本記事で分かること
- U-NEXTの無料トライアルの登録方法が知りたい!
- クレジットカードないけど登録できるのかな…
- U-NEXTに登録できないんだけど…
日本最大の動画配信サービス、U-NEXT。
U-NEXTでは、誰でも利用できる31日間の無料トライアルを設けています。
しかし、実は、U-NEXTを利用したくても方法が分からず、上手く登録できないという人は意外に多いです。
本記事では、U-NEXTを数年間利用しているヘビーユーザーの私が、登録する方法をわかりやすく解説します。
この記事の順番通りに手順を踏めば、U-NEXTに登録できない問題が解決できますよ!
クレジットカードがない方も、キャリア決済や楽天ペイが利用できるので安心してください!
登録時に注意が必要なポイントもありますので、最後までしっかり読んでくださいね!
\ 登録・解約も簡単 /
31日以内の解約でお金はかかりません!
【登録できない?】U-NEXTの無料トライアルの利用方法を徹底解説!

U-NEXTは月額2,189円で利用できる国内最大の動画配信サービスです。
U-NEXTってどこがすごいの?

メリット
- 見放題作品数日本一(22万本)
- 登録時に600円分のポイントゲット
- 80誌以上の雑誌が読み放題
- 4人まで同時視聴できる
- アダルト動画も見放題
上記がU-NEXTの主なメリットです!
そして、これらのサービスが誰でも利用できる31日間の無料トライアルを設けています。
デメリットもしっかり知っておきたいという方は、以下の記事で詳しく解説しています。
簡単に、誰でも完全に無料で利用できるので、最初に注意するポイントだけ知っておきましょう!
完全無料でU-NEXTの無料トライアルを利用する人が気をつけること

U-NEXT31日間の無料トライアルを利用する前に、完全に無料で利用するために知っておきたいポイントをご紹介しておきます。
完全に無料で利用するために、登録前にこれらの内容を確認しておきましょう!
注意ポイント
- 継続利用しない場合、31日以内に解約すること
- 600ポイント以上のポイントを使わないこと
- 登録する支払い方法を間違えないこと
- 継続利用した際の日割り計算が無いこと
- 無料トライアルの登録はブラウザから
継続利用しない場合、31日以内に解約すること
U-NEXTの無料トライアルは、31日間で、32日目から登録した支払い方法に月額料金が引き落とされてしまいます。
そのため、U-NEXTを継続して利用する予定がない人は、31日以内に解約手続きを忘れないように注意しましょう。
U-NEXTの解約方法は以下の記事で解説しています。
600ポイント以上のポイントを使わないこと
U-NEXTでは、登録時に600円分のポイントが付与されます。
このポイントは、U-NEXTのサービス内で有料のコンテンツの利用にあてることができます。
しかし、600円ポイント以上のポイントを使ってしまうと、無料トライアル期間中でも、超えた分が登録した支払い方法から引き落とされてしまうので注意が必要です。
U-NEXTでは、一部コンテンツがレンタルによる1ポイント=1円のレンタル作品になっています。
見放題作品以外にも、ポイントによる課金作品がありますので注意が必要です!
登録する支払い方法を間違えないこと
U-NEXTの月額料金の支払い方法には下記の方法があります。
- クレジットカード
- キャリア決済
- 楽天ペイ
- Amazon.co.jp
- AppleID
- ギフトコード/U-NEXTカード
しかし、31日間の無料トライアルで利用できるのは、クレジットカード、キャリア決済、楽天ペイの3種類だけ。
クレジットカードがない場合は、キャリア決済か楽天ペイが利用できます!
U-NEXTの登録時にすべきポイントは上記の通り。
さらに、継続して利用する方は毎月1,200ポイントが付与されます。
継続利用した際の日割り計算が無いこと
注意すべきポイント4つ目は、継続利用した際の日割り計算が無い点です。
U-NEXTでは、毎月1日に利用料金の請求が発生します。
31日間の無料体験トライアルの後、継続利用する場合、月の途中から有料プランに変わったとしても、日割り計算をしないため、満額の2,189円(税込)が発生するということになります。

- 毎月1日に利用料金が発生する
- 継続利用した場合の日割り計算はない
- 完全に無料で楽しむには無料トライアル期間内の解約を忘れずに
U-NEXTの登録はブラウザから
U-NEXTの登録は、スマホ・PC・タブレットのどれでも可能です。
スマホのアプリからは登録できませんので、Google Chrome等のブラウザでU-NEXT公式HPへアクセスして登録してください。
具体的な手順は次の項目で解説します!
U-NEXTの登録方法と手順

つづいて、U-NEXT無料トライアルの登録方法を解説します。
登録に必要なもの
- 支払い方法(クレカ/キャリア決済/楽天ペイ)
- メールアドレス
U-NEXTの無料体験には、U-NEXTで使用したことのない上記2点が必要となりますので、用意しておきましょう!
\ 登録・解約も簡単 /
31日以内の解約でお金はかかりません!
U-NEXTの登録手順
- U-NEXTのホームページへアクセス
- 無料トライアルの専用ページ
- 個人情報と登録用のメールアドレスを入力
- 支払い情報を入力
- 入力した情報を確認して完了
登録方法は上記の5ステップ。それぞれ解説していきます。
5分もあれば誰でも簡単にできますよ!
step
1U-NEXTの公式HPへアクセス

スマホ、PC、タブレットそれぞれのデバイスから、U-NEXTの公式ホームページへアクセスします。
画面中心から、まずは31日間無料体験をクリック。
step
2無料トライアルの専用ページへ

無料トライアルの専用ページへと画面が移ります。
内容を確認して今すぐはじめるをクリック。
step
3個人情報とメールアドレス入力

U-NEXTへ登録するアカウントの個人情報を各項目ごとに入力していきます。
入力が完了したら次へをクリック。
step
4決済方法の入力

無料トライアルに申し込むが選択されていることを確認。
- クレジットカード
- キャリア決済
- 楽天ペイ
その後、決済手段を上記の3つの中から選択します。
このとき、楽天ペイはPCから、キャリア決済はスマホから登録する必要があります。
PCとスマホで、支払い方法の選択画面が異なるので注意してください!
step
5入力した情報を確認

入力した情報に誤りがないかを確認して、送信をクリック。
U-NEXTの解約方法もチェック
登録はできそうだけど、解約するのが難しいんじゃないの?

ご安心を!U-NEXTの解約は難しくありませんよ!
以下の記事では、U-NEXTの解約方法を徹底解説していますので参考にしてみてください。
U-NEXTに登録できない?原因と対策法を解説

U-NEXTの登録手順通りにやってみたけど、上手くできなかったのはどうしてかな?

U-NEXTに登録できないという方は、下記のポイントを確認してみてください。
確認すること
- 入力した情報が間違っている
- クレジットカード会社側で利用制限がかかっている
- デビットカードで登録しようとしている
- 利用年齢が18歳未満である
それぞれ具体的に解説します。
入力した情報が間違っている
登録できない原因で一番多いのが、入力した情報が間違っていること。
- 登録する姓・名はカタカナ入力になっているか
- メールアドレスは間違っていないか
- クレジットカード番号は間違っていないか
- クレジットカードの有効期限は間違っていないか
- セキュリティコードは間違っていないか
よくある入力間違いとして、上記の項目をチェックしてみてください!
クレジットカード会社側で利用制限がかかっている
登録できない原因の2つ目として、クレジットカードの利用制限がかかっている場合が挙げられます。
- クレジットカードの利用上限額を超えてしまった
- クレジットカードの支払いが遅れてしまった
- クレジットカードが不正利用されてしまった
- クレジットカード会社の規約に違反した
クレジットカードが利用制限される主な理由が上記のとおりです。
この場合、U-NEXTではなく、ご自身の利用しているクレジットカード会社に連絡して原因と対策を確認しましょう。
毎月の月額料金支払いに利用ができないクレジットカードを登録しようとしている
登録できない原因3つ目が、デビットカードで登録しようとしていること。
U-NEXTでは、2021年11月現在、デビットカードでの登録は利用できません。
以前まではデビットカードでもできましたが、現在は利用できなくなりましたので注意です!
問い合わせてみたところ、デビットカードの場合、口座に残高がないとサービスが止まってしまう可能性があるため使用できないとのこと。
U-NEXTでは以下の支払い方法が利用できます。
- クレジットカード
- キャリア決済
- 楽天ペイ
- Amazon.co.jp
- AppleID
- ギフトコード/U-NEXTカード
上記以外の方法で登録しようとしていないかチェックしてください。
利用年齢が18歳未満である
登録できない原因4つ目が、18歳未満であるため。
U-NEXTは、利用規約にもあるように、契約者が18歳未満の場合、登録することができません。
18歳未満の方が使いたい場合は、18歳を超えている家族に登録してもらい、ファミリーアカウントを利用しましょう。
動画配信サービスの無料トライアルを活用しよう!

実は、動画配信サービスの無料トライアルは数多くのサービスで実施しています。
以下では、日本の主要な動画配信サービスの無料トライアルを一覧にまとめました。
以下のリンクから、無料で簡単に映画やドラマを楽します!
動画配信サービス | 無料体験期間 |
---|---|
![]() Amazonプライム・ビデオ | |
![]() U-NEXT | |
![]() Netflix | ※無料体験はありません |
![]() Disney+ | ※無料体験はありません |
![]() Hulu | |
![]() dTV | |
![]() dアニメストア | |
![]() ABEMAプレミアム | |
![]() FODプレミアム | |
![]() TSUTAYA DISCAS | |
![]() Paravi | |
![]() DAZN | |
![]() DMM.com見放題chライト | |
![]() WATCHA |
上記の動画配信サービスの無料体験をハシゴすれば、たくさんの映画やドラマを無料で楽しめちゃいますよ!
自分に合った動画配信サービスの選び方が知りたい方は、以下の記事で徹底的に解説しています。
まとめ:U-NEXTの無料体験に登録してみよう!
以上で、U-NEXTに無料登録する手順を解説しました。
要点をおさらいします。
本記事のまとめ
- U-NEXT登録手順は簡単5ステップ
- 見放題ではないポイント作品もある
- 継続利用した際の日割り計算が無い
- 登録時にクレジットカード情報が必要
- 登録できない場合は、入力情報の間違いをチェックする
U-NEXTは、国内最大の動画配信サービスです。
誰でも無料で1ヶ月も利用できるので、利用しないのはもったいないですよ!
映画を観るならU-NEXTがお得!
- 見放題作品数日本No.1(22万本)
- 登録するだけで600円分のポイントゲット
- 80以上の雑誌が読み放題
- 4人まで同時視聴できる
- アダルト動画も見られる
これらが誰でもタダで31日間楽しめるので、利用しないのはもったいない!
\ 登録・解約も簡単 /
31日以内の解約でお金はかかりません
本ページの情報は2022年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。