当サイトのリンクについて

「モヤシネマ」は、原則リンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は必要ありません。
リンクの設定をされる際は、「モヤシネマ」へのリンクである旨(URL)を明示してください。
【隠れた名作】ほとんど知られていないNetflixおすすめSF映画8選

※本サイトには一部プロモーションが含まれています。

Netflix

【隠れた名作ぞろい】NetflixおすすめSF映画10選

本記事のポイント

  • Netflixのおすすめ映画が知りたい
  • SF映画で面白い作品が知りたい
  • 本当に面白い作品を映画ブロガーが厳選

タイムトラベル、宇宙、想像を超える冒険など、SF映画は日常から切り離して未知の領域へと誘う魅力がありますよね。Netflixにはあまり知られていないような面白いSF映画がたくさんあります。

本記事では、NetflixオリジナルのおすすめSF映画を厳選してご紹介。

まめもやし
まめもやし

Netflixで面白いSF映画を探している方は、ぜひ参考にしてみてください!

YouTubeでも紹介しています!

オクジャ okja

『オクジャ okja』

オクジャ okja

5段階評価

ストーリー :
キャラクター:
映像・音楽 :
エンタメ度 :

 Amazonで探す 

あらすじ

共に成長してきた心優しい巨大生物と一人の少女。田舎で平和に暮らしていた彼らが、現代社会の科学倫理と動物愛護主義、企業欲の醜い争いの渦に巻き込まれていく。

作品情報

タイトルオクジャ okja
原題Okja
監督ポン・ジュノ
脚本ポン・ジュノ
ジョン・ロンソン
出演ティルダ・スウィントン
ポール・ダノ
アン・ソヒョン
ピョン・ヒボン
スティーヴン・ユァン
リリー・コリンズ
ヨン・ジェムン
シャーリー・ヘンダーソン
ダニエル・ヘンシュオール
デヴォン・ボスティック
チェ・ウシク
ジャンカルロ・エスポジート
ジェイク・ギレンホール
撮影ダリウス・コンジ
編集ヤン・ジンモ
製作国韓国・アメリカ
製作年2017年
上映時間120分

予告編

↓クリックでYouTube が開きます↓

配信サイトで視聴する

配信サイト配信状況
Netflix

Netflix


見放題
Netflixでみる

おすすめポイント

人間と動物の“食”を巡るブラックコメディ。

『母なる証明』のポン・ジュノ監督による、大企業に狙われた親友の巨大生物を助けるために少女が奔走する様子を描いたSFアドベンチャードラマ。

人間と動物の生殺与奪の関係について、資本主義を絡めて描く社会性の高さと、抜群のエンターテイメント性の高さで描く切り口は、ポン・ジュノ監督ならではの作家性が伺えます。

ティルダ・スウィントン、ジェイク・ギレンホール、ポール・ダノら豪華キャストが共演し、唯一無二の世界観を堪能できる一本。

カンヌ国際映画祭のコンペティションに始めて選出されたNetflix作品。

まめもやし
まめもやし
エンタメ性抜群で、描くテーマも尖りまくった怪作!

ドント・ルック・アップ

『ドント・ルック・アップ』

ドント・ルック・アップ

5段階評価

ストーリー :
キャラクター:
映像・音楽 :
エンタメ度 :

 Amazonで探す 

あらすじ

巨大彗星(すいせい)が地球に衝突する可能性を必死に訴える2人の天文学者。だが、情報が氾濫する世界では、誰ひとりとしてその警告に耳を貸そうとせず…。

作品情報

タイトルドント・ルック・アップ
原題Don't Look Up
監督アダム・マッケイ
脚本アダム・マッケイ
出演レオナルド・ディカプリオ
ジェニファー・ローレンス
ケイト・ブランシェット
ロブ・モーガン
メリル・ストリープ
ジョナ・ヒル
ティモシー・シャラメ
アリアナ・グランデ
タイラー・ペリー
ロン・パールマン
マーク・ライランス
音楽ニコラス・ブリテル
撮影リヌス・サンドグレン
編集ハンク・コーウィン
製作国アメリカ
製作年2021年
上映時間138分

予告編

↓クリックでYouTube が開きます↓

配信サイトで視聴する

配信サイト配信状況
Netflix

Netflix


見放題
Netflixでみる

おすすめポイント

人間の無関心と滅亡へのカウントダウン。

レオナルド・ディカプリオジェニファー・ローレンス主演、地球に迫る巨大な彗星の脅威を前にした人間たちの様子を描いたSF映画。

地球に衝突する可能性のある巨大な彗星を発見した科学者が、その事実を世界に知らせようとするも、政治的な利害やメディアによって事実は軽視される。

地球滅亡の危機が迫る中で、人間の愚かさや無関心が浮き彫りなる様子は笑えるけどリアルで、メディアや政治の現状に対する風刺を投げかけると同時に、その滑稽さを楽しむブラック・ユーモア満載の映画です。

まめもやし
まめもやし
笑えるようで笑えない絶妙な映画のトーンが見事!

ゼイ・クローン・タイローン ~俺たちクローン?

『ゼイ・クローン・タイローン ~俺たちクローン?~』

ゼイ・クローン・タイローン ~俺たちクローン?~

5段階評価

ストーリー :
キャラクター:
映像・音楽 :
エンタメ度 :

 Amazonで探す 

あらすじ

一連の不気味な出来事に遭遇し、ともに謎を追い始めた意外な3人組はやがて、すぐそばで進む邪悪な計画に巻き込まれていく。

作品情報

タイトルゼイ・クローン・タイローン ~俺たちクローン?~
原題They Cloned Tyrone
監督ユエル・テイラー
脚本トニー・レッテンマイアー
ジュエル・テイラー
出演ジョン・ボイエガ
ジェイミー・フォックス
テヨナ・パリス
撮影ケン・セン
音楽デズモンド・マレー
ピエール・シャルル
編集サイラ・ハイダー
製作国アメリカ
製作年2023年
上映時間119分

予告編

↓クリックでYouTube が開きます↓

配信サイトで視聴する

配信サイト配信状況
Netflix

Netflix


見放題
Netflixでみる

おすすめポイント

ユニークでヘンテコなSFコメディ。

黒人たちが暮らす地区で起きた一連の不気味な出来事をきっかけに、極悪な政府の陰謀に巻き込まれる3人組を描いた荒唐無稽ミステリー。『クリード2』の脚本家ユエル・テイラーによる初監督作品。

ジャンルは「ブラックスプロイテーション映画」。ジョン・ボイエガジェイミー・フォックステヨナ・パリスの3人が繰り広げるドタバタ劇は、くだらなさと面白さが共存し、それでいて社会風刺にもなっています。

粗い質感の映像が雰囲気を盛り上げ、ジャンルを横断する予測不能な展開が楽しい映画です。

まめもやし
まめもやし
ユーモアと社会風刺、そしてエンタメが上手くブレンドされた作品!

アナイアレイション 全滅領域

『アナイアレイション 全滅領域』

アナイアレイション 全滅領域

あらすじ

秘密任務から生還した夫が危篤状態に。最愛の人を救うべく、生物学者のレナは政府が封鎖した地域へと足を踏み入れる。その異様な世界で、彼女は一体何を見たのか。

5段階評価

予告編

↓クリックでYouTube が開きます↓

作品情報

タイトルアナイアレイション 全滅領域
原題Annihilation
監督・脚本アレックス・ガーランド
主演ナタリー・ポートマン
音楽ベン・ソーリズブリー
ジェフ・バーロウ
撮影ロブ・ハーディ
編集バーニー・ピリング
製作国アメリカ・イギリス
製作年2018年
上映時間115分

動画配信サービス

配信サイト配信状況
Netflix

Netflix


見放題
今すぐみる

ポイント

  • 地球に現れた謎のエリアを探求する科学者たちのSFサスペンス
  • 『エクス・マキナ』アレックス・ガーランド監督作品
  • 主演は『レオン』『ブラック・スワン』のナタリー・ポートマン

地球上に突如現れた謎の「シマー」と呼ばれるエリアを調査する5人の女性科学者たちの冒険を描く。

未知の領域「シマー」の世界観構築・演出が見事で、神秘的な美しさと毒々しさを兼ね備えた唯一無二の空間を創り出しています。

主人公らが直面する超自然現象を通じて、単なるSFスリラーを超えた生命とはなにか、進化とはなにかを問うような哲学的テーマも探求しています。

まめもやし
まめもやし
主人公が5人の女性科学者というのもGOOD!

終わらない週末

終わらない週末
Netflix映画『終わらない週末』独占配信中

世界の終わりは、静かに忍び寄る。

ある家族がバカンス中に直面する謎めいた危機を描いた心理スリラー。都会の喧騒を離れ、貸別荘で穏やかな時間を過ごそうとした一家のもとに、見知らぬ男女が訪れる。「この家は私たちのものだ」と主張する彼らの登場とともに、外界との通信が途絶え、日常はゆっくりと崩壊していく。

『ミスター・ロボット』のサム・エスメイル監督が手掛ける本作は、現代社会の不安やテクノロジーへの依存、信頼の揺らぎをスリリングに描き出す。ジュリア・ロバーツ、マハーシャラ・アリ、イーサン・ホークといった名優たちが、極限状態に追い込まれる人々の心理を圧倒的な緊張感で演じる。

世界が崩壊するとき、人は誰を信じるのか? 静かな恐怖がじわじわと広がる本作は、観る者に「もし自分が同じ状況に陥ったら?」という問いを突きつけ、最後まで目が離せない。想像の斜め上をいく結末が待っている。

監督サム・エスメイル
出演ジュリア・ロバーツ、マハーシャラ・アリ、イーサン・ホーク、マイハラ
長さ141分
配信Netflixでみる

アダム&アダム

『アダム&アダム』

アダム&アダム

5段階評価

ストーリー :
キャラクター:
映像・音楽 :
エンタメ度 :

 Amazonで探す 

あらすじ

未来から2022年の世界に不時着した戦闘機パイロットのアダムは、12歳の自分自身と出会う。大人のアダムは子供のアダムと協力し、未来を救う重大任務に挑む!

作品情報

タイトルアダム&アダム
原題The Adam Project
監督ショーン・レヴィ
脚本ジョナサン・トロッパー
T・S・ノーリン
ジェニファー・フラケット
マーク・レヴィン
出演ライアン・レイノルズ
マーク・ラファロ
ジェニファー・ガーナー
ウォーカー・スコーベル
ゾーイ・サルダナ
キャサリン・キーナー
アレックス・マラリ・Jr
音楽ロブ・シモンセン
撮影トビアス・シュリースラー
編集ディーン・ジマーマン
ジョナサン・コーン
製作国アメリカ
製作年2022年
上映時間106分

予告編

↓クリックでYouTube が開きます↓

配信サイトで視聴する

配信サイト配信状況
Netflix

Netflix


見放題
Netflixでみる

おすすめポイント

時空を超えた自分同士の共闘。

『フリーガイ』のショーン・レヴィ監督ライアン・レイノルズ主演によるタイムトラベルSF映画。

未来からやって来たパイロットのアダムが、壮大なミッション達成のため、若い自分自身と出会い、共闘する。

1980年代の名作映画のインスピレーションを受けていて、笑って泣ける痛快SFアドベンチャーとして誰もが楽しめる作品です。

まめもやし
まめもやし
まさに「こういうので良いんだよ」映画!

ブラック・ミラー:バンダースナッチ

『ブラック・ミラー:バンダースナッチ』

ブラック・ミラー:バンダースナッチ

5段階評価

ストーリー :
キャラクター:
映像・音楽 :
エンタメ度 :

 Amazonで探す 

あらすじ

1984年、ビデオゲームの開発チャンスを得た若いプログラマー。ファンタジー小説に基づくゲーム開発に取り組む中、現実とパラレルリアリティが混同し始める。

作品情報

タイトルブラック・ミラー:バンダースナッチ
原題Black Mirror: Bandersnatch
監督デヴィッド・スレイド
脚本チャーリー・ブルーカー
出演フィオン・ホワイトヘッド
クレイグ・パーキンソン
アリス・ロウ
アシム・チャウドリー
ウィル・ポールター
音楽ブライアン・ライツェル
撮影アーロン・モートン
ジェイク・ポロンスキー
編集トニー・カーンズ
製作国アメリカ
製作年2018年
上映時間90分

予告編

↓クリックでYouTube が開きます↓

配信サイトで視聴する

配信サイト配信状況
Netflix

Netflix


見放題
今すぐみる

おすすめポイント

自分で結末を選択する映画。

Netflix人気シリーズ『ブラック・ミラー』の一環で制作された革新的なインタラクティブ映画。

この映画は、視聴者がストーリーの進行に影響を与える選択を行うことができる独特の形式を取っています。

『ブラック・ミラー』シリーズ特有のテクノロジーとブラックユーモアをベースに、ゲームのように一人ひとりが違う展開・結末となる新しい映画体験は斬新で、自分が映画の主人公になったような感覚になります。

まめもやし
まめもやし
アクションアドベンチャーゲーム好きは間違いなく好きだと思います!

アイ・アム・マザー

『アイ・アム・マザー』

アイ・アム・マザー

あらすじ

人類の大量絶滅後、再増殖施設内でたった一人ドロイドの母親に育てられている少女。だが、彼女の前に別の人間が現れたとき、ずっと信じてきた世界が揺らぎ始める。

5段階評価

予告編

↓クリックでYouTube が開きます↓

作品情報

タイトルアイ・アム・マザー
原題I Am Mother
監督グラント・スピュートリ
脚本マイケル・ロイド・グリーン
グラント・スピュートリ
出演クララ・ルガアード
ローズ・バーン
ヒラリー・スワンク
ルーク・ホウカー
音楽ダン・ルースコンビ
アントニー・パートス
撮影スティーヴン・D・アニス
編集ショーン・レイヒフ
製作国オーストラリア・アメリカ
製作年2019年
上映時間113分

動画配信サービス

配信サイト配信状況
Netflix

Netflix


見放題
今すぐみる

おすすめポイント

  • 舞台は人類が滅亡した後の地球
  • ロボットの「母親」に育てられた人間の少女の選択の物語

人類滅亡後に人類を再繁殖するためのシステムが作動。「マザー」という名のドロイドに育てられた人間の少女の前に、ある日、外の世界から謎の女性が現れます。

ドロイドの母と人間の女性の主張は食い違い、少女は外の世界や母の正体について疑いを持ち始めます。世界観の演出が見事で、思わず「もし自分の親がロボットだったらどうする?」と考えてしまうはず。

AIの進化が話題になる現代だからこそ見たい、近未来SFの良作。

まめもやし
まめもやし
母娘関係を描くシンプルな物語ですが、近未来SFのビジュアルもとても良い!

月影の下で

『月影の下で』

月影の下で

あらすじ

9年ごとに発生する謎の殺人事件が発生。容疑者の女性は科学では説明できない方法で刑事を翻弄する。刑事はやがて、狂気と正気の狭間におちていく。

5段階評価

予告編

↓クリックでYouTube が開きます↓

作品情報

タイトル月影の下で
原題In the Shadow of the Moon
監督ジム・ミックル
脚本ジェフリー・トック、グレゴリー・ワイドマン
主演ボイド・ホルブルック
音楽ジェフ・グレイス
製作国アメリカ
配信日2019年9月27日
上映時間115分

動画配信サービス

配信サイト配信状況
Netflix

Netflix


見放題
今すぐみる

おすすめポイント

  • 9年周期で現れる連続殺人犯を追う刑事を描くサスペンス
  • ミステリーよりもSFの要素が強め
  • 主演は『ローガン/LOGAN』のボイド・ホルブルック

9年周期で現れる連続殺人犯の容疑者の女性と、彼女を執拗に追い続ける刑事を描いたSFサスペンス。

物語のフックとなる要素がSFであるため、純粋なミステリーを期待していると肩透かしを感じるかもしれませんが、刑事が執念深く犯人を追跡する様子は見応え十分。

終盤に明かされる犯人の動機・目的は、思想が強く受け入れ難いものもありますが、一見の価値ある映画。

まめもやし
まめもやし
SF設定はガバガバですが、面白いです!

ミッチェル家とマシンの反乱

『ミッチェル家とマシンの反乱』

ミッチェル家とマシンの反乱

ストーリー
感動
面白さ
テーマ性
総合評価

あらすじ

映画が好きなケイティは、志望していた映画大学に合格し、新たな生活への期待に胸を膨らませてていた。しかし、父親のリックはケイティの夢を心から応援できずにいて、2人の溝はなかなか埋まらない中、家族でのドライブ旅行中、AIの反乱による世界の危機に巻き込まれていく。

作品情報

タイトルミッチェル家とマシンの反乱
原題The Mitchells vs. the Machines
監督マイク・リアンダ
脚本マイク・リアンダ
ジェフ・ロウ
出演ダニー・マクブライド
アビ・ジェイコブソン
マーヤ・ルドルフ
マイケル・リアンダ
エリック・アンドレ
オリヴィア・コールマン
製作国アメリカ
製作年2021年
上映時間114分

予告編

↓クリックでYouTube が開きます↓

おすすめポイント

変わり者一家が世界を救う。

『LEGO ムービー』『スパイダーマン:スパイダーバース』で知られる、フィル・ロード&クリス・ミラーがプロデュースした家族愛をテーマにしたアニメーション映画。

次から次へとハイテンションで目まぐるしく変わる場面展開が刺激的で楽しい一本。

『クレヨンしんちゃん』的な家族のドタバタ劇が楽しめる一方で、この映画の最たる魅力は、変わり者家族のドラマ

自然が大好きでIT音痴のパパ、隣人の完璧家族が気になるママ、映画好きな主人公ケイティと、恐竜好きの弟アーロン、そしてドジな犬モンチ。そんな凸凹家族がAIの反乱による世界の危機に立ち向かう。

ネットミームを取り入れたギャグやハチャメチャな展開など、コメディよりの映画ですが、最後まで見ると「家族」に焦点を当てた理由が分かります。

まめもやし
まめもやし

「自分は他人と違う」と悩むすべての人に贈りたい映画!

まとめ:Netflixで面白いSF映画をみよう

今回は、本当に面白いNetflixオリジナルのSF映画をご紹介しました。

本記事のまとめ

  • オクジャ okja
  • ドント・ルック・アップ
  • ゼイ・クローン・タイローン ~俺たちクローン?
  • アナイアレイション 全滅領域
  • 終わらない週末
  • アダム&アダム
  • ブラック・ミラー:バンダースナッチ
  • アイ・アム・マザー
  • 月影の下で
  • ミッチェル家とマシンの反乱
Netflixベスト映画
【2025最新】ガチで面白いNetflixのおすすめ映画

Netflixのラインナップはまるで無限の宇宙だ。新作、旧作、オリジナル映画まで、どこを見てもコンテンツに溢れている。しかも、NetflixのUIは見事なんだが、便利ゆえに何を観ようか迷ってしまう。 そんな迷子になりがちなNetflixの世界で、「本当に面白い映画」を探しているあなたへ。本記事では、玉石混交のネトフリ映画の中から、実際に観て「これはオススメせねば!」と思った映画だけをピックアップした。 能書きはおいておいて、早速以下ではガチで面白いと感じたNetflix映画をまとめていく。「今日は何を観よ ...

世界が絶賛したNetflix映画10選【ネトフリおすすめ】

配信作品、侮れないぞ。 世界シェアNo.1の動画配信サービスNetflix。自宅でサクッと映画やドラマが楽しめるサブスク時代ですが、正直、配信作品ってどこか映画館より軽く見られがちじゃないでしょうか? 近年のNetflix、結構頑張ってます。数年前には「配信映画がアカデミー賞!?」なんて思ってましたが、それが現実になってるんです。 今回はそんなNetflixが誇る、世界の映画賞で堂々と評価された作品を一挙紹介!「今日は何観ようかな〜」と迷ってるなら、まずは世界が認めた名作からどうぞ。 もちろん「賞を獲れば ...

ガチでおすすめ「Netflixオリジナル日本ドラマ」ランキング
ガチでおすすめ「Netflixオリジナル日本ドラマ」ランキング

本記事のポイント Netflixで配信中の面白い日本ドラマがわかる 本当に面白いネトフリ日本ドラマのランキングとおすすめポイント Netflixは、日本の地上波ドラマにも引けを取らない、独自のクオリティを持つオリジナル作品を次々と配信しています。グローバルな視聴者を意識した演出や、挑戦的なストーリーテリングは、多くのドラマファンをも魅了しています。 今回は、そんなNetflixオリジナル日本ドラマの中でも特に面白い作品を厳選し、ランキング形式でご紹介します。 Netflixのおすすめ作品をまとめた以下の記 ...

【30分以内】Netflixの短くて面白いおすすめ短編映画8選

本記事のポイント 短い時間で楽しめる作品がわかる Netflixの面白い短編作品がわかる 30分程度の短くて面白い作品がわかる 今回は、Netflixで視聴できるおすすめの短編映画を厳選してご紹介します。 YouTubeでも紹介しています! 関連記事 30分以内の面白いおすすめ短編映画【Amazonプライムほか】 【30〜60分】短い映画だけど面白い!おすすめ作品10選【忙しい人向け】 【70〜90分】1時間・1時間半くらいの短い映画おすすめリスト 愛してるって言っておくね(12分) 『愛してるって言って ...

【全部ホントの話】Netflixで観られる実話映画のおすすめ10選
【全部ホントの話】Netflixで観られる実話映画のおすすめ10選

世界シェアNo.1の動画配信サービス、Netflix。Netflixには、心を揺さぶる感動作から衝撃的な事件やサスペンスまで、幅広い多様な実話に基づく映画やドラマがあります。 本記事では、Netflixで観ることのできる実話を基にしたおすすめ映画を厳選してご紹介します。 これらの作品は、実際の事件や人々の生きざまを基にしており、視聴者に深い感銘を与えること間違いなしです。各作品の背後にある真実のストーリーと共に、その魅力と見どころを解説しますので、ウォッチリストの参考にしてみてください。 YouTubeで ...

\記事が良ければシェアしていただければ幸いです/

-Netflix
-