本記事で分かること
- 黒沢清監督の作品が知りたい!
- クロサワ映画でおすすめの映画は?
- 黒澤監督はホラー作品が多いの?
「映画界のクロサワ」といえば、黒澤明監督を思い浮かべる人が多いですよね。
しかし、もう1人のクロサワとして世界でも評価されている監督がいます。
それが、黒沢清監督です。
近年では、2020年に世界三大映画祭のひとつ、ベネチア国際映画祭で映画『スパイの妻』が監督賞となる銀獅子賞を受賞しました。
本記事では黒沢清監督が手がけた映画の中から、おすすめ作品をランキングでご紹介します。
この記事を読めば、日本が世界に誇る映画人・黒沢清監督の素晴らしい映画を知ることができますよ!
第10位:『クリーピー 偽りの隣人』

あらすじ
刑事から犯罪心理学者に転身した高倉はある日、以前の同僚野上から6年前の一家失踪事件の分析を頼まれる。
だが、たった一人の生存者である長女の早紀の記憶の糸をたぐっても、依然事件の真相は謎に包まれていた。
一方、高倉が妻と一緒に転居した先の隣人は、どこか捉えどころがなく…。
おすすめポイント
この隣人、イカれてやがる…!
豪華キャストで贈るサイコサスペンス。
サイコパスの人って、一見すると人が良さそうな雰囲気を醸し出していることが多いですが、本作の香川照之さんは最初からヤバい!笑
中盤までのハラハラする展開には誰もが引き込まれ、ラストもそう来るかという展開が面白い!

この映画は香川照之さんを見る映画といっても過言ではないです!
作品情報
タイトル | クリーピー 偽りの隣人 |
監督 | 黒沢清 |
脚本 | 黒沢清 池田千尋 |
出演 | 西島秀俊 竹内結子 川口春奈 東出昌大 香川照之 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016年 |
上映時間 | 130分 |
『クリーピー 偽りの隣人』は、U-NEXTで視聴できます
\ 登録・解約も簡単 /
31日以内の解約でお金はかかりません
第9位:『回路』

あらすじ
一人暮しで平凡なOL生活を送るミチ。
ある日、ミチの同僚が自殺。勤め先の社長は失踪。次々に友達が、家族が消えていく…。
一方、大学生活を送る亮介にはインターネットを介して奇妙な現象が起き始める。
胸騒ぎを感じた亮介は、同じ大学で奇妙なインターネット・サイトを研究している春江に相談を持ちかけるが…。
おすすめポイント
直接的じゃないけど怖ぇ!
黒沢清監督を代表するJホラー作品『回路』は、非常に分かりづらく観念的のため、ハマらない人も多くいる作品。
本作を観ると、「怖い」という概念は何なのかを問われているような不思議な感覚になるのです。
IT社会の今でこそ感覚は違うと思いますが、当時のパソコンやその向こう側の世界についての得体の知れない感じを映したのは見事です。

ホラーをこういったアプローチで描けるのはさすがとしか言えません!
作品情報
タイトル | 回路 |
監督 | 黒沢清 |
脚本 | 黒沢清 |
出演 | 加藤晴彦 麻生久美子 小雪 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2001年 |
上映時間 | 118分 |
『回路』は、U-NEXTで視聴できます
\ 登録・解約も簡単 /
31日以内の解約でお金はかかりません
第8位:『ドッペルゲンガー』

あらすじ
早崎道夫は、医療機器メーカー、メディカル・サイテック社のエリート研究者。
彼は10年前に開発した血圧計が大ヒットしたことで、次の開発へ向けて周囲から期待を寄せられている。
だが、今では助手と共に人工人体の開発を続けるもはかどらず、上司からもたびたび進捗状況を問われ、ストレスを募らせていた。
そんなある日、スランプ状態に陥る早崎の前に突然、彼に瓜二つの外見を持つ分身“ドッペルゲンガー”が出現した。
そして、早崎が必死にその存在を否定する中、分身は彼に協力するために現われたと告げるのだった…。
おすすめポイント
見た目は同じ、なのに全然違う…!
「ドッペルゲンガー」といえば、ホラー映画や都市伝説などでも有名ですよね。
しかし、本作のドッペルゲンガーは会ったら死んでしまうというような単純な設定ではありません。
自分と同じ分身と過ごしていくうちに、対局にある性格の自分から影響を受けていく姿が面白い。
ラストには、これぞ監督というような大胆な描き方をすることで、視聴者に想像させるのも見事です。

トンデモ展開も役所広司さんが演じることでなぜか説得力を感じてしまうから面白いんですよね!
作品情報
タイトル | ドッペルゲンガー |
監督 | 黒沢清 |
脚本 | 黒沢清 古澤健 |
出演 | 役所広司 永作博美 ユースケ・サンタマリア |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2003年 |
上映時間 | 107分 |
『ドッペルゲンガー』は、TSUTAYA DISCASで視聴できます
第7位:『スパイの妻』

あらすじ
太平洋戦争間近の1940年。
満州で偶然、恐ろしい国家機密を知ってしまった優作は、正義のため、事の顛末を世に知らしめようとする。
妻である聡子は反逆者と疑われる夫を信じ、たとえスパイの妻と言われることになっても、愛する夫とともに生きることを心に誓うが…。
おすすめポイント
黒沢清が初めて描く歴史モノ!
2020年にベネチア国際映画祭で監督賞を受賞した『スパイの妻』。
太平洋戦争間近の日本を描いた歴史モノですが、しっかりエンタメとして面白く、誰が観ても楽しめる内容となっています。
もともとはNHKドラマだったので朝ドラのような映像は否めませんが、衣装やセットへのこだわりは黒沢映画の中でも群を抜いています。

蒼井優さん、高橋一生さん、東出昌大さんの3人を中心とした舞台劇のような映画でした!
作品情報
タイトル | スパイの妻 |
監督 | 黒沢清 |
脚本 | 濱口竜介 野原位 |
出演 | 蒼井優 高橋一生 東出昌大 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2020年 |
上映時間 | 115分 |
『スパイの妻』は、U-NEXTで視聴できます
\ 登録・解約も簡単 /
31日以内の解約でお金はかかりません
第6位:『アカルイミライ』

あらすじ
仁村雄二は、同じおしぼり工場で働く同僚・有田守と公私ともに淡々とした日常を過ごしている。
雄二は他人と上手く渡り合えず無鉄砲な性格。
そんな彼を見兼ねた守はある日、彼ら2人だけしか分からない2つのサインを提案し、それを徹底させようとする。
その頃から雄二は守が飼っている猛毒の“アカクラゲ”に興味を示すようになった。ある時、守はそのクラゲを雄二に託して突然姿を消す。
守は工場の社長夫妻殺害の容疑者として収監されていた。
以来、雄二は戸惑いながらも、何かに取り憑かれたようにクラゲの世話を始めるのだが…。
おすすめポイント
世代を超えた理解と赦し
タイトルとは裏腹に、物語は決して明るいものではありません。
人によっては退屈に感じてしまう方も多いと思います。
世代間の対立、鬱屈した若者たちと社会の閉塞感を映した本作。
クラゲのメタファーがいろんな意味を想像させ、鑑賞後にこの映画のことがゆらゆらと頭の片隅を漂ってしまいます。

黒沢監督から世代を担っていく若者へのエールにも感じ取れました!
作品情報
タイトル | アカルイミライ |
監督 | 黒沢清 |
脚本 | 黒沢清 |
出演 | オダギリジョー 浅野忠信 藤竜也 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2003年 |
上映時間 | 92分 |
『アカルイミライ』は、U-NEXTで視聴できます
\ 登録・解約も簡単 /
31日以内の解約でお金はかかりません
第5位:『トウキョウソナタ』

あらすじ
仕事に没頭する毎日を送っている平凡なサラリーマンの佐々木竜平は、ある日突然、長年勤め上げた会社からリストラを宣告されてしまう。
一方、世の中に対して懐疑的な心を持っている長男・貴は家族から距離を置くようになり、一家のまとめ役だったはずの妻・恵にも異変が起き始めていた。
おすすめポイント
家族の不協和音と再生
普通の家族が崩壊していく様子を描く。物語はとても暗く、辛い場面が続きます。
一家の大黒柱の失業をきっかけに、その波紋は家族へ広がっていき、大きな波となり、飲み込んでいく。
ホラー映画が得意な黒沢清の中でも、ある意味一番怖いと言っても過言ではないのが本作。
そんな家族の様子を固定された引きのカメラで映す様子は、小津安二郎監督の映画を彷彿とさせます。

絶望の中で見つかる一筋の光が眩しいんですよね…
作品情報
タイトル | トウキョウソナタ |
監督 | 黒沢清 |
脚本 | マックス・マニックス 黒沢清 田中幸子 |
出演 | 香川照之 小泉今日子 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2008年 |
上映時間 | 119分 |
『トウキョウソナタ』は、U-NEXTで視聴できます
\ 登録・解約も簡単 /
31日以内の解約でお金はかかりません
第4位:『ニンゲン合格』

あらすじ
14歳で交通事故に遭い、病院で10年間昏睡状態だった吉井豊。
目覚めた彼のもとに父親の友人・藤森が10年分の雑誌やビデオを持って見舞いにきた。
交通事故の加害者もやって来るが、肝心の家族は誰一人来ない。
両親は離婚し、一家はバラバラになっていたのだ。
おすすめポイント
これは、夢なのか…?
交通事故で失った10年を取り戻していく様子を観客も同じく体験するようで、「生きる」ことの意味を改めて考えさせられます。
ストーリーは淡々と描かれますが、どこか胸に深い余韻を残すのは、黒沢監督の絶妙なカットや描写力、セリフ回しに尽きるもの。
若き西島秀俊さんの姿も印象的で、抑揚はないけどずっと心に残る一本。
作品情報
タイトル | ニンゲン合格 |
監督 | 黒沢清 |
脚本 | 黒沢清 |
出演 | 西島秀俊 役所広司 菅田俊 りりィ 麻生久美子 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1999年 |
上映時間 | 109分 |
『ニンゲン合格』は、TSUTAYA DISCASで視聴できます
TSUTAYA DISCASの「定額レンタル8」がすごい!
- レンタルDVDやCDが借り放題
- 旧作DVDは枚数の上限なし
- 他のVODにない作品も借りられる
- Tポイントが貯まる使える
- レンタル作品49万本以上
これらが誰でもタダで30日間楽しめるので、利用しないのはもったいない!
\ 登録・解約も簡単 /
30日以内の解約でお金はかかりません!
第3位:『散歩する侵略者』

あらすじ
鳴海の夫・真治が、数日間行方をくらまし、別人のようになって帰ってくる。
これまでの態度が一変した夫に疑念を抱く鳴海は、突然真治から「地球を侵略しに来た」と告白され戸惑う。
一方、町ではある一家の惨殺事件が起こったのを機に、さまざまな現象が発生し、不穏な空気が漂い始める。
おすすめポイント
黒沢清監督が描く異質SFドラマ!
SF映画で擦り切れるほど描かれてきた宇宙人ですが、本作『散歩する侵略者』が斬新なのは、「人間の概念を奪う」こと。
見た目は人間そのものの宇宙人たちが、まさに“散歩するように”地球を侵略していき、人間から概念を奪っていく様子は見ていて新鮮で面白い。
どこかコミカルで、どこかエロティック、そして温かみすらある。
そして黒沢清監督ならではのワンカットで事件性を描く描写の妙も絶妙に効いています。
作品情報
タイトル | 散歩する侵略者 |
監督 | 黒沢清 |
脚本 | 田中幸子 黒沢清 |
出演 | 長澤まさみ 松田龍平 長谷川博己 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2017年 |
上映時間 | 129分 |
『散歩する侵略者』は、U-NEXTで視聴できます
\ 登録・解約も簡単 /
31日以内の解約でお金はかかりません
第2位:『岸辺の旅』

あらすじ
3年間行方不明となっていた夫の優介ある日ふいに帰ってきて、妻の瑞希を旅に誘う。
それは優介が失踪してから帰宅するまでに関わってきた人々を訪ねる旅で、空白の3年間をたどるように旅を続けるうちに、瑞希は彼への深い愛を再確認していく。
やがて優介が突然姿を現した理由、そして彼が瑞希に伝えたかったことが明らかになり……。
おすすめポイント
これ、本当に黒沢清監督なの?
黒沢清監督が描く幽霊なのですが、これはいい意味でこれまでと全然違います。
死んだ夫と旅をするロードムービーの本作は、旅を通してグリーフワークとなり、生きている時間の大切さを深々と感じます。
最初は黒沢清らしくないと感じていましたが、見ていくと明暗の使い方や、美しい映像描写が黒沢節が効いていて、これまでの集大成のような作品にも感じます。
黒沢監督の中でもダントツに暖かく、優しい涙が溢れてきた作品です。
本作でカンヌ国際映画祭の「ある視点部門」を受賞しました。
作品情報
タイトル | 岸辺の旅 |
監督 | 黒沢清 |
脚本 | 宇治田隆史 黒沢清 |
出演 | 深津絵里 浅野忠信 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2015年 |
上映時間 | 118分 |
『岸辺の旅』は、U-NEXTで視聴できます
\ 登録・解約も簡単 /
31日以内の解約でお金はかかりません
第1位:『CURE』

あらすじ
犠牲者の首から胸にかけてX字に切り裂かれる連続殺人事件が起きていた。
いずれも加害者が犯行現場付近で逮捕され、そして犯行の直前まで犯人に明確な殺意がなかったことが共通していた。
やがて、一連の事件に記憶喪失の放浪者、間宮という男が関係していることが分かるが…。
おすすめポイント
これぞキング・オブ・黒沢清!
この映画を初めて観たとき、「こんな映画が観たかった」と思ったことを覚えています。
得体のしれない謎の男と翻弄される主人公。
正体不明の男・間宮を演じた萩原聖人さんの不気味さ、イラつかせ方、そして正気から狂気へ変わっていく役所広司さんの演技力。素晴らしい。
劇中で一度自分の姿を俯瞰で見ると、これは見事に間宮の術中にハマっているとすら思わせる恐ろしさがあります。
日本が誇るサイコスリラー映画の大傑作。
作品情報
タイトル | CURE |
監督 | 黒沢清 |
脚本 | 黒沢清 |
出演 | 役所広司 萩原聖人 うじきつよし |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1997年 |
上映時間 | 117分 |
『CURE』は、U-NEXTで視聴できます
\ 登録・解約も簡単 /
31日以内の解約でお金はかかりません
まとめ:黒沢清監督のおすすめ映画ランキング
今回は、黒沢清監督のおすすめ映画をランキングでご紹介しました。
内容をおさらいします。
本記事のまとめ
- 第10位:『クリーピー 偽りの隣人』
- 第9位:『回路』
- 第8位:『ドッペルゲンガー』
- 第7位:『スパイの妻』
- 第6位:『アカルイミライ』
- 第5位:『トウキョウソナタ』
- 第4位:『ニンゲン合格』
- 第3位:『散歩する侵略者』
- 第2位:『岸辺の旅』
- 第1位:『CURE』
日本が誇る映画監督、黒沢清監督の映画をこの機会にチェックしてみてください!
黒沢清監督の映画の多くはU-NEXTで視聴できます。