- 大学生が見るべき映画が知りたい!
- 学生のうちにこれは観ておけって映画あるかな…
- 学生の内に人生を変える一本に出会いたい!
大学時代は、どう過ごすかで後の人生に大きな影響を与えると言っても過言ではない超絶大事な時期です。
いま大学生のあなたは、あらゆる可能性に満ちています。
本記事では、映画ブロガーの僕が、大学生のうちに見るべきおすすめ映画を紹介します。
映画は2時間なので10本で約20時間。1日以下です。大学生活は短大で2年、一般的には4年ありますよね。
大学時代のたった1日分の時間をこれから紹介する映画に当てるだけでいいんです。
たった、それだけのことであなたの人生はきっと良くなるはずです。
社会人の方は、仕事が辛い時に見る映画をまとめていますのでチェックしてみてください。
関連記事人生に行き詰まった時・仕事が辛い時・やる気が出ない時にみる映画12選【洋画】
【映画ブロガーが厳選】大学生が見るべきおすすめ映画10選
いろんな映画を紹介しているサイトもありますが、本記事では大学生のうちに見ることで劇的に人生を変える可能性がある映画を厳選しています。
- 『きっと、うまくいく』
- 『グッド・ウィル・ハンティング』
- 『ソーシャルネットワーク』
- 『イントゥ・ザ・ワイルド』
- 『僕たちは世界を変えることができない』
- 『何者』
- 『風が強く吹いている』
- 『のだめカンタービレ』
- 『生きる』
- 『モンスターズ・ユニバーシティ』
それぞれ詳しく紹介していきます!
『きっと、うまくいく』
『きっと、うまくいく』のあらすじ
行方不明だったランチョーが街に戻ってくると聞き、ファルハーンとラージューは母校に向かう。
10年前、三人は名門大学の学生だった。自分の考えに芯のあるランチョーは、学生時代からアイデアを発揮していろんな場面で活躍していた。
しかし、ランチョーをよく思わない学長は彼を退学にしてしまう…。
おすすめポイント
最初に紹介するのがインド映画なのですが、ほんとに見てほしいすごい映画なんです。
人生楽しいことも悲しいことも辛いことも嬉しいこともある。それをひっくるめて人生であり、それが素晴らしい。
いい大学を出て大企業に勤めることが正解なのか。周りに流されてなんとなく過ごす日々でいいのか。
本作に登場するランチョーの生き方から学ぶべきことがたくさんあります。
この映画をみてあなたの大学生活をより良いものにするために考えてみてください。
監督 | ラージクマール・ヒラーニ |
---|---|
出演 | アーミル・カーン マドハヴァン ジャルマン・ジョシ |
製作年 | 2009年 |
上映時間 | 170分 |
※31日間以内に解約で完全無料です
『グッド・ウィル・ハンティング』
『グッド・ウィル・ハンティング』のあらすじ
ボストンに住む青年ウィルは、幼い頃から天才ゆえに周囲から孤立していた。
だが、彼の才能に気付いた数学教授のランボーは、ウィルに精神分析医のショーンを紹介する。
ウィルはショーンにしだいに心を開いてゆくが、彼の才能に気付いた政府機関や大企業が接近してくる。
おすすめポイント
人間関係に悩んだり、人と上手くコミュニケーションが取れない人に優しく寄り添う作品。
生まれ持った才能もすごいけど、自分の才能を認めてくれる人や背中を押してくれる人との出会いもまた大切。
大学時代には多くの人と出会うことでしょう。それが一生の友となる人だったり、年次が変われば疎遠になる人だったり。
人生はチャンスとタイミング。あなたの人生にとってこの作品との出会いはきっと素晴らしいものになると思います。
監督 | ガス・ヴァン・サント |
---|---|
出演 | マット・デイモン ロビン・ウィリアムズ ベン・アフレック |
製作年 | 1998年 |
上映時間 | 127分 |
※31日間以内に解約で完全無料です
『ソーシャルネットワーク』
『ソーシャルネットワーク』のあらすじ
2003年、ハーバード大学の学生マーク・ザッカーバーグは、学内で友人を増やすためのサイトを親友のエドゥアルド・サヴェリンと共に立ち上げる。
サイトは瞬く間に学生たちの間に広がり、ナップスター創設者ショーン・パーカーとの出会いを経て、社会現象を巻き起こすほど巨大に成長していくが…。
おすすめポイント
Facebook創設者であるマーク・ザッカーバーグの物語を描いた本作。
何かを始めようと思うとき、最初から大それた理念や意志は必要ないんです。
今でこそGAFAの一角として超巨大企業にまでなったFacebookですが、その始まりはかなりパーソナルな理由でした。
億万長者となった彼が得たものと失ったもの。それはベンチャー企業が歩む試練のようなものでもあります。
もちろんこの映画は事実を元にしたフィクションですが、これをみて何か始めたいと思わせてくれる影響をもたらすのです。
スタートアップしようと頑張っている大学生にはもちろんのこと、SNSを使うすべての若者にも見てもらいたいです。
監督 | デヴィッド・フィンチャー |
---|---|
出演 | ジェシー・アイゼンバーグ アンドリュー・ガーフィールド ジャスティン・ティンバーレイク |
製作年 | 2011年 |
上映時間 | 120分 |
『イントゥ・ザ・ワイルド』
『イントゥ・ザ・ワイルド』のあらすじ
大学を優秀な成績で卒業したクリスはすべてを捨てて、自由を手に入れるためにアラスカを目指して放浪の旅に出る。
やがてアラスカの荒野へと分け入り、捨てられたバスの車体を拠点にそこでの生活をはじめる…。
おすすめポイント
大学時代、薄っぺらい人間関係に悩んだりや自分が学んでいることに対する疑問を感じることがあると思います。
そんな大学生にとって、本作は非常に参考になる一方で、危険になるかもしれません。
この映画はすべてを捨てて荒野へ旅立った青年の実話を描いています。彼は人生において生きる意味、「真理」を追い求めていました。
彼の行動を無責任で自業自得だと言えば簡単でしょう。ですがそれは、人間本来だれもが持つ探究心や好奇心を突き詰めた結果なんです。
「可愛い子には旅をさせよ」という言葉ありますが、僕はこの映画がきっかけで一人旅をしましたし、それが人生においても重要なターニングポイントになっています。
本作を観て大学生はぜひ、旅してみてください、そしていろんな人と出会ってみてください。
監督 | ショーン・ペン |
---|---|
出演 | エミール・ハーシュ |
製作年 | 2007年 |
上映時間 | 148分 |
※31日間以内に解約で完全無料です
『僕たちは世界を変えることができない。』
『僕たちは世界を変えることができない。』のあらすじ
医大生のコータは友人たちと楽しい日常を過ごしていたが、何か物足りなく感じていた。
ある日、海外支援のパンフレットに目が止まったコータは、すぐに知り合い全員に「カンボジアに学校を建てよう!」とメールを送る。
実際に現地へリサーチに行くまでに活動を本格化させるが、そこには想像以上の現実が待ち構えていて…。
おすすめポイント
大学生には2種類の人がいると思います。何かやりたいと思ってすぐ行動できる人と、理由ばかりつけてできない人。
できない人はなにかやっている人に対して「意識高い系」と言って、自分を正当化します。
日本の大学生には、就職活動の話のネタとしてボランティアをする人が多く、それを偽善だという人もいます。
タイトルの通り、彼らは「世界を変えることはできない」のかもしれない。でも「目の前にいる人を笑顔にすることはできる」。それでいいと心に突き刺さる映画でした。
4年もある大学生活ですが、あっという間です。ありきたりな日常を変える何かをしたいと思う人は見てみてください。
監督 | 深作健太 |
---|---|
出演 | 向井理 松坂桃李 柄本佑 窪田正孝 |
製作年 | 2011年 |
上映時間 | 126分 |
※31日間以内に解約で完全無料です
『何者』
『何者』のあらすじ
就職活動の情報交換のため集まった大学生の拓人たち5人。
海外ボランティアの経験や業界の人脈などさ、まざまな手段を用いて就活に臨んでいた。
就職活動をするなかで、いつしか互いに嫌悪感や苛立ちを覚えるようになり、溜まった嫉妬や本音が噴き出してくる…
おすすめポイント
就職活動を控える大学生が見るべき一本。
ネットやSNS時代のいま、僕を含め、この映画が痛いほど深く突き刺さる人は多いと思います。
就職活動を通して、誰もが社会人という「何者」かになろうとします。それは学生という括りから卒業する通過儀礼のよう。
泥臭く、格好悪くてもいい。まだ何者にもなれる大学生だからこそなるべく早く見ておくべき。
監督 | 三浦大輔 |
---|---|
出演 | 佐藤健 有村架純 二階堂ふみ 菅田将暉 岡田将生 山田孝之 |
製作年 | 2016年 |
上映時間 | 97分 |
※31日間以内に解約で完全無料です
『風が強く吹いている』
『風が強く吹いている』のあらすじ
高校時代に天才ランナーと呼ばれながらも、事件を起こして陸上から遠ざかっていたカケル。
ひざの故障で陸上の道をあきらめた元エリートランナーにして、寛政大学陸上競技部のリーダーでもあるハイジは、そんなカケルをスカウトし、ひそかに抱き続けていた箱根駅伝出場の夢を実現させようとする。
おすすめポイント
箱根駅伝出場という夢を目指す大学生の物語。
僕は駅伝やマラソンという競技に対してそれほど興味はありませんでした。代わり映えしない映像が退屈とすら感じていたときもあります。
この映画をみて、「走る」ということは何なのかを考えさせられました。それは人生なんです。誰もが人生という名の長距離走のランナーだと。
この映画は箱根駅伝を目指す男たちの青春物語ですが、大学生のうちにみて「熱くなれるなにか、夢中になれるなにか」を探してみてください。
それはあなたの人生にとって素晴らしい経験となることでしょう。
監督 | 大森寿美男 |
---|---|
出演 | 小出恵介 林遣都 |
製作年 | 2009年 |
上映時間 | 133分 |
※31日間以内に解約で完全無料です
『のだめカンタービレ』
『のだめカンタービレ』のあらすじ
指揮者を目指す音大生の千秋真一は、将来有望のエリート学生だったが、飛行機恐怖症のため本場のヨーロッパに行けず悩んでいた。
そんなある日、隣に住むピアノ科の野田恵「通称・のだめ」と出会う。
おすすめポイント
映画ではないですが、大学生が見るべきなので紹介します。(ちなみに映画もあります)
本作が素晴らしいのは、「学ぶ」ことへのモチベーションが上がる点。
特に千秋の姿が印象的で、天才や才能があると言われるけれど、誰よりも努力して学ぶことをやめないんです。
その姿が周りへ伝播し、動かし、全体を引き上げていきます。
音楽ももちろん素晴らしいですが、音楽に限った話ではなく、大学という場で学ぶ学生すべてに見てもらいたい作品です。
原作 | 二ノ宮和子 |
---|---|
出演 | 玉木宏 上野樹里 瑛太 |
製作年 | 2006年 |
ドラマ版は見やすくて楽しく学びがあるのでおすすめです。
※2週間以内に解約で完全無料です
『生きる』
『生きる』のあらすじ
市役所の課長・渡辺勘治は30年間無欠勤のまじめな男。ある日、渡辺は自分が胃がんであることを知る。
命が残り少ないと悟ったとき、渡辺はこれまでの事なかれ主義的生き方に疑問を抱く。
そして、初めて真剣に申請書類に目を通す。そこで彼の目に留まったのが市民から出されていた下水溜まりの埋め立てと小公園建設に関する陳情書だった…。
おすすめポイント
日本が誇る映画監督。黒澤明の傑作映画「生きる」は、力強い人生讃歌の映画です。
ただ、それは優しいものではありません。冒頭から消耗した生活を送る人を「死んだも同然」と突き放す本作。
人間は生まれた瞬間に死に向かっています。いつ訪れるか分からない死を前に、あなたは自分の人生を「生きた」と言えますか。
大学生活は何も考えずに過ごしていると、無気力に事なかれ主義的な生活を送る危険性があります。そんな時に喝を入れてくれる、命を吹き込んでくれる映画です。
監督 | 黒澤明 |
---|---|
出演 | 志村喬 |
製作年 | 1952年 |
上映時間 | 143分 |
※31日間以内に解約で完全無料です
『モンスターズ・ユニバーシティ』
『モンスターズ・ユニバーシティ』のあらすじ
幼い頃からの夢を叶えるため、マイクはモンスターズ・ユニバーシティの怖がらせ学部に入り、猛勉強に励むことに。
そこで出会ったのは怖がらせの才能に恵まれたサリー。見た目も性格も全く違う二人が、いかにして最強の怖がらせ屋コンビになったのか。
おすすめポイント
最後に少し変化球を一本紹介します。でも侮ることなかれ。
傑作ディズニー映画『モンスターズ・インク』の前日譚で、大学時代を描いた本作。
大学生活への希望、努力、叶わない夢や才能との直面、そして新たな活路を見出す。
学生時代の青春を詰め込んだかの定番ストーリーが面白いのはもちろんですが、マイクが導き出した個性を尊重して活路を見出す着地が素晴らしい。
マイクと同様に、希望を持って入学しても様々な壁や疑問にぶつかることでしょう。本作を見て、自分という個性を捨てて周りに迎合する生き方はやめてください
あなたの大学生活が、もちろん努力を惜しまず、そして喜怒哀楽を分かち合える大切な仲間と出会えることを祈っています。
監督 | ダン・スキャンロン |
---|---|
出演 | ビリー・クリスタル ジョン・グッドマン |
製作年 | 2013年 |
上映時間 | 103分 |
※無料体験でもらえるポイントを使えば完全無料です
大学生は映画をみよう
以上、大学生が見るべきおすすめ映画を紹介しました。
紹介した作品をまとめておきます。
- 『きっと、うまくいく』
- 『グッド・ウィル・ハンティング』
- 『ソーシャルネットワーク』
- 『イントゥ・ザ・ワイルド』
- 『僕たちは世界を変えることができない』
- 『何者』
- 『風が強く吹いている』
- 『のだめカンタービレ』
- 『生きる』
- 『モンスターズ・ユニバーシティ』
もちろん、映画を見ただけではあなたの人生は変わりません。
この映画を見てなにか感じたものがあれば、実際に行動してみてください。
ザッカーバーグに憧れてプログラミングをやってみたり、『イントゥ・ザ・ワイルド』をみて1人で海外バックパック旅行してみたり。
何でも良いんです。自分が夢中になれれるものと出会えたらそれを突き進みましょう。
そうすれば、あなたの大学生活はより輝いていくことでしょう。
もし、大学へ進学するお子さんがいらっしゃったら、紹介した映画をプレゼントしてみるのもいいかもしれません。
素敵な大学生活を!あなたの人生は希望にあふれています!
U-NEXTなら紹介した作品の多くを無料で視聴できます。
31日間も無料で利用できるので、まだ試していない人は下のリンクから要チェック!
※31日間以内に解約で完全無料です