こういった疑問にお答えします。
名探偵コナンの映画は2020年4月17日公開の最新作『名探偵コナン 緋色の弾丸』を含めて24作品あります。(※新型コロナウイルスの感染拡大の影響で公開延期となりました。公開時期は2021年の4月となります)
本記事では、コナン映画を配信しているサービスをまとめました。
結論から言うと、huluかU-NEXT、dTV、TSUTAYA DISCASで劇場版名探偵コナンの映画を無料で見ることができます。
その方法についてもご紹介しているのでコナン映画の公開に合わせて要チェックです。
【U-NEXT/hulu/dtv】コナンの映画はいつまで配信?
- hulu
- U-NEXT
- dTV
- TSUTAYA DISCAS
現在、上記の4つのサービスで劇場版名探偵コナンの映画が配信、視聴できます。
最新作『名探偵コナン 緋色の弾丸』はコロナウイルスの感染拡大を受けて、1年公開延期となってしまいましたが、過去のコナン映画は視聴できます。
それぞれ、いつからいつまで配信されて視聴ができるのかをまとめました。
サービス | 視聴可能作品数 | 配信期間 |
---|---|---|
![]() |
15作品 | 2020年7月17日まで |
![]() |
11作品 | 2020年7月17日まで |
![]() |
11作品 | 2020年7月17日まで |
![]() |
23作品 | 期間なし |
【hulu】コナンの映画はいつまで?作品数は?

huluでは現在『劇場版映画名探偵コナン』の22作品が一挙配信中。
配信期間は2020年7月17日までの限定配信です。
※現在は配信が終了しています。
huluで配信しているコナン映画一覧
- 時計じかけの摩天楼(1997)
- 14番目の標的(1998)
- 世紀末の魔術師(1999)
- 瞳の中の暗殺者(2000)
- 天国へのカウントダウン(2001)
- ベイカー街の亡霊(2002)
- 迷宮の十字路(2003)
- 銀翼の奇術師(2004)
- 水平線上の陰謀(2005)
- 探偵たちの鎮魂歌(2006)
- 紺碧の棺(2007)
- 戦慄の楽譜(2008)
- 漆黒の追跡者(2009)
- 天空の難破船(2010)
- 沈黙の15分(2011)
- 11人目のストライカー(2012)
- 絶海の探偵(2013)
- 異次元の狙撃手(2014)
- 業火の向日葵(2015)
- 純黒の悪夢(2016)
- から紅の恋歌(2017)
- ゼロの執行人(2018)
huluでは2週間の無料体験を実施しているので、このタイミングでコナン映画を見てしまいましょう。
※2週間以内に解約で完全無料です
【U-NEXT】コナンの映画はいつまで?作品数は?

U-NEXT(ユーネクスト)では、現在『劇場版映画名探偵コナン』の22作品が一挙配信中。
配信期間は2020年7月17日までの限定配信です。
※現在は配信が終了しています。
U-NEXT(ユーネクスト)で配信しているコナン映画一覧
- 時計じかけの摩天楼(1997)
- 14番目の標的(1998)
- 世紀末の魔術師(1999)
- 瞳の中の暗殺者(2000)
- 天国へのカウントダウン(2001)
- ベイカー街の亡霊(2002)
- 迷宮の十字路(2003)
- 銀翼の奇術師(2004)
- 水平線上の陰謀(2005)
- 探偵たちの鎮魂歌(2006)
- 紺碧の棺(2007)
- 戦慄の楽譜(2008)
- 漆黒の追跡者(2009)
- 天空の難破船(2010)
- 沈黙の15分(2011)
- 11人目のストライカー(2012)
- 絶海の探偵(2013)
- 異次元の狙撃手(2014)
- 業火の向日葵(2015)
- 純黒の悪夢(2016)
- から紅の恋歌(2017)
- ゼロの執行人(2018)
U-NEXT(ユーネクスト)は31日間の無料体験を設けているので、この期間を利用して無料でイッキ見してしまいましょう!
※31日間以内に解約で完全無料です
【dTV】コナンの映画はいつまで?作品数は?

dTVでは、現在『劇場版映画名探偵コナン』の22作品が一挙配信中。
配信期間は2020年7月17日までの限定配信です。
※現在は配信が終了しています。
dTVで配信しているコナン映画一覧
- 時計じかけの摩天楼(1997)
- 14番目の標的(1998)
- 世紀末の魔術師(1999)
- 瞳の中の暗殺者(2000)
- 天国へのカウントダウン(2001)
- ベイカー街の亡霊(2002)
- 迷宮の十字路(2003)
- 銀翼の奇術師(2004)
- 水平線上の陰謀(2005)
- 探偵たちの鎮魂歌(2006)
- 紺碧の棺(2007)
- 戦慄の楽譜(2008)
- 漆黒の追跡者(2009)
- 天空の難破船(2010)
- 沈黙の15分(2011)
- 11人目のストライカー(2012)
- 絶海の探偵(2013)
- 異次元の狙撃手(2014)
- 業火の向日葵(2015)
- 純黒の悪夢(2016)
- から紅の恋歌(2017)
- ゼロの執行人(2018)
dTVは31日間の無料体験を設けているので、この期間を利用して無料でイッキ見してしまいましょう!
※31日間以内に解約で完全無料です
【TSUTAYA DISCAS】コナンの映画はいつまで?作品数は?

映画『名探偵コナン』を全作品をフル動画で視聴できるのはTSUTAYA DISCASだけです。
TSUTAYA DISCASはhuluやU-NEXTと違って、動画配信サービスではありません。
DVDやBlu-rayの宅配レンタルサービスとなっています。
レンタルショップから借りる形なので、動画配信サービスのように配信されていないから見れないといことはありません。
TSUTAYA DISCASは、初回入会から30日間の無料お試しサービスを設けています。
無料お試しの間であれば、新作以外の作品を借りることができます。
もちろん無料体験期間中に解約してしまえば完全無料で利用することができますよ。
※31日間以内に解約で完全無料です
最新作『名探偵コナン 緋色の弾丸』はいつまで上映される?
あらすじ
世界最大のスポーツの祭典WSGが日本、東京で開催される。
その開会式に合わせ、最高時速1,000kmを誇る「真空超電導リニア」が開通されることが発表差された。
世界中から注目が集まる中、スポンサーが集まるパーティで企業のトップたちが相次いで拉致される異常事態が発生する。
その裏には、事件を監視する赤井英和とFBIの姿が。
コナンは以前アメリカで起きた事件との関連性を推理していくが…。
オリンピックイヤーならではの題材
最新作『名探偵コナン 緋色の弾丸』は日本で行われるスポーツの祭典が舞台ですね。
完全にオリンピックイヤーである2020年を意識した設計と、リニア開通という時事ネタ。
(残念ながら東京オリンピックは延期となってしまいましたが…)
そこで起きる拉致事件に赤井英和・FBIの関連性が浮かんできます。
赤井ファミリー集結ということで、原作ファンの期待も大きいですね。
最新作『名探偵コナン 緋色の弾丸』いつまで上映される?
新作は2020年4月17日公開予定です。
※コロナウイルスの感染拡大を受けて、1年越しの2021年4月となってしまいました。
しかし、朗報です。
公式HPからの案内で、公開予定だった4月17日より、劇場版第一弾から第10弾までを無料で配信すると発表されました。
配信開始から2日間限定のサービスとなりますので、今のうちに利用してください。
※現在は終了しています。
歴代のコナン映画一覧
最新作『名探偵コナン 緋色の弾丸』を含めて歴代のコナン映画は24作品あります。
一覧にして紹介します。
順 | タイトル |
---|---|
1 | 時計じかけの摩天楼(1997) |
2 | 14番目の標的(1998) |
3 | 世紀末の魔術師(1999) |
4 | 瞳の中の暗殺者(2000) |
5 | 天国へのカウントダウン(2001) |
6 | ベイカー街の亡霊(2002) |
7 | 迷宮の十字路(2003) |
8 | 銀翼の奇術師(2004) |
9 | 水平線上の陰謀(2005) |
10 | 探偵たちの鎮魂歌(2006) |
11 | 紺碧の棺(2007) |
12 | 戦慄の楽譜2008) |
13 | 漆黒の追跡者(2009) |
14 | 天空の難破船(2010) |
15 | 沈黙の15分(2011) |
16 | 11人目のストライカー(2012) |
17 | 絶海の探偵(2013) |
18 | 異次元の狙撃手(2014) |
19 | 業火の向日葵(2015) |
20 | 純黒の悪夢(2016) |
21 | から紅の恋歌(2017) |
22 | ゼロの執行人(2018) |
23 | 紺青の拳(2019) |
24 | 緋色の弾丸(2020) |
映画『名探偵コナン』のオススメ作品3選
最後に、これまで公開されてきた映画『名探偵コナン』で、これ見ておくべきというオススメ作品をご紹介します。
瞳の中の暗殺者(2000)

あらすじ
現職警察官を標的とした殺人事件が相次いで発生。
事件に遭遇したコナンだったが、小五郎が白鳥警部に事件のことを尋ねると、答えは「Need not to know」という警察の隠語だった。
さらに佐藤刑事までもが何者かに銃撃され、偶然居合わせた蘭はそのショックで記憶喪失になってしまう…。
重厚なミステリー作品
コナン映画の中でも重厚なミステリー作品となっている作品です。
「金曜ロードSHOW! 」のアンケートで人気投票1位になった作品でもあります。

天国へのカウントダウン(2001)

あらすじ
キャンプの帰り、コナン一行は日本一の高さを誇るビル“ツインタワービル”へ訪れる。
たまたま居合わせた小五郎らと合流し、ビルのオーナー、そして関係者を紹介されるが、彼らが次々と何者かに殺害されてしまう事件が起きる。
死体の脇にはなぜか割れたお猪口が残されていた。同じころ、なぜか黒の組織の人間もツインタワービルに集まっていた。
アクション好きにオススメ
『タワーリング・インフェルノ』を彷彿とさせる高層ビルパニック作品。
ミステリーというよりアクション重視の方には特にオススメの作品。
ベイカー街の亡霊(2002)

あらすじ
コナンたちが住む米花(べいか)シティーホールで、ゲーム業界を一変させる体感シミュレーションゲーム“コクーン”の発表会が開催される。
さっそくコナンたち少年探偵団はゲームを楽しもうとするが、気が付くとそこは深い霧に包まれた今から100年前のロンドンだった。
そして彼らの前には歴史に名立たる凶悪犯“切り裂きジャック”が現れる。
脚本と設定の面白さ
個人的にコナン映画で一番好きな作品です。
背景にみえるテーマの深さも伺えます。推理モノと言うよりアドベンチャーですが、名作です。
『名探偵コナン』の全作品をフル動画で無料視聴しよう
コナン映画全作品をフルで無料視聴できる動画配信サービスをまとめました。
名探偵コナンは原作も映画も面白いです。
新作の公開に合わせて、紹介したサービスを利用してイッキ見しちゃいましょう。
2020年8月現在では、TSUTAYA DISCASのみ全部視聴できます。
通常のTVアニメを見るならHuluで視聴できます。
※31日間以内に解約で完全無料です