映画監督のおすすめ映画をご紹介するシリーズ。
今回ご紹介するのは、クエンティン・タランティーノ監督。
“タラちゃん”の愛称で日本でも親しまれている監督です!
元々レンタルビデオショップ店員だった彼は、シネフィル(映画通)でもあって、日本を始めとしたアジア文化にも精通していて映画に取り入れています。
本記事では、クエンティン・タランティーノ監督による長編映画のおすすめランキングをご紹介します。
映画を観るならU-NEXTがお得!
- 見放題作品数日本No.1(22万本)
- 登録するだけで600円分のポイントゲット
- 80以上の雑誌が読み放題
- 4人まで同時視聴できる
- アダルト動画も見られる
これらが誰でもタダで31日間楽しめるので、利用しないのはもったいない!
\ 登録・解約も簡単 /
31日以内の解約でお金はかかりません
映画監督クエンティン・タランティーノ
Embed from Getty Images名前 | クエンティン・タランティーノ |
生年月日 | 1963年3月27日 |
出身 | アメリカ(テネシー州ノックスビル) |
生粋の映画オタク
タランティーノ監督は生粋の映画オタクとして知られています。
もともとレンタルビデオショップの店員をしていて、その頃から浴びるように映画に触れていたこともあり、幅広い映画の知識が脚本作りを支えいています。
映画ファンでもある監督の映画愛が作品から伝わってくるんですよね!
タランティーノ監督の映画の特徴・作風
タランティーノ監督映画の作風は、パッと思い浮かぶだけでも下記のようにあります。
- 犯罪映画と暴力
- 映画の内容と関係ない会話
- 登場人物が多い
- ストーリーの積み重ね
- グロテスクな描写
- 映画のオマージュ
- 上映時間の長さ
- 音楽と映像の絶妙な融合
- 足フェチ
そして、ご想像の通りタランティーノ監督作品は結構好みが分かれやすいのも事実です。
タランティーノは足フェチ?
特徴にある、足フェチってどういうこと?

タランティーノ監督は、自他ともに認める足フェチなんです!
実際、彼の映画ではローアングルな歩くシーンや、足を主体にした構図の映し方、もっと言えば舐めるように撮る撮影方法が散見されます。
タランティーノ10本撮ったら引退説
世界中に多くのファンがいるタランティーノ監督ですが、いろんなインタビューで「10作品撮ったら引退する」と発言しているんです。
2022年現在、最新作『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』で9本目となるので、次の作品が最後ということになります。
引退する理由としては、「自分の作品に誇りを持っていて、完璧なフィルモグラフィーを残したいと考えているから」というもの。
寂しい気持ちと、映画づくりへの情熱を感じますよね!
劇場映画の監督として引退するとは言っていますが、テレビドラマや脚本の仕事は続けていく旨も話しているので、今後の動向には目が離せませんね。
タランティーノ監督作品を公開順に紹介
まずは、タランティーノ監督の映画作品を公開順に紹介します。
公開年 | タイトル |
---|---|
1992年 | ![]() 『レザボア・ドッグス』 ハーヴェイ・カイテイル、ティム・ロス |
1994年 | ![]() 『パルプ・フィクション』 ジョン・トラボルタ、ユマ・サーマン、サミュエル・L・ジャクソン、ブルース・ウィリス |
1997年 | ![]() 『ジャッキー・ブラウン』 パム・グリア、サミュエル・L・ジャクソン |
2003年 | ![]() 『キル・ビル Vol.1』 ユマ・サーマン |
2004年 | ![]() 『キル・ビル Vol.2』 ユマ・サーマン |
2007年 | ![]() 『デス・プルーフinグラインドハウス』 カート・ラッセル |
2009年 | ![]() 『イングロリアス・バスターズ』 ブラッド・ピット、メラニー・ロラン、イーライ・ロス、マイケル・ファスベンダー |
2012年 | ![]() 『ジャンゴ 繋がれざる者』 ジェイミー・フォックス、レオナルド・ディカプリオ、クリストフ・ヴァルツ、ケリー・ワシントン、サミュエル・L・ジャクソン |
2015年 | ![]() 『ヘイトフル・エイト』 サミュエル・L・ジャクソン、カートラッセル |
2019年 | ![]() 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』 レオナルド・ディカプリオ、ブラッド・ピット、マーゴット・ロビー |
タランティーノ作品を見る順番
タランティーノ監督は、先述したように自分の作品群に一貫したテーマとこだわりをもっています。
公開順に観ていくのがベストですね!
つづいて、タランティーノ監督のおすすめ作品ランキングを紹介します。
タランティーノ監督のおすすめ映画ランキングベスト10
2020年現在、タランティーノ監督作品は最新作『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』を含めて9作品あります。(キル・ビルは二部作で一つとしてます)
その中でのおすすめ映画ランキングを大発表します!
第10位:『キル・ビル Vol.2』(2004)
あらすじ
東京での復讐を終えたザ・ブライドは、残る標的を求めてテキサスの荒野に降り立った。
そこにはストリップ・クラブの用心棒をするビルの弟バド(マイケル・マドセン)が酒浸りの日々を送っていた……。
おすすめポイント
一筋縄では行かない悪役にマカロニ・ウェスタンな世界観。
『キル・ビル Vol.1』とはまた別のテイストになっていて、続編でも飽きさせないのはさすがの手腕。
もちろん、タランティーノらしさ溢れる遊びやオマージュなども見られて、前作を観た人はセットで一気観してしまうこと間違いなし!
[jin_icon_arrowdouble color="#0044cc" size="18px"]今すぐ『キル・ビル Vol.2』をみる
第9位:『ジャッキー・ブラウン』(1997)
あらすじ
メキシコの航空会社に務める黒人スチュワーデスのジャッキー・ブラウンは安月給のため、裏で武器密売人オデールの隠し金の運び屋をしていた。
ひょんなことで捕まってしまい、捜査官にオデールの逮捕協力を迫られる。
一方、オデールは証拠隠滅のためジャッキーを消そうとしていた。
それを知ったジャッキーは、関係者を欺いて互いに潰し合わせようとするのだった。
おすすめポイント
主演のパム・グリアで映画を撮りたいと熱望していたタランティーノの念願がかなった映画です。
冒頭の歩くシーンを観ればその思い入れが伝わると思います。何と言ってもパム・グリアという女性が魅力的。
圧倒的存在感とフェロモンが大人の女性の美しさを表しています。
タランティーノの映画の中では女性におすすめの映画で、音楽も最高です。
[jin_icon_arrowdouble color="#0044cc" size="18px"]今すぐ『ジャッキー・ブラウン』をみる
第8位:『キル・ビルVol.1』(2003)
あらすじ
史上最強の女エージェントのザ・ブライドは、結婚式で愛する夫と身ごもった子供をかつてのボスであるビルに殺されてしまい、自らも昏睡状態となってしまう。
昏睡状態から目覚めたザ・ブライドは復讐の鬼と化し、立ち上がる。
おすすめポイント
布袋寅泰の「キル・ビルのテーマ」でもお馴染み、栗山千明も出演しているので日本での知名度も高い作品。
映画オタク、タランティーノの趣味が存分に味わえる映画だと思います。
[jin_icon_arrowdouble color="#0044cc" size="18px"]今すぐ『キル・ビル』をみる
第7位:『デス・プルーフinグラインドハウス』(2007)
あらすじ
スタントマンのマイクは愛車の「デス・プルーフ」(耐死仕様)を使って、女性をナンパしては死のドライブを興じている。
ある日マイクは、テネシー州でスタントライドを楽しむ女性3人組に狙いを定める。
いきなり車でぶつかり執拗に追いかけ回すマイクだったが、彼女たちの反撃が始まる。
おすすめポイント
アメリカにあった、B級映画を立て続けに上映する劇場「グラインドハウス」を復活させるべく、タランティーノとマブダチのロバート・ロドリゲス監督がそれぞれ打ち出した映画の一つです。
これまたタランティーノの趣味炸裂映画で、好みは別れるとは思いますが、ラストのための映画と言っても過言ではないです。
何と言っても足フェチは必見の映画です。
ちなみにロバート・ロドリゲス版は『プラネット・テラー in グラインドハウス』という映画でこちらもおすすめです。
[jin_icon_arrowdouble color="#0044cc" size="18px"]今すぐ『デス・プルーフinグラインドハウス』をみる
第6位:『ヘイトフル・エイト』(2015)
あらすじ
大雪の中、賞金稼ぎのマーキスは通りかかった同じ稼業であるジョンと彼の捉えた賞金首デイジーを乗せた馬車に同乗する。
道中、保安官のクリスを乗せ、吹雪に見舞われたためミニーの紳士洋品店へ避難する。
そこにはミニーの代わりに店番を頼まれたと話すメキシコ人のボブと絞首刑執行人オズワルドなどがいた。
状況を怪しむマーキスだったが、そこで事件が起きる。
おすすめポイント
紳士洋品店で繰り広げられる、欺瞞に満ちたの会話の応酬は舞台劇を思わせます。
タランティーノ名物の会話劇も、本作は内容とリンクする部分が多く、比較的観やすいと感じました。
ミステリー感が強いものの、全く先を読めない展開はタランティーノらしさ全開といった感じでしょうか。
ワンシチュエーションもの好きにおすすめです!
[jin_icon_arrowdouble color="#0044cc" size="18px"]今すぐ『ヘイトフル・エイト』をみる
第5位:『イングロリアス・バスターズ』(2009)
あらすじ
ナチス親衛隊のランダ大佐に家族を皆殺しにされたショシャナは、成人しパリで映画館の館主となり、密かに復讐の計画を企てていた。
秘密部隊イングロリアス・バスターズを率いるレイン中尉はナチス兵を血祭りにあげ、パリでの作戦を立てていた。
3者がパリの映画館に集う時、事件は起こる。
おすすめポイント
タランティーノ名物のストーリーの折り重なりは『パルプ・フィクション』のようで、地下室のシーンは『レザボア・ドッグス』を思わせる、タランティーノ映画の一つの集大成のようです。
ブラピもいいんですが、ランダ大佐役のクリストフ・ヴァルツが最高に良いです。
彼はこの作品でアカデミー賞助演男優賞を取っています。
意外にも、タランティーノ作品でアカデミー賞受賞した俳優は彼だけなんですよね。
ブラピの鬼畜っぷりとクリストフ・ヴァルツのゾクゾクする怖さが観たい人はどうぞ!
[jin_icon_arrowdouble color="#0044cc" size="18px"]今すぐ『イングロリアス・バスターズ』をみる
第4位:『ジャンゴ 繋がれざる者』(2012)
あらすじ
1858年のアメリカ南部。
奴隷のジャンゴは、歯科医で賞金稼ぎのキング・シュルツによって自由の身となる。
シュルツは、ジャンゴの才能を見込んで賞金稼ぎの仕事を教える。
ある日、ジャンゴの生き別れた妻が、黒人を酷使することで有名な農園領主カルビン・キャンディのもとにいることを突き止める。
ジャンゴらは妻を助け出すために向かうのだった。
おすすめポイント
『イングロリアス・バスターズ』でもやってくれましたが、またクリストフ・ヴァルツが怪演をみせてくれます。
彼は今作においてまたしても、アカデミー賞助演男優賞を獲得しました。
タランティーノ映画にでは比較的に見やすい作品だと思います。
鑑賞後には「ジャンゴ!」と叫びたくなること間違いなし。
[jin_icon_arrowdouble color="#0044cc" size="18px"]今すぐ『イングロリアス・バスターズ』をみる
第3位:『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』(2019)
あらすじ
落ち目のドラマ俳優リック・ダルトンは、映画界への転身に苦戦している。
彼の付き人でありスタントマンのクリフ・ブースはリックを支えてきた。
ある日、リックの住む隣に売り出し中の女優のシャロン・テートと、夫で映画監督のロマン・ポランスキーが越してくる。
そして事件は起きる…。
おすすめポイント
タランティーノ監督最新作は、映画への愛とシャロン・テートへのはなむけが感じられる作品でした。
1960年代のハリウッドの街の雰囲気と音楽が最高です。
登場人物全員が愛らしい、これまでのタランティーノ作品とは一味違った魅力がありました。
ブラピは『ファイト・クラブ』と並ぶくらいのカッコ良さでした。
[jin_icon_arrowdouble color="#0044cc" size="18px"]今すぐ『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』をみる
第2位:『レザボア・ドッグス』(1992)
あらすじ
ロサンゼルス。
犯罪のプロであるジョー・カボットと息子のナイスガイ・エディは、ダイヤモンドの卸売業者へ押し入る計画を立て、その人集めでプロの悪党たちに声をかけた。
計画成功のためコードネームを使って、Mr.ホワイト、Mr.オレンジ、Mr.ブロンド、Mr.ブルー、Mr.ブラウン、ピンクが集まった。
計画を練り、作戦に移ったものの、警官が待ち伏せていて失敗に終わる瀕死で戻ってきた彼らだったが、互いに疑いの目を持ち始めていく…。
おすすめポイント
タランティーノのデビュー作です。
デビュー作にして完成されたプロット、見せ方はさすが映画を観まくった男だけあります。
いろんな映画で、この作品に影響を受けていると感じる演出がみられるのも、それだけ完成されていたという証でしょう。映画オタク、タランティーノの才能を感じる一本です!
[jin_icon_arrowdouble color="#0044cc" size="18px"
第1位:『パルプ・フィクション』(1994)
あらすじ
ある朝、ファミレスで男女がいきなり強盗を始める。
ギャングのビンセントとジュールスは、騙し取られたスーツケースを取り返しにギャング団へ報復する。
ボクサーのブッチはギャングのボス、マーセルから八百長の依頼金をもらっていた。
ビンセントはマーセルの留守中、妻のミアの相手を任されるが、二人は惹かれあってしまう。
おすすめポイント
タランティーノ監督おすすめランキング第一位は、『パルプ・フィクション』です!
アカデミー賞脚本賞、カンヌ映画祭パルムドール受賞の本作。
パルプ・フィクション(質の悪い紙に書かれた話)=くだらない話という意味。
サミュエル・L・ジャクソンという男を世に知らしめた、タランティーノの功績はすごいと思います。
なんせ『スターウォーズ』『アベンジャーズ』シリーズで活躍するんですから。
オープ二ングのカッコ良さも素晴らしいです!
[jin_icon_arrowdouble color="#0044cc" size="18px"]
【まとめ】愛すべき映画監督、クエンティン・タランティーノ
クエンティン・タランティーノ監督の映画ランキング、いかかでしたでしょうか。
- 第1位:『パルプ・フィクション』
- 第2位:『レザボア・ドッグス』
- 第3位:『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
- 第4位:『ジャンゴ 繋がれざる者』
- 第5位:『イングロリアス・バスターズ』
- 第6位:『ヘイトフル・エイト』
- 第7位:『デス・プルーフinグラインドハウス』
- 第8位:『キル・ビル』
- 第9位:『ジャッキー・ブラウン』
- 第10位:『キル・ビル Vol.2』
9作品なので一気に見ようと思えば時間はそこまでかからないと思います。
U-NEXTならタランティーノ作品が6作品も視聴できます。
下のリンクから31日間の無料体験を利用すれば無料視聴もできるので利用しないのはもったいないです。
※31日間以内に解約で完全無料です