本記事で分かること
- 面白い邦画が知りたい!
- ファンタジージャンルで面白い邦画を教えて!
- 傑作映画から隠れた名作まで知りたい!
映画の鉄板ジャンルの一つが「ファンタジー」です。
「ファンタジー」ジャンルの映画は、魔法や異世界など、超自然や幻想、空想をモチーフにした映画を指します。
本記事では、邦画の見ないと損するファンタジー映画をご紹介します。
大人気の名作映画から意外と知られていない映画までご紹介しますので、映画選びにお困りの方は参考にしてみてください!
『空気人形』
『空気人形』

あらすじ
古いアパートに住む秀雄は人形の女性と生活をしていた。
ある日、その空気人形に、心が宿ってしまう。
人形は秀雄のいない間に身支度をして、一人で街歩きを楽しむようになる。
そしてレンタルビデオ店で働く純一に出会い、恋心を抱き、彼と同じ店でアルバイトをすることに決めるのだが…。
おすすめポイント
官能的だけじゃない、孤独な人間と空っぽな心を映した名作!
業田良家の短篇マンガ「ゴーダ哲学堂 空気人形」を是枝裕和監督が映画化。
ラブドールが心を宿し、恋愛をするというファンタジックな設定の本作ですが、孤独や繊細な心の動きを表現した切ない一本です。

ペ・ドゥナが美しい!
作品情報
タイトル | 空気人形 |
監督 | 是枝裕和 |
脚本 | 是枝裕和 |
出演 | ペ・ドゥナ ARATA 板尾創路 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2009年 |
上映時間 | 116分 |
『空気人形』は、TSUTAYA DISCASで視聴できます
『ツナグ』
『ツナグ』

あらすじ
死者との再会を叶える人・使者=ツナグ。
都市伝説の如く語られるその者の正体は、ごく普通の高校生・歩美だった。
彼は“ツナグ“を通して母との再会を望む中年の畠田や死別してしまった親友・御園との再会を望む女子高生・嵐など様々な人の人生に触れていく。
おすすめポイント
失った人に会えるなら、あなたはどうしますか?
直木賞受賞作家・辻村深月の小説を平川雄一朗監督が映画化。
生と死をツナグ使者としての役割と、両親の死を巡り葛藤する姿を松坂桃李さんが熱演しています。

ポッカリ空いた心の穴を優しさで埋めてくれる温かい映画です。
作品情報
タイトル | ツナグ |
監督 | 平川雄一朗 |
脚本 | 平川雄一朗 |
出演 | 松坂桃李 樹木希林 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2012年 |
上映時間 | 119分 |
『ツナグ』は、Amazonプライムで視聴できます
\ 登録・解約も簡単 /
30日以内の解約でお金はかかりません!
『世界から猫が消えたなら』
『世界から猫が消えたなら』

あらすじ
愛猫キャベツと二人暮らの郵便配達員・僕は、30歳にして余命宣告をされる。
そんな彼の前に自分と同じ姿をした悪魔が出現。
悪魔から「世界から一つものを消せば、一日の命をあげる」と言われた彼は、悪魔との取引に応じ、大切なものを一つずつ消していくが…。
おすすめポイント
川村元気のベストセラー小説を永井聡監督が映画化。
命を延ばす代わりに世界から「大切なもの」がひとつずつ消えていく世界観を繊細なタッチで描きます。

作品情報
タイトル | 世界から猫が消えたなら |
監督 | 永井聡 |
脚本 | 岡田惠和 |
出演 | 佐藤健 宮崎あおい |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016年 |
上映時間 | 103分 |
『世界から猫が消えたなら』は、U-NEXTで視聴できます
\ 登録・解約も簡単 /
31日以内の解約でお金はかかりません
『岸辺の旅』
『岸辺の旅』

あらすじ
3年前に失踪した夫・優介が、妻・瑞希の待つ家に突然帰ってくる。
優介は瑞希に「俺は死んだよ」と告げ、2人は優介がこれまでお世話になった人々を訪ねる旅へ。
2人はそれまで知らなかった秘密にも触れるが、一緒にいられる時間は限られていた…。
おすすめポイント
切ない夫婦愛を描いた名作!
湯本香樹実による小説を黒沢清監督が映画化。
死んで霊となって帰ってきた夫と妻の失われた時間を取り戻す旅をハートフルに描きます。

愛する人との永遠の別れとそのグリーフワークを丁寧に描いた名作!
作品情報
タイトル | 岸辺の旅 |
監督 | 黒沢清 |
脚本 | 宇治田隆史 黒沢清 |
出演 | 深津絵里 浅野忠信 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2015年 |
上映時間 | 115分 |
『岸辺の旅』は、U-NEXTで視聴できます
\ 登録・解約も簡単 /
31日以内の解約でお金はかかりません
『青天の霹靂』
『青天の霹靂』

あらすじ
場末のマジックバーで働く轟晴夫39才。
一流マジシャンになる夢もしおれたある日、父の訃報を受けた彼は、父がのたれ死んだ河原を訪れる。
しかし、そのとき雷が直撃し、晴夫は失神。目覚めた彼が目にしたのは…なんと40年前の浅草の風景だった!
おすすめポイント
笑って泣ける家族エンタメ!
お笑い芸人の劇団ひとりが、自身の書き下ろし小説を初監督で映画化。
王道のヒューマンドラマ要素が温かい感動をもたらすだけでなく、タイムトラベルとしての伏線も楽しい佳作。

劇団ひとり×大泉洋の相性はバツグンですね!
作品情報
タイトル | 青天の霹靂 |
監督 | 劇団ひとり |
脚本 | 劇団ひとり 橋部敦子 |
出演 | 大泉洋 柴咲コウ 劇団ひとり |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2014年 |
上映時間 | 96分 |
『青天の霹靂』は、U-NEXTで視聴できます
\ 登録・解約も簡単 /
31日以内の解約でお金はかかりません
まとめ:日本のファンタジー映画も面白いぞ!
今回は、本当に面白い日本のファンタジー映画を紹介しました。
本記事のまとめ
- 『空気人形』
- 『ツナグ』
- 『世界から猫が消えたなら』
- 『岸辺の旅』
- 『青天の霹靂』

普段、あまりファンタジー映画を観ない方にこそ観て欲しい映画です!