本記事で分かること
- U-NEXTの月会費はどれくらい?
- U-NEXTに年会費のプランはある?
- U-NEXTって高いの?安く利用する方法は?
国内最大級の動画配信サービス、U-NEXT。
実は、U-NEXTを高いと感じる人は少なくありません。
本記事では、U-NEXTの料金が高いのか、月会費や年会費を他のサービスと比較しながら解説します。
結論からいうと、U-NEXTは、相対的には高い金額設定ですが、それに以上にお得なサービス内容になっています。

実際に、現在まで数年間に渡って利用している私も一番オススメのサービスです!
【料金プラン】U-NEXTの月会費・年会費はいくら?
まず、U-NEXTの料金プランについて解説します。
U-NEXTの料金プランは2種類
U-NEXTで利用できる料金プランは2種類あります。
月額プラン | 月額プラン1490 | |
---|---|---|
料金 | 2,189円(税込) | 1,639円(税込) |
無料トライアル | 31日間 | ![]() |
違約金 | なし | 1年以内の解約で5,000円 |
年会費プラン | ![]() | ![]() |
ポイント付与 | 毎月1,200ポイント | ![]() |
ひとつは、一般的な月額プラン。
月額2,189円(税込)で見放題作品の視聴、雑誌読み放題サービスの利用、1,200ポイントが含まれたオールインワンのサービスプラン。
この月額プランを利用する場合、誰でも初回は31日間の無料トライアルが利用することができます。
U-NEXTの無料トライアルの登録方法については、以下の記事で詳しく紹介しています。
もうひとつは月額1,490プラン
見放題作品の視聴、雑誌読み放題サービスの利用ができるサービスで、長期利用のお客様向けに特別にご用意したサービスプランです。
月額料金は1,639円(税込)となります。
月額料金は安いプランになりますが、1年縛りがあるのと無料トライアルがありません。
ポイント
- U-NEXTの月額プランは2種類
- 月額2,189円(税込)と月額1,639円(税込)
- U-NEXTに年会費プランはない
- 違いは、ポイント付与と解約時の違約金縛り、無料トライアルの有無

ハッキリ言って、普通の月額プラン2,189円(税込)の方が圧倒的にお得です!
まずは、31日間の無料トライアルを利用することから始めましょう!
\ 登録・解約も簡単 /
31日以内の解約でお金はかかりません!
ちなみに、U-NEXTの料金ってほかの動画配信サービスと比べると高いの安いの?


つづいて、日本の主要な動画配信サービスの値段を比較してみますね!
国内の主要な動画配信サービスの料金プランを比較
国内の主要な動画配信サービスの料金プランを一覧にしてまとめました。
サービス名 | 月額費プラン | 年会費プラン |
---|---|---|
![]() U-NEXT | 2,189円 (税込) | なし |
![]() Amazonプライムビデオ | 500円(税込) | 4,900円 (ひと月あたり408円) |
![]() Disney+ (ディズニープラス) | 990円(税込) | 9,900円 (ひと月あたり825円) |
![]() Hulu | 1026円(税込) | なし |
![]() FODプレミアム | 976円(税込) | なし |
![]() Netflix | 990円(税込) 1,490円(税込) 1,980円(税込) | なし |
![]() dTV | 550円(税込) | なし |
![]() ビデオマーケット | 550円(税込) 1,078円(税込) | なし |
![]() TELASA | 618円(税込) | なし |
![]() ABEMAプレミアム | 960円(税込) | なし |
![]() Paravi | 1,017円(税込) | なし |
![]() DAZN | 1,925円(税込) | なし |
上の表をご覧のように、U-NEXTは他の動画配信サービスと比較すると、月会費が高いことが分かります。
U-NEXTの月会費の内訳は?

高めな月会費となっているU-NEXTですが、その月会費の内訳はどうなっているのでしょうか。
U-NEXTの月額料金の内訳は以下のようになっています。
U-NEXTの月会費の考え方
- ビデオ見放題:990円
- 雑誌読み放題:500円
- 1,200ポイン:500円
ビデオ見放題
ビデオ見放題とは、U-NEXT内で追加料金がかからずに見放題で見られる動画コンテンツのことを指しています。
ちなみに、U-NEXTは見放題作品数が国内最大級なので、見るものに困るということがほとんどありません。

数あるVODの中でも、U-NEXTのコンテンツ数は圧倒的ですね!
雑誌読み放題

U-NEXTでは、動画の見放題サービスの他に、雑誌読み放題サービスもついています。
ファッション誌から週刊誌、ライフスタイルやスポーツ雑誌まで、150誌以上の雑誌がすべて読み放題となります。

大抵の雑誌は網羅しているので、わざわざ雑誌を買う必要はありません!
1,200ポイント
U-NEXTでは、毎月1日に1200円分のポイントが付与されます。
ポイントは1ポイント=1円として、U-NEXTのさまざまなサービスのほか、映画館などの割引にも使うことができます。
次の項目では、毎月もらえる1200ポイントについて深堀りしていきます。
U-NEXTの料金は実質989円!?

U-NEXTは、1200円分のポイントがもらえることがかなり大きなメリットの1つになっています。
U-NEXTのポイントはいろんな用途に使えて便利
1ポイント=1円として様々なサービスに利用できるU-NEXTのポイント。
毎月1日に1,200円分の1200ポイントが付与されます。
つまり、実質の料金で考えると、月会費の2,189円から1,200円を差し引いた月額989円となるのです。
さらに、U-NEXTがすごいのは、そのポイントが以下のようなことにも利用できる点。
- 最新の映画・ドラマ・アニメなど
- コミック・書籍
- ライブ配信のチケット購入
- 映画館で使えるチケット割引
- NHKオンデマンドの支払い
リリースして間もない最新のコンテンツにつかえるのはもちろんのこと、映画館のチケット代にも利用できるんです。コレはめっちゃいいですよね。
ちなみに、映画館で映画を安く見る方法が知りたい方は以下の記事で解説しています。

毎週のように映画館で映画をみる私にとっては嬉しいポイント!
また、U-NEXTではNHKオンデマンドも視聴できます。
NHKオンデマンドを利用するためには、U-NEXTの月会費にプラスして990円(税込)が必要ですが、その支払いにもポイントが利用できるので、NHKオンデマンドを直接利用するより明らかにお得なんです。
さらに、初めてU-NEXTとNHKオンデマンドを利用する場合は、通常600ポイントのところ、1000ポイントが無料トライアルでもらうことができます。
U-NEXTとNHKオンデマンドに関しては下記の記事で詳しく解説しています。
U-NEXTの月会費の支払い方法
U-NEXTで利用可能な月会費の支払い方法は、下記の通り。
- クレジットカード
- キャリア決済
- 楽天ペイ
- Amazon.co.jp
- AppleID
- ギフトコード/U-NEXTカード
クレジットカードをもっていない方でも、キャリア決済や楽天ペイが利用できるので使い勝手も広いですね。
無料トライアルを利用する場合は注意

U-NEXTでは上記の6通りの支払い方法が利用できますが、31日間の無料トライアルを利用する場合は、以下の支払い方法が必要となります。
無料トライアルで利用可能な支払い方法
- クレジットカード
- キャリア決済
- 楽天ペイ

無料トライアルを利用する場合は気をつけてください!
月会費は高いけどU-NEXTの魅力はすごい

U-NEXTを2年以上継続利用している私が、U-NEXTの魅力を簡単にご紹介します!
U-NEXTのメリット・デメリットに関して詳しく知りたい方は、以下の記事で徹底解説しています。
見放題作品数は国内No.1

- 総作品数No.1
- 洋画No.1
- 邦画No.1
- アニメNo.1
- 韓流ドラマNo.1
100作品以上のアニメを含む、国内外の映画やドラマなど、220,000本以上の映像が見放題。好きなマンガのアニメも映画も、とことん満喫できます。

VOD選びに迷ったら、とりあえずU-NEXTに登録すれば間違いないです!
さらに、米エンターテイメントの最高峰、HBO Maxのドラマが見放題なのも日本国内ではU-NEXTだけなんです。
『ゲーム・オブ・スローンズ』や『チェルノブイリ』など、話題のドラマがU-NEXTで楽しめます。
150誌以上の雑誌が読み放題

ほとんどの動画配信サービスでは、動画見放題サービスのみの利用となっていますが、U-NEXTでは動画以外にも150誌以上の雑誌が読み放題。
さらに、電子書籍やマンガなどもU-NEXTで購入して読むことができるので、U-NEXTを利用していればあらゆる機能が一元管理できるのです。

動画も雑誌もマンガも本もすべてU-NEXTで完結します!
毎月1200円分のポイントゲット

U-NEXTは月額2,189円(税込)のサービスで、高いと感じる方もいるかもしれませんが、毎月1,200円分のポイントがもらえるので、実質は989円。
さらに、その1,200ポイントは動画視聴だけじゃなく、映画館の割引や電子書籍・漫画の購入にも使えるんです。

実質989円と考えと、めっちゃお得ですよね!
最大40%のポイントバック

U-NEXTには、サービス内で使えるポイントがあり、支払い金額の最大40%をポイントで還元。

1,000円使えば400円戻ってくる、超高還元率なサービスです!
アダルト動画も見放題

U-NEXTが他の動画配信サービスと決定的に違うのは、アダルト動画が見られること。
その名も、H-NEXT。国内有名のアダルト動画メーカーの動画が見放題です。

どんなAVがあるか気になった方は、そっと下のリンクを確認してみてください!
まとめ:U-NEXTの月会費は内容を考えれば決して高くはない
今回は、U-NEXTの月会費・年会費について解説してきました。
内容をおさらいします。
本記事のまとめ
- U-NEXTの月額プランは2種類
- 月額2,189円(税込)と月額1,639円(税込)
- U-NEXTに年会費プランはない
- 違いは、ポイント付与と解約時の違約金縛り、無料トライアルの有無
- U-NEXTで利用可能な支払い方法は5つ
- 無料トライアルで利用可能な支払い方法は3つ
U-NEXTは、国内最多のコンテンツ数を誇っているので、動画配信サービス選びに迷ったらとりあえずU-NEXTが間違いないです。
まずは、誰でも無料で利用できる31日間の無料トライアルでお試ししてみてください。
本ページの情報は2022年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。