本記事のポイント
- 面白い邦画が知りたい!
- 音楽ジャンルで面白い邦画を教えて!
- 傑作映画から隠れた名作まで知りたい!
映画の鉄板ジャンルの一つが「音楽映画」です。
「音楽」ジャンルの映画は、歌や楽器など、音楽が映画のテーマになっている映画。
本記事では、本当に面白い日本の音楽映画をご紹介。
大人気の名作映画から意外と知られていない映画までご紹介しますので、映画選びにお困りの方は参考にしてみてください!
\ キャンセルも簡単 /
31日以内に解約すれば誰でも無料!
『SR サイタマノラッパー』
おすすめポイント
サイタマ生まれHIPHOP育ち。
埼玉県深谷市をモデルとした舞台で、ラッパーを夢見るも冴えない日々を過ごす青年たちの鬱屈を描いた入江悠監督の映画。
主人公たちはお世辞にもカッコいいと言えず、むしろダサい。そして夢を掲げる彼らが直面する現実は厳しい。
だけど、そんな彼らのライムがどうしようもなく胸に突き刺さるのです。

ラストシーンは圧巻!
『SR サイタマノラッパー』はU-NEXTで無料視聴できます!
『蜜蜂と遠雷』
『蜜蜂と遠雷』

ストーリー | |
感動 | |
面白さ | |
テーマ性 | |
満足度 |
あらすじ
芳ヶ江国際ピアノコンクールに集まったピアニストたち。復活をかける元神童・亜夜、不屈の努力家・明石、信念の貴公子・マサル、そして今は亡き“ピアノの神”が残した異端児・風間塵。1人の異質な天才の登場により、3人の天才たちの運命が回り始める。
作品情報
タイトル | 蜜蜂と遠雷 |
原作 | 恩田陸「蜜蜂と遠雷」 |
監督 | 石川慶 |
脚本 | 石川慶 |
出演 | 松岡茉優 松坂桃李 森崎ウィン 鈴鹿央士 臼田あさ美 ブルゾンちえみ 福島リラ 眞島秀和 片桐はいり 光石研 平田満 アンジェイ・ヒラ 斉藤由貴 鹿賀丈史 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2019年 |
上映時間 | 118分 |
予告編
↓クリックでYouTube が開きます↓
おすすめポイント
映像化不可能といわれた原作を映画化。
史上初、直木賞&本屋大賞のW受賞を果たした恩田陸の小説を石井慶監督が映画化。
国際ピアノコンクールを舞台に、それぞれに事情を抱えながら大会に挑む4人の若きピアニストの葛藤と成長を描く。
松岡茉優さん、松坂桃李さん始め、若手実力派俳優たちの競演と、ピアニストには河村尚子さん、福間洸太朗さんら日本最高峰のピアニストたちが集結。

スタイリッシュで洗練された映像にも注目!
『蜜蜂と遠雷』はU-NEXTで無料視聴できます!
『さよならくちびる』
おすすめポイント
言葉は少なく、音楽で伝わる意思。
小松菜奈&門脇麦をダブル主演に迎え、オリジナル脚本で描いたバンドの解散ツアーを巡る音楽ロードムービー。
秦基博やあいみょんが提供した楽曲を主演の2人が等身大の思いを込めて歌うシーンは心に染みます。

小松菜奈さんと門脇麦さんのキャスティングが最高!
『さよならくちびる』はU-NEXTで無料視聴できます!
『リンダリンダリンダ』
おすすめポイント
高校最後の青春。
山下敦弘監督による映画で、文化祭前日に突如バンドを組んだ女子高生がの青春を描く。
音楽が好きな女子高生たちが、文化祭でブルーハーツを歌うためにひたすら練習して、その間に恋バナしたりして仲を深めていく。何かが起こるわけではないけれど、ありふれたその様子が愛おしく、それだけで最高。
ブルーハーツだけではなく、奥田民生やはっぴいえんどなどの楽曲も登場します。

青春は素晴らしい!
『リンダ リンダ リンダ』はU-NEXTで無料視聴できます!
『くちびるに歌を』
おすすめポイント
多感な中学生たちの頑張る姿に感動。
アンジェラ・アキの楽曲をモチーフにした中田永一のベストセラー小説を三木孝浩監督が映画化。
少年少女たちの美しいハーモニーは、人の心を動かす何かがあると感じてしまうほど合唱の力を感じた一本です。

心を閉ざした役柄のガッキーも最高!
『くちびるに歌を』はU-NEXTで無料視聴できます!
『タイヨウのうた』
おすすめポイント
YUIだからこそ成立した物語。
シンガーソングライターのYUIが映画初出演した一本。
YUIさんの等身大の演技を受ける塚本高史さんが素晴らしく、YUIさんが歌うシーンは言わずもがな心を動かされます。

ドラマやリメイクもありますが、YUIさんが歌うこの作品が一番好き!
『タイヨウのうた』はU-NEXTで無料視聴できます!
『いちごの唄』
おすすめポイント
期待の二世俳優同士の共演。
銀杏BOYZの楽曲から着想を得て生み出されたラブストーリー。
思わず、高円寺から環七通りを散歩したくなる空気感と、登場人物たちの愛すべきキャラクターが心地良い。

石橋静河さんの醸し出す雰囲気や表情がいいんですよね…!
『いちごの唄』はU-NEXTで無料視聴できます!
『ソラニン』
おすすめポイント
若者たちの悩みや不安を音楽で包み込む。
浅野いにおの人気コミックを三木孝浩監督が映画化。
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの提供した楽曲を宮﨑あおいさんが想いをのせて届けるシーンは心を動かされます。

とにかくラストの宮﨑あおいさんの歌う「ソラニン」は必聴!
『ソラニン』はU-NEXTで無料視聴できます!
『スウィング・ガールズ』
『スウィング・ガールズ』

ストーリー | |
感動 | |
面白さ | |
テーマ性 | |
満足度 |
あらすじ
東北地方の田舎町。食あたりで倒れた吹奏楽部の代わりに、急遽集められた友子をはじめとする落ちこぼれ13人と、リコーダーとギターとベースしか出来ない3人という計16人の女子高生。たったひとり難を逃れた吹奏楽部の1年生・拓雄と共に、野球部の応援の為にビッグバンドを結成することになった彼女たちは猛特訓を開始するが…。
作品情報
タイトル | スウィング・ガールズ |
監督 | 矢口史靖 |
脚本 | 矢口史靖 |
出演 | 上野樹里 平岡祐太 貫地谷しほり 本仮屋ユイカ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2004年 |
上映時間 | 105分 |
予告編
↓クリックでYouTube が開きます↓
おすすめポイント
観れば、きっと音楽が好きになる。
『ウォーターボーイズ』の矢口史靖監督が女子高生×ジャズを描いた爽やかな一本。
脱力系のゆるい女子高生たちがジャズの魅力にハマって成長していく様子は気持ちがいいです。

笑えて爽やかなまさに青春な一本!
『スウィング・ガールズ』はU-NEXTで無料視聴できます!
\DVDがレンタルし放題/
30日以内の解約でお金はかかりません!
『小さな恋のうた』
おすすめポイント
歌に思いを込めた高校生バンドと沖縄のリアル。
MONGOL800の「小さな恋のうた」をモチーフに若者たちの青春を描いたドラマ。
米軍基地のある沖縄を舞台にして、複雑な事情を抱えた者たちが紡ぐ歌は、国境も関係なく胸に突き刺さります。

ただの青春映画に終わらないテーマ性と音楽が見事!
『小さな恋のうた』はU-NEXTで無料視聴できます!
まとめ:日本の音楽映画も面白いぞ!
今回は、日本の本当に面白い音楽映画をご紹介しました。
邦画の音楽映画
- 『SR サイタマノラッパー』
- 『蜜蜂と遠雷』
- 『さよならくちびる』
- 『リンダリンダリンダ』
- 『くちびるに歌を』
- 『タイヨウのうた』
- 『いちごの唄』
- 『ソラニン』
- 『スウィング・ガールズ』
- 『小さな恋のうた』

どの映画も音楽の良さと映画がマッチした素晴らしい作品なのでぜひ!
\ キャンセルも簡単 /
31日以内に解約すれば誰でも無料!