- ディズニー映画って今までどれくらいあるの?
- アニメや実写映画、ピクサーの違いってなに?
- これまでの公開されたディズニー映画の歴史が知りたい!
ディズニーは超巨大企業なので、尋常じゃないほどの映画を保有しています。
本記事では、歴代のディズニー映画を制作スタジオごとにまとめて一覧で紹介します。
この記事を読むことでディズニー映画の歴史と作品が丸わかりできて、今よりもっとディズニーが好きになりますよ。
ディズニー映画を見るならDisney+ (ディズニープラス)が最強!
誰でも31日間無料で利用できて、ディズニーやピクサー、マーベルもスターウォーズも見放題!
歴代ディズニー映画の歴史を一覧にして順番に紹介【アニメ・ピクサー・ 実写】

「ディズニー映画」とは何を指すのか
ディズニー映画と言ってもそこにはいろんな種類があります。
大きくいうと「ウォルト・ディズニー・カンパニー」という親会社があり、そこで製作・配給されている映画をディズニー映画と呼ぶことが一般的だと思います。
ディズニーカンパニーには4つの主要な事業部門があります。
ディズニーカンパニーの主要4部門
内訳は下記の通り。
- 映画事業
→映画の製作や配給など - テーマパーク事業
→ディズニーランドの管理・運営など - メディア事業
→ディズニー・チャンネルなど - 動画配信事業
→Disny+などの動画配信サービスなどの国外展開
その規模は膨大で、傘下には「トイ・ストーリー」などのピクサー・アニメーション・スタジオや「アベンジャーズ」で知られるマーベル・スタジオなんかも子会社にあるんです。
マーベル映画について知りたい方は以下の記事で詳しく解説しています。
関連記事【2020年】マーベル映画を見る順番はこれだ!MCUの歴代映画一覧
そして、ディズニー映画でよく曖昧になるのが、製作会社(スタジオ)の違い。
例えば『トイ・ストーリー』と『アナと雪の女王』。
- 『トイ・ストーリー』→ピクサー製作
- 『アナ雪』→ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ製作
上記のように、ディズニー映画という大きな枠組みの中であっても、ディズニー内の製作部門が異なっているんです。
ディズニー3つの映画製作部門
ディズニー映画を製作しているスタジオは主に3つあります。
ディズニー映画制作会社の主な3社
- ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ
- ピクサー・アニメーション・スタジオ
- ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
もちろん上記以外にも、マーベル・スタジオや、ルーカスフィルムなど、いわゆるディズニー参加の制作スタジオもあります。
本記事では、以上の3つの製作スタジオごとの映画についてみていきます。
まずは「ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ」です。
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ
会社設立当初からあり、ディズニーのアニメーションを語る上で欠かせないのが「ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ」です。
このスタジオの特徴としては、プリンセスを主人公としたようなファンタジー感強めの作品が多いこと、また、ディズニーの世界観を崩さないように夢や希望に溢れたハッピーエンドが主体でミュージカルを取り入れた作品も多いです。

ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオの歴代映画
以下がウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ製作の歴代映画一覧です。
順 | 作品 |
---|---|
1 | ![]() 邦題:白雪姫 原題:Snow White And The Seven Dwarfs 監督:デイヴィッド・ハンド 公開日:1937年12月21日 |
2 | ![]() 邦題:ピノキオ 原題:Pinocchio 監督:ベン・シャープスティーン 公開日:1940年02月07日 |
3 | ![]() 邦題:ファンタジア 原題:Fantasia 監督:1940年11月13日 公開日:ベン・シャープスティーン |
4 | ![]() 邦題:ダンボ 原題:Dumbo 監督:ベン・シャープスティーン 公開日:1941年10月23日 |
5 | ![]() 邦題:バンビ 原題:Bambi 監督:デイヴィッド・ハンド 公開日:1942年08月13日 |
6 | ![]() 邦題:ラテン・アメリカの旅 原題:Saludos Amigos 監督:ノーム・ファーガソン 公開日:1942年08月24日 |
7 | ![]() 邦題:三人の騎士 原題:The Three Caballeros 監督:ノーム・ファーガソン 公開日:1944年12月21日 |
8 | ![]() 邦題:メイク・マイン・ミュージック 原題:Make Mine Music 監督:ジョー・グラント 公開日:1946年04月20日 |
9 | ![]() 邦題:オリビアちゃんの大冒険 原題:The Great Mouse Detective 監督:バーニー・マティンソン 公開日:1986年07月02日 |
10 | ![]() 邦題:オリバー ニューヨーク子猫ものがたり 原題:Oliver & Company 監督:ジョージ・スクリブナー 公開日:1988年11月18日 |
11 | ![]() 邦題:イカボードとトード氏 原題:The Adventures of Ichabod and Mr. Toad 監督:ベン・シャープスティーン 公開日:1949年10月05日 |
12 | ![]() 邦題:シンデレラ 原題:Cinderella 監督:ベン・シャープスティーン 公開日:1950年02月15日 |
13 | ![]() 邦題:ふしぎの国のアリス 原題:Alice in Wonderland 監督:ベン・シャープスティーン 公開日:1951年07月16日 |
14 | ![]() 邦題:ピーター・パン 原題:Peter Pan 監督:ハミルトン・ラスク 公開日:1953年02月05日 |
15 | ![]() 邦題:わんわん物語 原題:Lady and the Tramp 監督:ハミルトン・ラスク 公開日:1955年06月16日 |
16 | ![]() 邦題:眠れる森の美女 原題:Sleeping Beauty 監督:クライド・ジェロニミ 公開日:1959年01月29日 |
17 | ![]() 邦題:101匹わんちゃん 原題:One Hundred and One Dalmatians 監督:ウォルフガング・ライザーマン 公開日:1961年01月25日 |
18 | ![]() 邦題:王様の剣 原題:The Sword in the Stone 監督:ウォルフガング・ライザーマン 公開日:1963年12月25日 |
19 | ![]() 邦題:ジャングル・ブック 原題:The Jungle Book 監督:ウォルフガング・ライザーマン 公開日:1967年10月18日 |
20 | ![]() 邦題:おしゃれキャット 原題:The Aristocats 監督:ウォルフガング・ライザーマン 公開日:1970年12月11日 |
21 | ![]() 邦題:ロビン・フッド 原題:Robin Hood 監督:ウォルフガング・ライザーマン 公開日:1973年11月08日 |
22 | ![]() 邦題:くまのプーさん 完全保存版 原題:The Many Adventures of Winnie the Pooh 監督:ウォルフガング・ライザーマン 公開日:1977年03月11日 |
23 | ![]() 邦題:ビアンカの大冒険 原題:The Rescuers 監督:ロン・ミラー 公開日:1977年06月22日 |
24 | ![]() 邦題:ファン・アンド・ファンシーフリー 原題:Fun and Fancy Free 監督:ジャック・キニー 公開日:1947年09月27日 |
25 | ![]() 邦題:コルドロン 原題:The Black Cauldron 監督:リチャード・リッチ 公開日:1985年07月24日 |
26 | ![]() 邦題:メロディ・タイム 原題:Melody Time 監督:ベン・シャープスティーン 公開日:1948年05月27日 |
27 | ![]() 邦題:オリバー ニューヨーク子猫ものがたり 原題:Oliver & Company 監督:ジョージ・スクリブナー 公開日:1988年11月18日 |
28 | ![]() 邦題:リトル・マーメイド 原題:The Little Mermaid 監督:ジョン・マスカー 公開日:1989年11月15日 |
29 | ![]() 邦題:ビアンカの大冒険 ゴールデン・イーグルを救え! 原題:The Rescuers Down Under 監督:ヘンデル・ブトイ 公開日:1990年11月16日 |
30 | ![]() 邦題:美女と野獣 原題:Beauty and the Beast 監督:ゲイリー・トゥルースデイル 公開日:1991年11月13日 |
31 | ![]() 邦題:アラジン 原題:Aladdin 監督:ジョン・マスカー 公開日:1992年11月25日 |
32 | ![]() 邦題:ライオン・キング 原題:The Lion King 監督:ロジャー・アレーズ ロブ・ミンコフ 公開日:1994年06月24日 |
33 | ![]() 邦題:ポカホンタス 原題:Pocahontas 監督:マイク・ガブリエル 公開日:1995年06月23日 >>感想記事はこちら |
34 | ![]() 邦題:ノートルダムの鐘 原題:The Hunchback of Notre Dame 監督:ゲイリー・トゥルースデイル 公開日:1996年06月21日 |
35 | ![]() 邦題:ヘラクレス 原題:Hercules 監督:ジョン・マスカー 公開日:1997年06月27日 |
36 | ![]() 邦題:ムーラン 原題:Mulan 監督:バリー・クック 公開日:1998年06月19日 |
37 | ![]() 邦題:ターザン 原題:Tarzan 監督:ケビン・リマ 公開日:1999年06月18日 |
38 | ![]() 邦題:ファンタジア2000 原題:Fantasia 2000 監督:ロイ・E・ディズニー 公開日:2000年01月01日 |
39 | ![]() 邦題:ダイナソー 原題:Dinosaur 監督:ラルフ・ゾンダッグ 公開日:2000年05月19日 |
40 | ![]() 邦題:ラマになった王様 原題:The Emperor’s New Groove 監督:マーク・ディンダル 公開日:2000年12月15日 |
41 | ![]() 邦題:トレジャー・プラネット 原題:Treasure Planet 監督:ジョン・マスカー 公開日:2002年11月27日 |
42 | ![]() 邦題:リロ・アンド・スティッチ 原題:Lilo & Stitch 監督:クリス・サンダース 公開日:2002年06月16日 |
43 | ![]() 邦題:トレジャー・プラネット 原題:Treasure Planet 監督:ジョン・マスカー 公開日:2002年11月27日 |
44 | ![]() 邦題:ブラザー・ベア 原題:Brother Bear 監督:アーロン・ブレイス 公開日:2003年10月20日 |
45 | ![]() 邦題:ホーム・オン・ザ・レンジ にぎやか農場を救え! 原題:Home on the Range 監督:ウィル・フィン 公開日:2004年03月21日 |
46 | ![]() 邦題:チキン・リトル 原題:Chicken Little 監督:マーク・ディンダル 公開日:2005年10月30日 |
47 | ![]() 邦題:ルイスと未来泥棒 原題:Meet the Robinsons 監督:スティーブン・J・アンダーソン 公開日:2007年03月30日 |
48 | ![]() 邦題:ボルト 原題:Bolt 監督:クリス・ウィリアムス 公開日:2008年11月21日 |
49 | ![]() 邦題:プリンセスと魔法のキス 原題:The Princess and the Frog 監督:ロン・クレメンツ 公開日:2009年12月18日 |
50 | ![]() 邦題:塔の上のラプンツェル 原題:Tangled 監督:バイロン・ハワード 公開日:2010年11月12日 |
51 | ![]() 邦題:くまのプーさん 原題:Winnie the Pooh 監督:スティーブン・J・アンダーソン 公開日:2011年07月15日 |
52 | ![]() 邦題:シュガー・ラッシュ 原題:Wreck-It Ralph 監督:リッチ・ムーア 公開日:2012年11月02日 >>感想記事はこちら |
53 | ![]() 邦題:アナと雪の女王 原題:Frozen 監督:クリス・バック ジェニファー・リー 公開日:2013年11月27日 |
54 | ![]() 邦題:ベイマックス 原題:Big Hero 6 監督:ドン・ホール 公開日:2014年11月07日 |
55 | ![]() 邦題:ズートピア 原題:Zootopia 監督:リッチ・ムーア バイロン・ハワード 公開日:2016年03月04日 |
56 | ![]() 邦題:モアナと伝説の海 原題:Moana 監督:ロン・クレメンツ ジョン・マスカー 公開日:2016年11月23日 |
57 | ![]() 邦題:シュガー・ラッシュ:オンライン 原題:Ralph Breaks the Internet 監督:リッチ・ムーア フィル・ジョンストン 公開日:2018年11月21日 >>感想記事はこちら |
58 | ![]() 邦題:アナと雪の女王2 原題:Frozen 2 監督:クリス・バック 公開日:2019年11月22日 >>感想記事はこちら |
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオの特徴
- 世界初の長編カラーアニメ『白雪姫』の製作
- プリンセスを主人公としたようなファンタジーが多い
- 夢や希望に溢れたハッピーエンドが多い
ちなみに、ディズニー映画の上映前に映し出されるシンデレラ城のロゴは、1985年公開の映画『コルドロン』が最初なんです。
そんなシンデレラ城ロゴのトリビアを知りたい方はこちらをどうぞ。
関連記事歴代ディズニー映画オープニングのシンデレラ城ロゴを知ってる?
続いてはピクサーについてです。
ピクサー・アニメーション・スタジオ
ピクサーの歴史を簡単に紹介
まずはピクサーの歴史から簡単にご紹介します。
- エドウィン・キャットマル
- スティーブ・ジョブズ
- ジョン・ラセター
ピクサーを語る上で欠かせない人物が上記の3人。
「スティーブ・ジョブズが関係しているの?」と驚く方もいるのではないでしょうか。
そんな「ルーカス・フィルム」で働くエドウィン・キャットマルはデジタル合成技術の向上に貢献して活躍していました。
そんな中、キャットマルはCGアニメ制作のために、アニメーションに精通した人を探しており、そこで出会うのがジョン・ラセターです。
ラセターは元々ディズニーに入社していたのですが、CGプロジェクトの中止とともに解雇されてしまっていました。
そんな時にキャットマルはラセターの才能を見い出し、引き入れます。
そこで登場するのがスティーブ・ジョブズです。
ジョブスはアップルを退いた後、ルーカス・フィルムのグラフィック部門を買収し「ピクサー」と名付けるのでした。
当然、最初から大成功を納めたわけではなく、不遇の時代を通ってきました。それでもジョブスによる莫大な資金援助もあって何とか軌道に乗ったのです。
そして、ディズニーとの共同制作で世界初のフル3DCGによる長編アニメーション映画『トイ・ストーリー』を発表します。
ディズニーとの共同制作で作品を作ってきたものの、ピクサーは経済的に独立しようとしていました。
しかし結果的にはディズニーに買収され、傘下となるのです。
ピクサーについてはこちの書籍が面白くておすすめです。
そんなピクサー映画の特徴は、作品が全て3DCG作品であること、そして主人公がおもちゃや、魚、虫、車などの現実世界の身近なものとして描かれていることです。
ピクサー・アニメーション・スタジオの歴代映画
それを踏まえてピクサーによる歴代映画一覧をみてみましょう。
順 | 作品 |
---|---|
1 | ![]() 原題:Toy Story 邦題:トイ・ストーリー 監督:ジョン・ラセター 公開:1996年3月23日 |
2 | ![]() 原題:A Bug’s Life 邦題:バグズ・ライフ 監督:ジョン・ラセター 公開:1999年03月13日 |
3 | ![]() 原題:Toy Story 2 邦題:トイ・ストーリー2 監督:ジョン・ラセター 公開:2000年3月11日 |
4 | ![]() 原題:Monsters, Inc. 邦題:モンスターズ・インク 監督:ピート・ドクター 公開:2002年3月2日 |
5 | ![]() 原題:Finding Nemo 邦題:ファインディング・ニモ 監督:アンドリュー・スタントン 公開:2003年12月06日 |
6 | ![]() 原題:The Incredibles 邦題:Mr.インクレディブル 監督:ブラッド・バード 公開:2004年12月04日 |
7 | ![]() 原題:Cars 邦題:カーズ 監督:ジョン・ラセター 公開:2006年7月1日 |
8 | ![]() 原題:Ratatouille 邦題:レミーのおいしいレストラン 監督:ブラッド・バード 公開:2007年07月28日 |
9 | ![]() 原題:WALL-E 邦題:ウォーリー 監督:アンドリュー・スタントン 公開:2008年12月05日 |
10 | ![]() 原題:Up 邦題:カールじいさんの空飛ぶ家 監督:ピート・ドクター 公開:2009年12月05日 |
11 | ![]() 原題:Toy Story 3 邦題:トイ・ストーリー3 監督:リー・アンクリッチ 公開:2010年07月10日 |
12 | ![]() 原題:Cars 2 邦題:カーズ2 監督:ジョン・ラセター 公開:2011年07月30日 |
13 | ![]() 原題:Brave 邦題:メリダとおそろしの森 監督:マーク・アンドリュース ブレンダ・チャップマン 公開:2012年07月21日 |
14 | ![]() 原題:Monsters University 邦題:モンスターズ・ユニバーシティ 監督:ダン・スキャンロン 公開:2013年07月06日 |
15 | ![]() 原題:Inside Out 邦題:インサイド・ヘッド 監督:ピート・ドクター 公開:2015年07月18日 |
16 | ![]() 原題:The Good Dinosaur 邦題:アーロと少年 監督:ピーター・ソーン 公開:2016年03月12日 |
17 | ![]() 原題:Finding Dory 邦題:ファインディング・ドリー 監督:アンドリュー・スタントン 公開:2016年07月16日 |
18 | ![]() 原題:Cars 3 邦題:カーズ/クロスロード 監督:ブライアン・フィー 公開:2017年7月15日 |
19 | ![]() 原題:Coco 邦題:リメンバー・ミー 監督:リー・アンクリッチ 公開:2018年3月16日 映画『リメンバー・ミー』感想記事 |
20 | ![]() 原題:Incredibles 2 邦題:インクレディブル・ファミリー 監督:ブラッド・バード 公開:2018年8月1日 |
21 | ![]() 原題:Toy Story 4 邦題:トイ・ストーリー4 監督:ジョシュ・クーリー 公開:2019年07月12日 >>映画『トイストーリー4』感想記事 |
22 | ![]() 原題:Onward 邦題:2分の1の魔法 監督:ダン・スキャンロン 公開:2020年8月20日 >>感想記事はこちら |
23 | ![]() 原題:Soul 邦題:ソウルフル・ワールド 監督:ピート・ドクター 公開:2020年12月25日 >>感想記事はこちら |
(画像は全て公式HPより)
ピクサー・アニメーション・スタジオの特徴
- 全ての作品が3DCG
- 主人公が身近な世界の一部分として描かれていることが多い(おもちゃ、車、魚など)
『トイ・ストーリー』や『カーズ』など、生活の身近なものに命を吹き込んでいるのが分かりますね。
はピクサー映画のおすすめランキングを紹介しています。

また、ピクサー映画では有名映画のオマージュなどといった遊び心あふれる仕掛けを随所に仕掛けているのも面白いんです。

続いてはディズニー・ピクチャーズ製作の実写映画を紹介します。
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズでは主に実写映画を製作していてます。
こちらのスタジオは「ビッグ6」とも呼ばれるハリウッド6大映画スタジオの一つでもあるんですよ。
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズの歴代映画
以下がウォルト・ディズニー・ピクチャーズ製作の歴代映画一覧です。
番号 | 邦題 |
---|---|
1 | ![]() 原題:Song of the South 邦題:南部の唄 監督:ハーブ・フォスター 公開:1946年 |
2 | ![]() 原題:Seal Island 邦題:あざらしの島 監督:ジェームズ・アルガー 公開:1949年 |
3 | ![]() 原題:Treasure Island 邦題:宝島 監督:バイロン・ハスキン 公開:1950年 |
4 | ![]() 原題:The Living Desert 邦題:砂漠は生きている 監督:ジェームズ・アルガー 公開:1953年 |
5 | ![]() 原題:20’000 Leagues Under the Sea 邦題:海底二万哩 監督:リチャード・フライシャー 公開:1954年 |
6 | ![]() 原題:Swiss Family Robinson 邦題:スイスファミリーロビンソン 監督:ケン・アナキン 公開:1960年 |
7 | ![]() 原題:The Absent-Minded Professor 邦題:うっかり博士の大発明 フラバァ 監督:ロバート・スティーヴンソン 公開:1961年 |
8 | ![]() 原題:Born to Sing 邦題:青きドナウ 監督:スティーヴ・プレヴィン 公開:1962年 |
9 | ![]() 原題:The Three Lives of Thomasina 邦題:トマシーナの三つの生命 監督:ドン・チャフィ 公開:1963年 |
10 | ![]() 原題:Mary Poppins 邦題:メリー・ポピンズ 監督:ロバート・スティーヴンソン 公開:1964年 |
11 | ![]() 原題:That Darn Cat! 邦題:シャム猫FBI/ニャンタッチャブル 監督:ロバート・スティーヴンソン 公開:1965年 |
12 | ![]() 原題:The Gnome-Mobile 邦題:小びとの森の物語 監督:ロバート・スティーヴンソン 公開:1967年 |
13 | ![]() 原題:The Happiest Millionaire 邦題:最高にしあわせ 監督:ノーマン・トーカー 公開:1967年 |
14 | ![]() 原題:Blackbeard’s Ghost 邦題:黒ひげ大旋風 監督:ロバート・スティーヴンソン 公開:1968年 |
15 | ![]() 原題:The Love Bug 邦題:ラブ・バッグ 監督:ロバート・スティーヴンソン 公開:1969年 |
16 | ![]() 原題:Bedknobs and Broomsticks 邦題:ベッドかざりとほうき 監督:ロバート・スティーヴンソン 公開:1971年 |
17 | ![]() 原題:The Island at the Top of the World 邦題:地球の頂上の島 監督:ロバート・スティーヴンソン 公開:1973年 |
18 | ![]() 原題:Herbie Rides Again 邦題:続ラブ・バッグ 監督:ロバート・スティーヴンソン 公開:1973年 |
19 | ![]() 原題:Herbie Goes to Monte Carlo 邦題:ラブ・バッグ/モンテカルロ大爆走 監督:ヴィンセント・マケヴィティ 公開:1977年 |
20 | ![]() 原題:Pete’s Dragon 邦題:ピートとドラゴン 監督:ドン・ブルース 公開:1977年 |
21 | ![]() 原題:The Black Hole 邦題:ブラックホール 監督:ゲイリー・ネルソン 公開:1979年 |
22 | ![]() 原題:Herbie Goes Bananas 邦題:ビバ! ラブ・バッグ 監督:ヴィンセント・マケヴィティ 公開:1980年 |
23 | ![]() 原題:Tron 邦題:トロン 監督:スティーブン・リズバーガー 公開:1982年 |
24 | ![]() 原題:Never Cry Wolf 邦題:ネバー・クライ・ウルフ 監督:キャロル・バラード 公開:1983年 |
25 | ![]() 原題:Splash 邦題:スプラッシュ 監督:ロン・ハワード 公開:1984年 |
26 | ![]() 原題:Return To OZ 邦題:オズ 監督:ウォルター・マーチ 公開:1985年 |
27 | ![]() 原題:Who Framed Roger Rabbit 邦題:ロジャー・ラビット 監督:ロバート・ゼメキス 公開:1988年 |
28 | ![]() 原題:White Fang 邦題:ホワイト・ファング 監督:ランダル・クレイザー 公開:1991年 |
29 | ![]() 原題:The Three Musketeers 邦題:三銃士 監督:スティーヴン・ヘレク 公開:1993年 |
30 | ![]() 原題:101 Dalmatians 邦題:101 監督:スティーヴン・ヘレク 公開:1996年 |
31 | ![]() 原題:Flubber 邦題:フラバー 監督:レス・メイフィールド 公開:1997年 |
32 | ![]() 原題:The Love Bug 邦題:新ラブバッグ/ハービー絶体絶命! 監督:ペイトン・リード 公開:1997年 |
33 | ![]() 原題:The Parent Trap 邦題:ファミリー・ゲーム/双子の天使 監督:ナンシー・マイヤーズ 公開:1998年 |
34 | ![]() 原題:Remember the Titans 邦題:タイタンズを忘れない 監督:ボアズ・イェーキン 公開:2000年 |
35 | ![]() 原題:102 Dalmatians 邦題:102 監督:ケヴィン・リマ 公開:2000年 |
36 | ![]() 原題:The Princess Diaries 邦題:プリティ・プリンセス 監督:ゲイリー・マーシャル 公開:2001年 |
37 | ![]() 原題:Tuck Everlasting 邦題:エバーラスティング 時をさまようタック 監督:ジェイ・ラッセル 公開:2002年 |
38 | ![]() 原題:Pirates of the Caribbean: The Curse of the Black Pearl 邦題:パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 監督:ゴア・ヴァービンスキー 公開:2003年 |
39 | ![]() 原題:The Haunted Mansion 邦題:ホーンテッドマンション 監督:ロブ・ミンコフ 公開:2003年 |
40 | ![]() 原題:The Princess Diaries 2: Royal Engagement 邦題:プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング 監督:ゲイリー・マーシャル 公開:2004年 |
41 | ![]() 原題:National Treasure 邦題:ナショナル・トレジャー 監督:ジョン・タートルトーブ 公開:2004年 |
42 | ![]() 原題: Herbie: Fully Loaded 邦題:ハービー 〜機械仕掛けのキューピッド〜 監督:アンジェラ・ロビンソン 公開:2005年 |
43 | ![]() 原題:The Chronicles of Narnia: The Lion, the Witch and the Wardrobe 邦題:ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 監督:アンドリュー・アダムソン 公開:2005年 |
44 | ![]() 原題:The Pacifier 邦題:キャプテン・ウルフ 監督:アダム・シャンクマン 公開:2005年 |
45 | ![]() 原題:The Shaggy Dog 邦題:シャギー・ドッグ 監督:ブライアン・ロビンス 公開:2006年 |
46 | ![]() 原題:Eight Below 邦題:南極物語 監督:フランク・マーシャル 公開:2006年 |
47 | ![]() 原題:Pirates of the Caribbean: Dead Man’s Chest 邦題:パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 監督:ゴア・ヴァービンスキー 公開:2006年 |
48 | ![]() 原題:Pirates of the Caribbean: At World’s End 邦題:パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 監督:ゴア・ヴァービンスキー 公開:2007年 |
49 | ![]() 原題:National Treasure: Book of Secrets 邦題:ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記 監督:ジョン・タートルトーブ 公開:2007年 |
50 | ![]() 原題: The Game Plan 邦題:ゲーム・プラン 監督:アンディ・フィックマン 公開:2007年 |
51 | ![]() 原題:Hannah Montana & Miley Cyrus: Best of Both Worlds Concert 邦題:ハンナ・モンタナ ザ・コンサート 3D 監督:ブルース・ヘンドリックス 公開:2008年 |
52 | ![]() 原題:Enchanted 邦題:魔法にかけられて 監督:ケヴィン・リマ 公開:2008年 |
53 | ![]() 原題:The Chronicles of Narnia: Prince Caspian 邦題:ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 監督:アンドリュー・アダムソン 公開:2008年 |
54 | ![]() 原題:ラジャ・ゴズネル 邦題:ビバリーヒルズ・チワワ 監督:ラジャ・ゴズネル 公開:2008年 |
55 | ![]() 原題:Morning Light 邦題:モーニング・ライト 監督:マーク・モンロー 公開:2008年 |
56 | ![]() 原題:High School Musical 3: Senior Year 邦題:ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー 監督:ケニー・オルテガ 公開:2008年 |
57 | ![]() 原題:Bedtime Stories 邦題:ベッドタイム・ストーリー 監督:アダム・シャンクマン 公開:2008年 |
58 | ![]() 原題:Jonas Brothers: The 3D Concert Experience 邦題:ジョナス・ブラザーズ ザ・コンサート 3D 監督:ブルース・ヘンドリックス 公開:2009年 |
59 | ![]() 原題:Race to Witch Mountain 邦題:ウィッチマウンテン/地図から消された山 監督:アンディ・フィックマン 公開:2009年 |
60 | ![]() 原題:Hannah Montana The Movie 邦題:ハンナ・モンタナ/ザ・ムービー 監督:ピーター・チェルソム 公開:2009年 |
61 | ![]() 原題:G-Force 邦題:スパイアニマル・Gフォース 監督:ホイト・イェットマン 公開:2009年 |
62 | ![]() 原題:Alice in Wonderland 邦題:アリス・イン・ワンダーランド 監督:ティム・バートン 公開:2010年 |
63 | ![]() 原題:Tron: Legacy 邦題:トロン: レガシー 監督:ジョセフ・コシンスキー 公開:2010年 |
64 | ![]() 原題:Pirates of the Caribbean: On Stranger Tides 邦題:パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 監督:ロブ・マーシャル 公開:2011年 |
65 | ![]() 原題:The Muppets 邦題:ザ・マペッツ 監督:ジェームズ・ボビン 公開:2011年 |
66 | ![]() 原題:John Carter 邦題:ジョン・カーター 監督:アンドリュー・スタントン 公開:2012年 |
67 | ![]() 原題:The Odd Life of Timothy Green 邦題:ティモシーの小さな奇跡 監督:ピーター・ヘッジズ 公開:2012年 |
68 | ![]() 原題:Oz: the Great and Powerful 邦題:オズ はじまりの戦い 監督:サム・ライミ 公開:2013年 |
69 | ![]() 原題:The Lone Ranger 邦題:ローン・レンジャー 監督:ゴア・ヴァービンスキー 公開:2013年 |
70 | ![]() 原題:Saving Mr. Banks 邦題:ウォルト・ディズニーの約束 監督:ジョン・リー・ハンコック 公開:2013年 |
71 | ![]() 原題:Million Dollar Arm 邦題:ミリオンダラー・アーム 監督:クレイグ・ギレスピー 公開:2014年 |
72 | ![]() 原題:Maleficent 邦題:マレフィセント 監督:ロバート・ストロンバーグ 公開:2014年 |
73 | ![]() 原題:Into The Woods 邦題:イントゥ・ザ・ウッズ 監督:ロブ・マーシャル 公開:2014年 |
74 | ![]() 原題:Alexander and the Terrible, Horrible, No Good, Very Bad Day 邦題:アレクサンダーの、ヒドクて、ヒサンで、サイテー、サイアクな日 監督:ミゲル・アルテタ 公開:2014年 |
75 | ![]() 原題:Cinderella 邦題:シンデレラ 監督:ケネス・ブラナー 公開:2015年 |
76 | ![]() 原題:Tomorrowland 邦題:トゥモローランド 監督:ブラッド・バード 公開:2015年 |
77 | ![]() 原題:The Finest Hours 邦題:ザ・ブリザード 監督:クレイグ・ギレスピー 公開:2016年 |
78 | ![]() 原題:Alice Through the Looking Glass 邦題:アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅 監督:ジェームズ・ボビン 公開:2016年 |
79 | ![]() 原題:The Jungle Book 邦題:ジャングル・ブック 監督:ジョン・ファヴロー 公開:2016年 |
80 | ![]() 原題:The BFG 邦題:BFG: ビッグ・フレンドリー・ジャイアント 監督:スティーヴン・スピルバーグ 公開:2016年 |
81 | ![]() 原題:Pete’s Dragon 邦題:ピートと秘密の友達 監督:デヴィッド・ロウリー 公開:2016年 |
82 | ![]() 原題:Beauty and the Beast 邦題:美女と野獣 監督:ビル・コンドン 公開:2017年 |
83 | ![]() 原題:Pirates of caribbean: Dead men tell no tales 邦題:パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 監督:ヨアヒム・ローニング 公開:2017年 |
84 | ![]() 原題:Christopher Robin 邦題:プーと大人になった僕 監督:マーク・フォースター 公開:2018年 |
85 | ![]() 原題:The Nutcracker and the Four Realms 邦題:くるみ割り人形と秘密の王国 監督:ラッセ・ハルストレム ジョー・ジョンストン 公開:2018年 |
86 | ![]() 原題:Mary Poppins Returns 邦題:メリー・ポピンズ リターンズ 監督:ロブ・マーシャル 公開:2018年 |
87 | ![]() 原題:Dumbo 邦題:ダンボ 監督:ティム・バートン 公開:2019年 |
88 | ![]() 原題:Aladdin 邦題:アラジン 監督:ガイ・リッチー 公開:2019年 |
>>映画『アラジン』感想記事はこちら | |
89 | ![]() 原題:The Lion King 邦題:ライオン・キング 監督:ジョン・ファヴロー 公開:2019年 |
>>映画『ライオン・キング』感想はこちら | |
90 | ![]() 原題:Maleficent: Mistress of Evil 邦題:マレフィセント2 監督:ヨアヒム・ローニング 公開:2019年 |
91 | ![]() 原題:Mulan 邦題:ムーラン 監督:ニキ・カーロ 公開:2020年 |
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズの特徴
- 主には実写映画の製作
- ハリウッドの6大映画スタジオのひとつ
まとめ:ディズニー映画の歴史を知ると面白い
以上、歴代のディズニー映画をご紹介しました。
内容をまとめておきます。
ディズニー映画製作主要3スタジオ
- ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ
- ピクサー・アニメーション・スタジオ
- ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ
- 世界初の長編カラーアニメ『白雪姫』の製作
- プリンセスを主人公としたようなファンタジーが多い
- 夢や希望に溢れたハッピーエンドが多い
ピクサー・アニメーション・スタジオ
- 全ての作品が3DCGによるもの
- 主人公が身近な世界の一部分として描かれていることが多い(おもちゃ、車、魚など)
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
- 主に実写映画の長編を製作
- ハリウッド6大映画スタジオのひとつ
それぞれのスタジオごとの特徴など、何となくお分かりいただけましたでしょうか
ウォルト・ディズニーが「ディズニーランドは永遠に完成しない」と言ったように、その意思を継いだ製作者たちの想いによってディズニー映画が支えられています。
今後もどんどん魅力的な作品が出てくるのが楽しみです。
ディズニー映画を見るならDisney+ (ディズニープラス)が最強!
誰でも31日間無料で利用できて、ディズニーやピクサー、マーベルもスターウォーズも見放題!