタリー!
72時間
出典:NHKオンデマンド
『72時間』は、毎回ある1つの場所で72時間(3日間)に渡って取材を行い、そこで見られる人間模様を定点観測する番組。
番組の魅力
- 多様な業種、職種の仕事風景や人間模様を知れる
- その場所を生きている人をリアルに知ることができる
3日間に渡って定点観測するこの番組は、知られざるディープな世界を知ることができる知的好奇心の刺激と、リアルなドキュメンタリーの魅力に溢れています。

身近な世界に生きている人にフォーカスしていることが多く、そこで生まれる人間模様が面白いんです!
100カメ
出典:NHKオンデマンド
『100カメ』は、ひとつの場所に狙い定めて、カメラを100台設置したら何が見えてくるのかを追った番組。
番組の魅力
- 固定カメラ100台からみえる人間模様
- 企業やインベントの舞台裏が面白い
Twitter社やABEMA、救急病院など、さまざまな場所の日常を目の当たりにできます。

固定カメラだからこそのカメラを意識しない”素”の日常が見える瞬間が面白い!
NHKスペシャル
出典:NHKオンデマンド
『NHKスペシャル』は、時事問題や社会問題などに鋭いメスを入れた硬派なドキュメンタリー番組。
番組の魅力
- NHKの看板的ドキュメンタリー番組
- NHKならでは調査報道に則った番組作り
- 歴史や自然などの単発ドキュメンタリーも魅力
通称“Nスペ”と呼ばれるこの番組は、NHKを代表するドキュメンタリー番組です。
時事問題や社会問題などをさまざまん視点から詳しく切り込み、知見を与えてくれます。

まさにNHKの真髄!取材力を目の当たりにできます!
プロフェッショナル 仕事の流儀
出典:NHKオンデマンド
『プロフェッショナル 仕事の流儀』は、さまざまな分野の最先端で活躍するプロの仕事に迫るドキュメンタリー番組。
番組の魅力
- あらゆる職業の一流の仕事術を学ぶことができる
- プロフェッショナルたちの生き方・思考力を知れる
NHKのドキュメンタリーの中でも有名な『プロフェッショナル』。
多種多様な業種のプロフェッショナルの仕事の流儀は、他の分野においても参考になることばかり。

一流の仕事の流儀を知ることができます!
まとめ:NHKには面白い番組がたくさんありますよ
NHKオンデマンドで視聴できる面白い人気の番組を紹介しました。
紹介した番組を振り返ります。
本記事のまとめ
- 旅番組
- 『ブラタモリ』
- 『世界ふれあい街歩き』
- 『世界はほしいモノにあふれてる』
- 『岩合光昭の世界ネコ歩き』
- 教養・トーク番組
- 『100分de名著』
- 『逆転人生』
- 『ねほりんぱほりん』
- 『チコちゃんに叱られる!』
- ドラマ番組
- 『朝の連続テレビ小説』
- 『大河ドラマ』
- ドキュメンタリー番組
- 『72時間』
- 『100カメ』
- 『NHKスペシャル』
- 『プロフェッショナル 仕事の流儀』
NHK=報道やニュースというイメージを持たれる方も多いと思いますが、意外と面白い番組があるんですよ。

NHKには子どもから大人まで楽しめて、ためになる番組が多いです!
NHKオンデマンドはそんな優れた番組が見放題で視聴できるサービスなのでおすすめです。

\ 通常600ポイント→1000ポイント /
31日以内の解約でお金はかかりません!
本ページの情報は2022年6月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。