本記事のポイント
- Amazonの学生会員って?
- Amazon Prime Studentの料金が知りたい!
- Amazon Prime Studentと一般会員の違いは?学生じゃない人は?
本記事では、Amazonの学生プラン「Amazon Prime Student」を徹底解説。
先に記事の結論をまとめます。
Amazonプライム学生
- 対象は、学生・社会人の学生
- 大学生
- 大学院生
- 短期大学生
- 専門学校生
- 高等専門学校生
- 月250円(税込)で映画も音楽も本も利用し放題
- 6ヶ月(半年)間も無料体験ができる
結論からいうと、学生なら今のうちにAmazon Prime Studentを利用しないともったいないです!

私も学生の時に使っていましたが、あの頃に戻りたいくらいにお得です…!
本記事を読めば、Amazon Prime Studentに関する情報がすべて丸わかりします。
【学生じゃない人も利用可能】Prime Studentの料金と対象者

Amazonプライムの学生会員である「Prime Student」。

学生なら、利用しない理由がないくらいにお得なんです!
料金は月額250円!
通常のAmazonプライムが月額500円(税込)に対して、Prime Studentは半額の月額250円(税込)です。
対象者は「有効な学籍番号をもつ学生」
Prime Studentが利用できるのは、学生のみ。
学生じゃないとダメなんだ…?


社会人で学生の方も、もちろん利用できますよ!
学生の対象となるのは、日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校または高等専門学校に通学中で有効な学籍番号をお持ちの方。
Prime Studentに登録できる学生の範囲
対象 | 登録可否 |
---|---|
小・中学生 | ![]() |
高校生・予備校生 | ![]() |
高専生・専門学校生 | ![]() |
放送大学・通信大学生 | ![]() |
短期大学生 | ![]() |
大学生・大学院生 | ![]() |
社会人の学生 | ![]() |

社会人の方でも、大学に通っている方は多いですよね!そんな方も利用可能です!
Prime Studentのすごすぎる特典・メリット
Amazonプライムが学生向けに設けている「Prime Student」ですが、その特典・メリットがすごいんです。
メリット
- 便利な配送オプション
- Prime Video
- Prime Music
- Prime Reading
- Amazon Photos
- Prime Try Before You Buy
- ソフトウェアの対象商品割引
- お得な会員限定セール情報
- 人気の文房具がお得に買える
- 本の購入で最大10%還元
- Amazonプライムデーに参加できる
Amazon Prime Studentの特典が上記の通り。すごすぎますよね…!
しかも学生なら6ヶ月間も無料で利用できるんです!

それぞれ詳しく解説します!
便利な配送オプション

Amazonで買い物をするときに便利なオプションである「お急ぎ便」や「日時指定」。
日本全国のお届け先(一部地域を除く)に、いち早く商品を届けたり、時間を決めて届ける配送オプションです。
通常、Amazonプライム非会員の場合、通常お急ぎ便や日時指定は360〜510円がかかります。
しかし、Amazon Prime Student会員なら無料になるのです。
利用方法はとても簡単で、Amazonの買い物をするときに、「お急ぎ便」or「日時指定」にチェックすればOKです。
お急ぎ便なら繁忙期や遠い場所ではない限り、注文の翌日には荷物が届きますよ。Amazonすごい!

プライム会員の私も、Amazonでの買い物では毎回利用しています!
Prime Video(プライム・ビデオ)

プライム・ビデオは、数多くの映画やドラマ、TV番組を いつでもどこでも楽しめる動画配信サービス。
スマホやタブレット、パソコン、ゲーム機器やテレビ、さまざまなデバイスで4K画質までの動画コンテンツが利用できます。
さらに、ダウンロードした作品をインターネット接続のない場所でも楽しむこともできちゃいます。
通勤電車や旅行先のホテル、飛行機の中まで、あらゆる場所で豊富なコンテンツを楽しむことができるサービスです。
松本人志の『ドキュメンタル』や、大人気『バチェラー』シリーズなど、プライム・ビデオのオリジナル作品も充実しています。

僕もプライム・ビデオのヘビーユーザーです!
Prime Music(プライム・ミュージック)

プライム・ミュージックは、追加料金なしで200万曲の音楽が聴き放題のサービス。
ポイント
- 200万曲の音楽が聴き放題
- 広告無し
- オフライン再生
気分や活動に合わせて聴くことのできるプレイリストや、ラジオのポッドキャストも利用できます。
作業用のBGMや最新の楽曲まで、なんでも揃っています!

好みに合わせておすすめの曲を提案してくれたりもしますよ!
Prime Reading(プライム・リーディング)

プライム・リーディングは、対象の電子書籍が読み放題になるサービス。
漫画や雑誌、小説やビジネス本まで、幅広いラインナップの電子書籍が読み放題で利用できます。
人気タイトル(例)
- 寄生獣
- コンサル1年目が学ぶこと
- バビロンの大富豪
- 世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
- あした死ぬかもよ?
これらの人気タイトル1冊読むだけでも、元が取れてしまうので、めちゃくちゃお得です

学生はプライムリーディングを利用してお得にインプットできますね!
Amazon Photos(アマゾン・フォト)

アマゾンフォトは、写真やビデオを保存できるオンラインストレージサービスです。
ポイント
- 容量無制限のフォトストレージ
- フル解像度で画質の劣化なし
- 日付などで思い出の自動整理
- 人やモノ、動物などの画像認識
学生なら、学校や行事、友人との遊びなど、写真を撮る機会がたくさんありますよね。
Amazon Prime Studentなら、どれだけ写真を撮っても大丈夫。容量無制限で無限に思い出を残すことができます。

これで学生時代の思い出を残しまくりましょ!
Prime Try Before You Buy(プライム・トライ)

プライム・トライは、Amazonの洋服のお買い物で試着してから購入できるサービス。
試着ができる対象の商品を最大6点まで、自宅に取り寄せて試着することができます。
もちろん、合わなかったりイメージと違って返送するときもお金はかかりません。
最長で7日間まで返送期間があるので、じっくりと検討することができます。

ネットでの買い物って、サイズがわからないこともあるので、試着できるのはめっちゃ嬉しいですよね!
ソフトウェアの対象商品割引

ソフトウェア割引は、文具やソフトフェアが通常版よりも安く購入できる特典です。
- Adobe CC
- Microsoft Office
- 一太郎
PhotoshopやIllustrator、エクセルやパワーポイントなど、学生でも使用するソフトウェアが、学生限定で割引価格で利用できます。

安く利用できる学生のうちに、スキルを身に着けちゃいましょう!
お得な会員限定セール情報

Amazonではさまざまなセールを行っていますが、プライム会員はいち早くそのセール情報を受け取ることができます。
タイムセールなど、人気商品は売り切れてしまうことも多々あるので、プライム会員なら、Amazonでの買い物に役立てることができますよ。

タイムセール情報をチェックしておくと、意外でお得な商品との出会いがありますよ!
人気の文房具がお得に買える

学生生活には欠かせない、ノートやペンなどの文房具。
Amazonプライムの学生会員なら、人気の文房具が最大50%OFFで購入できます。
学生ならではのお得なサービスなので、勉強道具はAmazonで揃えておきましょう!
本の購入で最大10%還元

教科書や参考書だけではなく、人生の糧となる小説やビジネス本、漫画まで、あらゆるジャンルの書籍がお得に購入できます。
プライム会員の学生限定で、3冊同時購入すると10%のポイントが還元されるので、利用して本をお得に読みましょう!
使い方は、購入画面のクーポンコード入力欄に「STUBOOK」と入力すればOKです。
プライムデーに参加できる

Amazonでは、年に一度のビッグセール「Amazonプライムデー」を開催しています。
KindleなどのAmazonデバイスをはじめ、家電・日用品・食品・ガジェット、ファッションに至るまで、数十万種類のセール対象商品が、最大50%OFF以上で購入することができます。

私もついついお得でプライムデーに爆買いしちゃいます!
Prime Studentの登録方法
つづいて、実際にPrime Studentに登録する方法をご紹介します。
Prime Studentの登録に必要なもの

Prime Studentに登録するためには、学生であることを証明する必要があります。
- 学籍番号(※一番簡単でおすすめ!)
- 学生証、在学証明書、合格通知書など
- 学校指定のメールアドレス
Prime Studentの支払い方法

Prime Studentへの登録には、無料体験であっても支払い方法を登録する必要があります。
- クレジットカード
- 携帯決済
- デビットカード
上記の支払い方法が利用できます。

もちろん、無料体験期間中に解約すればお金はかかりませんよ!
Prime Studentの登録方法
step
1Prime Studentの会員登録ページ
以下のボタンより、Prime Student公式サイトへアクセスします。
その後、プライムに登録するをクリックします。
step
2Amazonにログイン
Amazonにログインする画面に移りますので、それぞれ入力してログインします。

アカウントを持っていない人は新しく作成してください!
step
3学生認証方法を選択
学生認証方法を選択し、卒業予定年月を入力します。
step
4支払い方法を選択
支払い方法の情報を、クレジットカード、携帯決済、デビットカードのいずれか入力します。
step
5登録完了
最後に、6ヶ月の体験期間を試すをタップすれば登録が完了となります。
Prime Studentの解約方法
Amazonプライムの解約手順は以下の3ステップ。
- Amazonにログインする
- Prime解約ページへ移動
- 解約する
Amazonにログインする

まず、解約するAmazonプライムのアカウントにログインします。
Prime解約ページへ移動

Amazonプライム会員情報にアクセスし、プライム会員資格を終了するをクリック。
解約する

解約の確認ステップが3つあるので、それぞれクリックします。

を選択。

これで解約手続き完了となります。

会員期間が残っている場合は、期間までプライム会員特典が利用できますよ!
Prime Studentに関するよくある質問
最後に、Prime Studentを利用する際によくある質問をまとめておきます。
登録した卒業予定日を過ぎた時点で、自動的にAmazonプライムの一般会員に切り替わります。
何らかの理由によって、卒業予定日を変更・延長する場合、学生証や在学証明書など、それを証明できる書類を提出すれば、継続して利用することが可能です。
Prime Studentの利用期間は最大4年半(無料体験を含む)まで利用することができます。
まとめ:Prime Studentは学生・社会人学生に超お得なサービス
今回は、Amazonプライムの学生対象サービス、「Prime Student」についてご紹介しました。
本記事のまとめ
- Prime Studentは月額250円(税込)で利用できる
- 初回は誰もが6ヶ月の無料体験が利用できる
- Prime Studentの対象者
- 大学生
- 大学院生
- 短期大学生
- 専門学校生
- 高等専門学校生
- Prime Studentは社会人の学生も利用可能
- Prime Studentのメリット
- 便利な配送オプション
- Prime Video
- Prime Music
- Prime Reading
- Amazon Photos
- Prime Try Before You Buy
- ソフトウェアの対象商品割引
- お得な会員限定セール情報
- 人気の文房具がお得に買える
- 本の購入で最大10%還元
- Amazonプライムデーに参加できる

本当に利用しないのがもったいないレベルでお得なサービスなので、まずは半年間のお試しを利用してみてください!