U-NEXTの月額料金が1990円と2480円で違うことがあったんだけど、どうして?


U-NEXTにはひとつの料金プランしかありません!
本記事では、U-NEXTの月額料金の2480円と1990円の違いについて分かりやすく解説します。
結論を言うと、U-NEXTの料金が2480円と1990円になる違いは、U-NEXTの追加オプション「SMART USEN」を利用しているかどうかの違いとなります。

U-NEXTにはオプションで追加できるお得なサービスがあるので分かりやすく解説します!
31日間無料&600ポイントGET
U-NEXTの料金2480円と1990円の違いを解説

U-NEXTは基本的に月額1990円(税込2189円)のプランしかありません。
それなら2480円になってしまうのはどうして?


それはU-NEXTに加えて音楽ch「SMART USEN」を利用しているからですね!
U-NEXTでは、「SMART USEN」というラジオ型の音楽配信サービスをオプションで追加することができます。
SMART USENの月額料金は、月額490円(税込み539円)なので、1990円+490円=2480円となっているのです。
そういうことだったんだ!SMART USENってどんなサービスなの?

U-NEXTには、U-NEXTを通してお得に利用できるオプションサービスがあります。
次の項目でそれぞれ解説します。
U-NEXTの音楽ch「SMART USEN」とは

U-NEXTには、月額539円(税込)で利用できるSMART USENのサービスがあります。
SMART USENは、お店のBGMなどでおなじみのUSENが提供するラジオ型の定額制音楽配信サービス(アプリ)。

1000チャンネルを超える音楽番組やオリジナルのトーク番組がいつでも手軽に楽しめるサービスです!
SMART USENをU-NEXTで利用するメリットは?


SMART USEN単体の利用だと、3日間の無料体験ですが、U-NEXTを通して利用すると31日間も無料で利用できますよ!
SMART USENの詳しい利用方法などは以下の記事で解説しています。
31日間無料&600ポイントGET
U-NEXTの「まるごと見放題パック(NHKオンデマンド)」とは

U-NEXTには、月額990円(税込)で利用できる「まるごと見放題パック」のサービスがあります。
まるごと見放題パックは、およそ7000のNHKの番組を、配信期間中の間であればいつでもどこでも視聴できるNHKオンデマンドのサービス。
U-NEXTで利用するメリットは?


どれもU-NEXTで見るからこそ得られるメリットなんです!
U-NEXTでNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を利用する方法については、以下の記事で詳しく解説しています。
U-NEXTの魅力は無料トライアルだけじゃない!


U-NEXTを3年以上継続して利用している私が、U-NEXTの魅力を簡単にご紹介!
見放題作品数が国内No.1

⾒放題のラインナップ数は国内の動画配信サービスで断トツのNo.1。その数29万本以上。
Paraviとのサービス統合や、NHKオンデマンドも追加で利用可能、さらに米ドラマ最高峰のHBO作品も見放題はU-NEXTだけ。

とにかくサブスク選びで迷ったらU-NEXTで間違いなし!
-
-
U-NEXTの無料トライアルは2回目3回目と再登録できる?【解決法あり】
190誌以上の雑誌が読み放題

U-NEXTでは、動画だけではなく雑誌の読み放題も追加料金なしで利用できます。
書店やコンビニに並んでいるような有名雑誌の多くを網羅し、もう雑誌を買う必要はありません。
さらに、マンガや小説などの電子書籍をU-NEXT内で利用できるので、U-NEXTひとつで映画もドラマもマンガも雑誌も一元管理できちゃいます。
毎月1,200円分のポイントゲット

U-NEXTでは毎月1,200円分のポイントがもらえます。
これらは最新映画のレンタルやマンガの購入、さらには映画館のチケット割引など、U-NEXT内で様々な使い道ができて便利です。
ポイント最大40%還元

U-NEXT内で利用できるポイントを購入すると、最大で40%がポイント還元。
例えば、マンガを購入しようと1,000円分のチャージすれば、400円分が戻ってくるので、普通に買うよりも圧倒的お得です。
-
-
【何に使う?】U-NEXTポイントの使い方・使い道をヘビーユーザーが解説
-
-
【2枚目は?】U-NEXTで映画チケットに交換する使い方をヘビーユーザーが解説
ファミリーアカウントで実質1人500円

U-NEXTでは、最大4つのアカウントを作成できるファミリーアカウントがあります。
例えば家族4人で利用すれば、一人当たり実質500円。4人の同時視聴も可能で、それぞれのプロフィールでプライバシー保護も可能です。
-
-
U-NEXTのファミリーアカウントを登録からログイン方法まで徹底解説!
ダウンロード機能でどこでも視聴可能

U-NEXTでは作品のダウンロード保存も可能(アプリのみ)。
Wi-Fi環境で作品をダウンロードしておけば、通信制限の心配もなく映画やドラマ、マンガを快適に楽しめます。
アダルト動画も見放題

U-NEXTが他の動画配信サービスと決定的に違うのは、アダルト動画が見られること。
[その他]というジャンルがあり、R18の国内有名メーカーのアダルト動画も見放題。

どんなAVがあるか気になった方は、そっと下のリンクを確認してみてください!
【利用しないと損】動画配信サービスの無料体験を活用しよう!

映画やドラマ、アニメをお得に楽しみたい!


無料で映画やドラマ、アニメを無料で楽しむ方法があります!
それは、動画配信サービスの無料トライアルを利用すること。
意外に知られていませんが、実は、多くの動画配信サービスでは無料体験を実施しています。以下ではおすすめの動画配信サービスと特典をまとめていますので、ぜひチェックしてみてください。

以下から簡単に無料お試しできますので、利用しないのはもったいないです!
※初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
※契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。

上記の動画配信サービスの無料体験を活用すれば、たくさんの映画やドラマがお得に楽しめる!
「自分に合う動画配信サービスが分からない」「VOD選びで迷ってしまう」という方は以下の記事を参考にしてみてください。
まとめ:U-NEXTをお得に利用しよう!
今回は、U-NEXTの料金2480円と1990円の違いを解説しました。
本記事のまとめ
- 2480円と1990円の違いは、「SMART USEN」を利用しているかどうか
- U-NEXTは基本的に月額1990円(税込2189円)のプランのみ
- オプションで「SMART USEN」と「まるごと見放題パック」が利用できる
- SMART USENは、月額月額490円(税込539円)の定額音楽サービス
- まるごと見放題パックは、月額990円(税込)NHKオンデマンドの見放題サービス
U-NEXTは誰でも31日間も無料体験が利用できるのでお得なサービスですが、さらに、U-NEXTを通して利用することでお得なオプションサービスもあるんですよ。

利用したことのない方は、お金もかかりませんので、この機会にお試ししてみてください!
31日間無料&600ポイントGET