Netflixで最も見られている番組ランキング

※本ページはプロモーションが含まれています。

Netflix

【Netflix人気ランキング】世界や日本で最も視聴された番組

世界No.1シェアを誇る動画配信サービス、Netflix。日本国内においても最大のシェア率を占めています。

本記事では、Netflixで最も視聴された人気番組を世界と日本、アメリカそれぞれについてランキング形式でご紹介していきます。

Netflixに加入したので人気の番組からチェックしたい、みんなが見ている番組を知りたいという方はぜひ参考にしてみてください。

本記事のランキングは、米国Netflixが発表している「Netflixのトップ10」を参考にしています。番組がリリースされてから最初の28日間で最も多くの視聴時間を記録した番組がランキングの指標となっています。

Netflixに学割はある?
Netflixに学割はある?学生おすすめの料金プランと解決案も!
Netflixのジャンルコードをまとめて紹介
Netflixの検索機能を使いこなす方法【配信ジャンルコード】

歴代のNetflixで最も視聴された番組ランキングTOP10

以下では、全世界のNetflixで最も視聴された番組をテレビ番組/映画のそれぞれでご紹介。

テレビ番組

順位作品名
1位イカゲーム
『イカゲーム』シーズン1
2位「ストレンジャー・シングス」シーズン4
『ストレンジャー・シングス』シーズン4
3位ウェンズデー
『ウェンズデー』シーズン1
4位ダーマー モンスター:ジェフリー・ダーマーの物語
『ダーマー モンスター:ジェフリー・ダーマーの物語』※リミテッドシリーズ
5位「ペーパー・ハウス」シーズン5
『ペーパー・ハウス』シーズン5
6位「ブリジャートン家」シーズン2
『ブリジャートン家』シーズン2
7位「ブリジャートン家」シーズン1
『ブリジャートン家』シーズン1
8位「ペーパー・ハウス」シーズン4
『ペーパー・ハウス』シーズン4
9位「ストレンジャー・シングス」シーズン3
『ストレンジャー・シングス』シーズン3
10位「ルシファー」シーズン5
『ルシファー』シーズン5

映画

順位ポスター作品情報
1位レッド・ノーティスレッド・ノーティス
監督:ローソン・マーシャル・サーバー
公開:2021年
長さ:118分
2位ドント・ルック・アップドント・ルック・アップ
監督:アダム・マッケイ
公開:2021年
長さ:143分
3位バード・ボックスバード・ボックス
監督:スサンネ・ビア
公開:2018年
長さ:124分
4位『ナイブズ・アウト2』グラスオニオンナイブズ・アウト:グラス・オニオン
監督:ライアン・ジョンソン
公開:2022年
長さ:141分
感想記事はこちら
5位グレイマングレイマン
監督:アンソニー・ルッソ/ジョー・ルッソ
公開:2022年
長さ:129分
6位アダム&アダムアダム&アダム
監督:ショーン・レヴィ
公開:2022年
長さ:106分
7位タイラー・レイク 命の奪還タイラー・レイク 命の奪還
監督:サム・ハーグレイブ
公開:2020年
長さ:117分
感想記事はこちら
8位パープル・ハートパープル・ハート
監督:エリザベス・アレン・ローゼンバウム
公開:2022年
長さ:122分
9位消えない罪消えない罪
監督:ノラ・フィングシャイト
公開:2021年
長さ:114分
10位アイリッシュマンアイリッシュマン
監督:マーティン・スコセッシ
公開:2019年
長さ:209分
【保存版】Netflixオリジナルおすすめアクション映画7選
【保存版】Netflixオリジナルおすすめアクション映画7選
Netflixオリジナルおすすめアニメ映画
【保存版】Netflixオリジナルおすすめアニメ映画【本当に面白い作品はこれ】

【2022年】Netflixで最も視聴された番組ランキングTOP10

つづいて、2022年で最も視聴された番組を日本とアメリカに分けて紹介します。

日本(テレビ番組総合)

順位ポスター作品情報
1位『SPY×FAMILY』SPY×FAMILY
2位『梨泰院クラス』梨泰院クラス
3位『愛の不時着』愛の不時着
4位『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』ウ・ヨンウ弁護士は天才肌
5位『還魂』シリーズ還魂
6位『社内お見合い』社内お見合い
7位『シスターズ』シスターズ
8位『気象庁の人々: 社内恋愛は予測不能?!』気象庁の人々: 社内恋愛は予測不能?!
9位『39歳』39歳
10位ストレンジャー・シングスストレンジャー・シングス

日本(映画)

順位ポスター作品情報
1位るろうに剣心 最終章 The Finalるろうに剣心 最終章 The Final
監督:大友啓史
公開:2021年
長さ:138分
2位そして、バトンは渡されたそして、バトンは渡された
監督:前田哲
公開:2021年
長さ:137分
3位浅草キッド浅草キッド
監督:劇団ひとり
公開:2021年
長さ:123分
4位クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園
監督:高橋渉
公開:2021年
長さ:104分
5位花束みたいな恋をした花束みたいな恋をした
監督:土井裕泰
公開:2021年
長さ:124分
感想記事はこちら
6位ドント・ルック・アップドント・ルック・アップ
監督:アダム・マッケイ
公開:2021年
長さ:143分
7位桜のような僕の恋人桜のような僕の恋人
監督:深川栄洋
公開:2022年
長さ:129分
8位グレイマングレイマン
監督:アンソニー・ルッソ/ジョー・ルッソ
公開:2022年
長さ:129分
9位ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
監督:デビッド・イェーツ
公開:2018年
長さ:134分
10位ザ・ファブル 殺さない殺し屋ザ・ファブル 殺さない殺し屋
監督:江口カン
公開:2021年
長さ:131分

アメリカ(テレビ番組総合)

順位作品名
1位『ストレンジャー・シングス』シリーズ
2位『NCIS ~ネイビー犯罪捜査班』シリーズ
3位『ココメロン ~うたってまなぼう~』シリーズ
4位『オザークへようこそ』シリーズ
5位『グレイズ・アナトミー』シリーズ
6位『ギルモア・ガールズ』シリーズ
7位『となりのサインフェルド』シリーズ
8位『SUPERNATURAL スーパーナチュラル』シリーズ
9位『ウェンズデー』
10位『ハートランド物語』シリーズ

アメリカ(映画)

順位作品名
1位SING シング2
2位怪盗グルーのミニオン危機一発
3位アダム&アダム
4位シュレック
5位ドント・ルック・アップ
6位怪盗グルーの月泥棒
7位マン・フロム・トロント
8位シュレック2
9位Tinder詐欺師 恋愛は大金を生む
10位ジェイコブと海の怪物

まとめ:Netflixのランキングは世界と日本で大きく違う

今回は、Netflixの視聴率ランキングをまとめてご紹介しました。

面白いのは、日本だけ韓国ドラマの人気がとても高いこと。『ストレンジャー・シングス』などの世界的大ヒットシリーズも人気ですが、それ以上に韓国ドラマに対する需要の高さが伺えました。

まめもやし

日本人は韓ドラ好きがたくさんいますね!

Netflixオリジナルおすすめアニメ映画
【保存版】Netflixオリジナルおすすめアニメ映画【本当に面白い作品はこれ】
【保存版】Netflixオリジナルおすすめアクション映画7選
【保存版】Netflixオリジナルおすすめアクション映画7選

\記事が良ければシェアしていただければ幸いです/

-Netflix