天気の子

※本サイトには一部プロモーションが含まれています。

映画

【つまらない?】『天気の子』の伝えたいこと|ネタバレ感想・考察

今回ご紹介する映画は『天気の子』です。

前作『君の名は。』から3年ぶりとなる、新海誠監督による7作目の劇場アニメーション映画。

本記事では、映画『天気の子』をネタバレありで感想と解説をしていきます。

口コミをみると、「つまらない」や「よく分からない」という意見があるように、非常に賛否が分かれる作品になっています。

まめもやし

『君の名は。』の特大ヒットを受けて、この物語を国民に届ける監督の勇気にしびれましたよ…!

新海誠監督のアニメーション映画
新海誠監督おすすめ作品ランキング一覧【最新作まで】
すずめの戸締まり
【ネタバレ解説・考察】『すずめの戸締まり』が伝えたいこと|新海誠の集大成

新海誠作品が見放題!

作品名U-NEXTプライムビデオ
すずめの戸締まり
(2022)

ポイント利用で無料

レンタル
天気の子
(2019)

ポイント利用で無料

レンタル
君の名は。
(2016)

ポイント利用で無料

レンタル
言の葉の庭
(2013)

見放題
31日間無料

見放題
30日間無料
星を追う子ども
(2011)

見放題
31日間無料

見放題
30日間無料
秒速5センチメートル
(2007)

見放題
31日間無料

見放題
30日間無料
雲のむこう、約束の場所
(2004)

見放題
31日間無料

見放題
30日間無料
ほしのこえ
(2002)

ポイント利用で無料

レンタル

『天気の子』の作品情報とあらすじ

『天気の子』

天気の子

5段階評価

ストーリー :
キャラクター:
映像・音楽 :
エンタメ度 :

 Amazonで探す 

あらすじ

高校1年生の帆高は、離島から東京へ家出して来たが働き口を見つけられず困窮していく。ようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業。連日不気味に雨が降り続け中働き続ける、そんなある日。帆高は不思議な能力を持つ少女・陽菜と出会う…。

作品情報

タイトル天気の子
監督新海誠
脚本新海誠
出演醍醐虎汰朗
森七菜
小栗旬
本田翼
倍賞千恵子
吉柳咲良
平泉成
梶裕貴
音楽RADWIMPS
■主題歌
RADWIMPS
「愛にできることはまだあるかい」
「グランドエスケープ (Movie Edit) feat.三浦透子」
「風たちの声 (Movie Edit)」
「祝祭 (Movie Edit) feat.三浦透子」
「大丈夫 (Movie Edit)」
撮影津田涼介
編集新海誠
製作国日本
製作年2019年
上映時間114分

予告編

↓クリックでYouTube が開きます↓

配信サイトで視聴する

配信サイト配信状況
U-NEXT

U-NEXT


レンタル
31日間無料/600ポイントGET
今すぐ無料でお試しする
Amazonプライムビデオ

Amazonプライムビデオ


見放題
30日間無料/学生は半年無料
今すぐ無料でお試しする
ディズニープラス

ディズニープラス


見放題
Disney+公式サイトへ

おすすめポイント

圧倒的な映像美で描く選択の物語。

天候が狂った東京を舞台に、少年少女の出会いと選択を描いた物語。

どこか違う場所を求めてやってきた高校生は、陰鬱な雨の東京をさまよい、一人の女性に手を差し伸べられる。

ボーイ・ミーツ・ガールからの東京と一人を選ぶ選択へ。大人と子どもが明確に対比して描かれます。

賛否両論ありますが、『君の名は。』での描写と、ヒットを受けたアンサー映画ともいえる本作。

まめもやし
『君の名は。』がA面だとすれば、『天気の子』はB面。まさにセットで観たい映画!

ネタバレあり

以下では、映画の結末に関するネタバレに触れています。注意の上、お読みください。

『天気の子』が伝えたいこととは…

『天気の子』の帆高と陽菜

©2019『天気の子』製作委員会

正直、『天気の子』は、とても突飛な物語です。

閉塞感を抱えて田舎を飛び出し、東京へやってきた高校生の帆高が、天候を変える力をもつ女の子、陽菜と出会うボーイ・ミーツ・ガールの話。

ファンタジー強めな作品なのですが、新海誠監督が描く背景のリアルさがその違和感を抑える役割になっていたと思います。

以下では、主に2つのポイントで『天気の子』の伝えたいことを紐解いていきます。

  • 子どもと大人の対比
  • 災害

子どもと大人の対比

『天気の子』の帆高と須賀と陽菜

©2019『天気の子』製作委員会

『天気の子』では、子どもと大人の線引きを明確に感じられます。

利己的な子どもの姿

主人公の帆高(ほだか)は、神津島という田舎の島から東京にやってきた家出少年。彼の背景に関しては詳しく明かされませんが、島での生活の息苦しさから上京したと見られます。

帆高が手にしているサリンジャーの『ライ麦畑でつかまえて』(村上春樹訳版)の露骨なモチーフもあり、彼が社会への不満を抱いていることが象徴的に伝わります。

『ライ麦畑でつかまえて』は、大人と子どもの狭間で、社会への不満をぶつける主人公ホールデンに共感するティーン世代から圧倒的支持がある小説。

身一つでやってきた帆高に対し、東京の街は決して優しくありません。結果的に、歌舞伎町でゴミのようにうずくまり絶望を感じてしまうのです。

そんな彼に手を差し伸べるのが、陽菜です。陽菜は母親を病気で1年前に亡くし、小学生の弟と2人で暮らしていますが、年齢を偽りバイトしてクビになり、お金を稼ぐために性産業へ踏み入れるあと一歩のところまで描かれています。

帆高は、頼まれたわけでもないのに自分に優しくしてくれた陽菜を救おうとして、拾った拳銃で発砲するという、あまりに常識とかけ離れた行動を取るのです。

常識で行動する大人

一方、そんな帆高が東京で世話になるのが、オカルト雑誌ライターの須賀

この須賀というキャラクターが、いわゆる“大人”として描かれます。事故で妻を亡くし、義母に引き取られた娘が一人いる普通の男性の須賀。姪の夏美をアシスタントにしてライター業を営んでいます。

「人間、歳とるとさ、大事なものの順番を入れ替えられなくなるんだよな」

帆高が警察から追われていることを知ると、自分の生活を優先させて追い出してしまうも、須賀は、陽菜の元へ行くために警察から逃げだす帆高の話を聞いて、自分でも気づかないうちに涙を流しているのでした。

彼は最後に帆高の前に立ちはだかり、戻るチャンスを与えます。再び銃を手にした帆高と警察、そして須賀。映像的にも明確に大人と子どもが対立して描かれます。

しかし、須賀はこれまでの常識的な判断を覆し、警察を足止めして帆高を助ける行動を取るのです。ここには須賀の妻を亡くした過去への後悔と自分ができなかった行動をする帆高の背中を押す意味が感じられます。

この子どもと大人の対比が、終盤の展開とラストの選択に効果的に働いてくるのでした。

主人公の利己的な選択と常識

『天気の子』の陽菜と帆高

©2019『天気の子』製作委員会

賛否両論となっている『天気の子』の展開ですが、そこにこそ、新海誠監督の伝えたいメッセージが込められていると感じました。

賛否両論がある描写

本作で最も賛否両論があるのは、「帆高の選択」でしょう。陽菜は、自分の晴れ女としての力を使って東京を雨から救いますが、そんな陽菜を帆高は連れ戻してしまうのです。

否定的な意見のひとつに、帆高の行動の倫理性の問題が挙げられます。帆高の行動は、時に行き過ぎた部分があり、明確に犯罪を犯している場面も描かれています。

それに対して「普通ならそんな行動はしない」「倫理的に良くない」と思う気持ちも分かります。

それでも帆高は世界(東京)よりも陽菜(一人の人間)を選ぶのです。

もう二度と晴れなくたっていい!青空よりもおれは陽菜がいい!天気なんて…狂ったままでいいんだ!

『天気の子』を通して新海監督が伝えたいことは、「正しいことしか声に出しづらい世の中への疑問」だと感じます。

反町隆史さんの楽曲『ポイズン』ではないですが、「言いたい事も言えない世の中」に対して帆高という少年を通して代弁するメッセージでもあるように感じてしまいます。

正しさ」だけで判断すれば、『天気の子』にネガティブな印象を持ってしまいます。

新海監督の映画が“セカイ系”と言われる理由もそんな個人の間で世界を変えてしまうような出来事が起きてしまうことにあります。

「セカイ系」は、個人的な関係や属する社会を超えて世界の危機などの大問題に直結する作品のこと。(厳密な定義があるわけではない)

『天気の子』の須賀と帆高

©2019『天気の子』製作委員会

『天気の子』ではそんな“セカイ系”に対する否定を劇中で行うことで、グッと物語に幅がもたらされるのです。

終盤で、帆高は陽菜を助けたこと、東京の水没を避けることができなかったことに責任を感じますが、須賀は「お前が世界を変えた?ガキが自惚れんな」と言うのでした。

『天気の子』に対する一連の反応は、マイケル・サンデル氏の『これからの「正義」の話をしよう』で記される最大多数の最大幸福における功利主義と、個人の自由を尊重するリバタリアニズムに近いと感じました。

正義について哲学的に考える著書なので、本作を観た人はぜひチェックしてみてください。

また、本作の内容と非常に似ている『ライフイズストレンジ』というゲームがあるのですが、そちらもめちゃくちゃ面白いのでおすすめです。

created by Rinker
スクウェア・エニックス
映画好きがハマるゲーム
【映画好きほどハマる】映画のようなゲームおすすめ

3・11と災害の描き方

『天気の子』の東京

©2019『天気の子』製作委員会

『天気の子』を語る上で避けて通れないのが、前作『君の名は。』でしょう。この2作品の共通点のひとつとして挙げられるのが「災害」です。

『君の名は。』と『天気の子』では、災害を前にした主人公の選択を対象的なアプローチで描かれているのです。

君の名は。では、田舎町に落下した隕石による被害を描き、『天気の子』では、異常気象による雨で水没する東京を描いています。

前作、『君の名は。』では、500人以上が亡くなってしまった糸守町を、過去を変える(来たるべき災害へ備えて、避難する)ことで町の人々を救いました。

一方、『天気の子』では、「水没する東京」と「陽菜」という一人の人間を天秤にかけ、陽菜を救う選択をします。

この2作品が描く「災害」は紛れもなく「3.11(東日本大震災)」を想像させますね。

東日本大震災後の災害を描く映画として、新海誠監督は『君の名は。』によって救いを、『天気の子』によって災害と向き合い乗り越えていく様子を描いたのだと感じました。

これも『君の名は。』のヒットを受けた後の『天気の子』だから効果的に効いているのです。

まめもやし

『君の名は。』がA面だとすれば、『天気の子』はB面。まさにセットで観たい映画!

「Weathering With You」の意味

『天気の子』のタイトル

©2019『天気の子』製作委員会

『天気の子』の副題、そして英語版のタイトルになっている「Weathering With You」ですが、このタイトルにもメッセージが込められていました。

「weather」には名詞の意味である「天気」のほか、動詞の意味として「(困難を)乗り越える」という意味もあります。

つまり、「Weathering With You」=「(あなたと)共に困難を乗り越える」と解釈できるのです。

これは帆高と陽菜の2人の姿を表していると同時に、広い意味で言えばこの生きづらい世の中で生きている誰にとっても共通するテーマでもあるのです。

それが後述するラストのセリフ「大丈夫だ」にもつながってくると思います。

ラストの「大丈夫だ」が伝えたいことは?

『天気の子』

©2019『天気の子』製作委員会

若い世代へのメッセージとして

『天気の子』のラストでは、水没する東京の姿が映されるにも関わらず、陽菜に対して僕らはきっと、大丈夫だと語る帆高。

「大丈夫じゃないだろ」と思う方もいると思いますが、東京の街は水没してしまいましたが、このラストが必ずしもバッドエンドのようには映らないんですよね。

それは須賀のセリフにあるように、「始めからこの世界は狂っている」と思えるから。地球で生きている限り、災害や自然の脅威と付き合っていかなければなりません。

だからこそ若い世代に「大丈夫だ」という気持ちで力強く前に進んでほしいというメッセージが込められているように感じました。

愛と希望の意味として

このラストーンについては、新海監督自身が悩んでいた演出だそうで、決定づけたのがRADWIMPS野田洋次郎さんの『大丈夫』の楽曲でした。

世界が君の小さな肩に 乗っているのが
僕にだけは見えて 泣き出しそうでいると

「大丈夫?」ってさぁ 君が気付いてさ 聞くから
「大丈夫だよ」って 僕は笑って言うんだよ

何が僕らに降りかかろうとも
きっと僕らは 大丈夫だよと
僕は今日から君の 「大丈夫」だから

RADWIMPS『大丈夫』より抜粋

そして、もう一つ重要になる楽曲が『愛にできることはまだあるかい』です。

愛にできることはまだあるかい?
僕にできることはまだあるかい?

何もない僕たちに なぜ夢を見させたか
終わりある人生に なぜ希望を持たせたか

なぜこの手をすり抜ける ものばかり与えたか
それでもなおしがみつく 僕らは醜いかい
それとも、きれいかい

答えてよ

愛の歌も 歌われ尽くした 数多の映画で 語られ尽くした
そんな荒野に 生まれ落ちた僕、君 それでも

愛にできることはまだあるよ
僕にできることはまだあるよ

RADWIMPS『愛にできることはまだあるかい』より抜粋

田舎から家出をして社会への不満をぶつけていた帆高が、陽菜という「希望」に出会うことで、彼が抱えていた閉塞感を内に抱えるだけではなく、彼女への「愛」という形にしたのでした。

『天気の子』の物語の全体を通して、社会は良くも悪くも何も変わっていません。

しかし、この閉塞感が進む社会において「愛し、支え合う繋がり」を見つけられたことの尊さは計り知れないものになることでしょう。

『天気の子』は繰り返し見ても面白い!

以上、『天気の子』についてご紹介しました。

『君の名は。』の大ヒットを受けた新海誠監督だからこそできる、伝えたいメッセージ。

『天気の子』が描いた世界、帆高の選択は正しかったのか。

「こうあるべき」という形にとらわれずに自分の意思を貫いた主人公を描くことで、正解を求めすぎて生きづらい現代社会において声を上げることの大切さを描いているように感じました。

現代を生きるすべてのものへ、「君たちはどう生きるのか」を問いかけてくる面白い作品でした!

新海誠監督の映画をお得に観る方法

新海誠監督のほかの作品も観てみたくなったな!

まめもやし

それならU-NEXTの無料体験を利用するのがおすすめ!

国内最大の動画配信サービス、U-NEXTなら新海誠監督作品が「無料で」見ることができます。

まめもやし

『天気の子』を観たら、新海誠監督のほかの作品もぜひ観てほしい…!

作品名U-NEXTプライムビデオ
すずめの戸締まり
(2022)

ポイント利用で無料

レンタル
天気の子
(2019)

ポイント利用で無料

レンタル
君の名は。
(2016)

ポイント利用で無料

レンタル
言の葉の庭
(2013)

見放題
31日間無料

見放題
30日間無料
星を追う子ども
(2011)

見放題
31日間無料

見放題
30日間無料
秒速5センチメートル
(2007)

見放題
31日間無料

見放題
30日間無料
雲のむこう、約束の場所
(2004)

見放題
31日間無料

見放題
30日間無料
ほしのこえ
(2002)

ポイント利用で無料

レンタル
U-NEXTの無料トライアルは2回目3回目と再登録できる?【解決法あり】
U-NEXTの無料トライアルは2回目3回目と再登録できる?【解決法あり】

無料体験だけしてやめることもできますのでご安心を。

新海誠監督の歴代作品について詳しく知りたい方は、新海誠監督作品のおすすめ映画ランキングの記事で解説しています。

新海誠監督のアニメーション映画
新海誠監督おすすめ作品ランキング一覧【最新作まで】

『天気の子』原作や関連書籍を読むとさらに面白い

映画を観てもっと深く知りたいと思った方は関連書籍もチェックしてみてください。

『小説 天気の子』

新海誠監督みずからが執筆した原作小説がこちら。

映画との違いや細かな描写や行間など、より深く作品を知ることができます。

漫画『天気の子』(アフタヌーンKC)

漫画でも『天気の子』が楽しめます!

映画で負いきれなかった場面をじっくり見ることができるのものいいですよね。

『新海誠監督作品 天気の子 美術画集』

美しく緻密な美術背景を240点以上収録した貴重な一冊!

物語の舞台となった240点以上の美術背景を収録し、新海誠監督のインタビューをはじめ、滝口比呂志美術監督による美術背景の設定解説なども収録。

ここでしか読めない記事を満載した貴重な1冊となります。

『新海誠監督作品 天気の子 公式ビジュアルガイド』

全世界待望! 新海誠監督最新作『天気の子』完全ビジュアルガイド!

監督インタビューをはじめ、キャストインタビュー、制作の裏側まで徹底取材。

キャラ設定や背景画など、映画のビジュアルをふんだんに掲載した豪華決定版なので、ファン必携です。

『天気の子 新海誠絵コンテ集 6』

ファン待望の新海誠監督の絵コンテシリーズ最新刊!

新海誠監督自らが描く映画の設計図(絵コンテ)と、監督ロングインタビューを収録したファン必携の豪華本。

あの緻密な世界観の構築に迫ります。

『別冊カドカワ 総力特集 RADWIMPS faet.天気の子』

RADWIMPS×天気の子。

RADWIMPSのメンバーのロングインタビューに加え、新海監督との対談も収録。

劇中で使われた楽曲の意味を深く知りたい方はどうぞ。

『天気の子』公式サウンドトラック

RADWIMPS他、『天気の子』で使われた楽曲を楽しもう!

名曲揃いのサウンドトラックで映画の世界にいつでも浸ることができます。

「天気の子」Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray

『天気の子』がハマったらぜひ自宅でも楽しめるBlu-rayをどうぞ。

ここでしか語っていない特典映像もてんこ盛りなので、要チェックです!

\記事が良ければシェアしていただければ幸いです/

-映画
-,