- VOD選びに迷っている…
- 映画好きにおすすめのVODが知りたい!
- VODで映画がたくさん見たい!
映画が見たいけど、VOD(動画配信サービス)はいっぱいあって迷ってしまうという方は多いですよね。
本記事では、「映画好き」におすすめのVODサービスをご紹介します。
先に結論から言うと、おすすめはNetflix、U-NEXT、Amazonプライムビデオの3つ。
[chat face="twitter-icon.jpg" name="まめもやし" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"] 僕もこの3サービスを数年間ずっと利用しています! [/chat]
関連記事【VODとは】おすすめ動画配信サービスの選び方【アダルトあり】
【動画配信サービス】映画好きにおすすめVODまとめ【3つだけです】
早速、結論から言います。
あなたが「映画好き、映画が観たい」という方であれば、利用すべきおすすめのVODは以下の3つとなります。
Netflix(ネットフリックス)
まずご紹介するのが、Netflix(ネットフリックス)です。
Netflixはなんと言ってもオリジナル作品が面白すぎる!
2019年には映画『ROMA/ローマ』がアカデミー賞10部門ノミネート、3部門受賞したことで、名実ともに世界的映画製作会社にもなりました。
広告つきベーシック | ベーシック | スタンダード | プレミアム | |
---|---|---|---|---|
月額料金(税込) | 790円 | 990円 | 1,490円 | 1,980円 |
HD画質 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
フルHD画質 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
4K画質 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
広告 | 広告あり | 広告なし | 広告なし | 広告なし |
同時視聴可能デバイス | 1台 | 1台 | 2台 | 4台 |
ダウンロードできるスマホorタブレット数 | ダウンロード不可 | 1台 | 2台 | 4台 |
PC、TV、スマホ、タブレット視聴 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
映画・ドラマ見放題 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
無料体験 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Netflixの料金プランは3つありますが、スタンダードプラン一択ですね。
というのも、3つのプランの違いが画質と同時視聴可能数の違いなので、スタンダードプランを選んでおけば間違いないです。
[chat face="twitter-icon.jpg" name="まめもやし" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"] 一日あたりたった40円です。 [/chat]
U-NEXT(ユーネクスト)
つづいてご紹介するのが、U-NEXT。
U-NEXTの魅力は、なんと言っても国内最大級の動画配信サービスである圧倒的な作品数。
新作映画も豊富に揃っていて、正直な話、映画を観るという目的であればU-NEXTだけで十分なほど。
料金(月額) | 1,990円 |
見放題 | 見放題 一部ポイント視聴 |
PC テレビ スマホ タブレット ゲーム機 | ○ |
画質 | HD画質 一部4K画質対応 |
同時視聴可能 | 4人まで |
ダウンロード | ○ |
無料体験 | 31日間 |
U-NEXTは月額1,990円という他のVODに比べて高い料金設定になっていますがその価値はあります。
というのも、毎月1,200円分のポイントがもらえるので、実質は790円なんです。
気になった方は31日間の無料体験もあるので、無料で利用してみましょう!
映画を観まくって解約すればもちろん一切お金はかかりませんよ。
※31日間以内に解約で完全無料です
[chat face="twitter-icon.jpg" name="まめもやし" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"]一日あたりたったの64円です。[/chat]
関連記事【U-NEXTまとめ】登録・解約・料金・無料視聴・おすすめなど徹底解説!
Amazonプライムビデオ
最後にご紹介するのが、Amazonプライムビデオです。
Amazonプライムビデオはなんと言っても安い、安すぎます。
月500円(税込)のワンコインで利用できる上に、映画以外にも音楽聴き放題、本の読み放題など凄まじいほどのAmazonサービスの恩恵が受けられるんです。
映画の見放題作品数は多いわけではないですが、名作映画なども結構見られますよ。
近年ではオリジナル作品にも力を入れていて、結構面白い作品も多いです。
料金(税込) | 500円 |
画質 | SD,HD,フルHD,4K |
PC スマホ テレビ タブレット | ○ |
同時視聴 | 3台まで |
ダウンロード | ○ |
無料体験 | 30日間 |
30日間の無料体験を実施しているので、まずは体験してみるのがベストです!
※30日間以内に解約で完全無料です
[chat face="twitter-icon.jpg" name="まめもやし" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"] 一日あたりたった16円ですよ、ヤバすぎますね。 [/chat]
映画好きにおすすめのVODの選び方
映画好きにおすすめのNetflix、U-NEXT、Amazonプライムビデオの3つのサービスを紹介してきました。
僕のように3つすべて契約すればVODの映画に関しては完璧ですが、そうはいかない人もいると思います。
ここでは、以下の3つのタイプに合わせたVODの選び方をご紹介します。
- とにかくたくさん映画が観たいタイプ
- 映画が観たいけど安さ重視のタイプ
- オリジナルの映画が観たいタイプ
とにかくたくさん映画が観たいタイプ
「とにかくたくさんの映画が観たいんだ!」という方におすすめのVODは、U-NEXTです。
U-NEXTは国内最大級のVOD(動画配信サービス)なので、映画のラインナップがダントツに多いです。
他のVODにない映画がU-NEXTにはあるということがよくあります。
最新映画が観たい方も、毎月1200円がもらえるので、それを利用すればお得に視聴できます。
※31日間以内に解約で完全無料です
映画が観たいけど安さ重視のタイプ
映画は観たいけど、「安さ重視」というタイプの方におすすめはAmazonプライムビデオです。
Amazonプライムビデオは月額料金が税込み500円!激安です。
激安にもかかわらず、サービス内容は完璧。
- Amazonのお急ぎ便が無料
- プライムビデオが見放題
- 200万曲の音楽が聴き放題
- 対応している雑誌やマンガも読み放題
- プライム会員限定セール
- Amazon Photos(クラウドサービス)が無料で利用できる
- Amazonファミリー(ベビー用品がいつでも割引)
どうですか。Amazonで買い物する人は入らない理由がないですよね。
※30日間以内に解約で完全無料です
オリジナルの映画が観たいタイプ
「オリジナルの映画が観たい!」という方におすすめはNetflix。
Netflixはオリジナル作品が異常なほどに面白い!簡単に面白かった作品をご紹介します。
- 『マリッジ・ストーリー』
- 『ROMA/ローマ』
- 『シカゴ7裁判』
- 『アイリッシュマン』
Netflixは市場規模で言えばVOD業界で世界一でもあるので、映画にかける資金も潤沢なんです。
最近ではNetflix映画がアカデミー賞を取るなど、時代の追い風もあるので、オリジナルの面白い映画が観たいという人は満足できるはず。
【まとめ】映画好きにおすすめのVODは3つだけ
映画や観たい人のためのVODサービスを紹介しました。
VODは他にもHuluやdTV、FODなどのサービスもありますが、はっきり言って映画を観るということに焦点を当てると、今回ご紹介した3つが最強です。
要点をまとめますね。
映画好きにおすすめのVODはNetflix、U-NEXT、Amazonプライムビデオの3つ。
- Netflix:オリジナルの面白い映画が見たい人
- U-NEXT:とにかくたくさん映画が見たい人
- Amazonプライムビデオ
:安さ重視な人
[chat face="twitter-icon.jpg" name="まめもやし" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"] 僕のように3つとも利用すると最強すぎて家から出られなくなります。 [/chat]
U-NEXTとAmazonプライムビデオは無料体験を設けているので、利用しないのはもったいないですよ!
楽しい映画生活を!