こんな疑問に答えます。
本記事ではマーベル映画の歴代作品を一覧で紹介するとともに、どれから見ればいいか分からない方へ向けて見る順番を分かりやすく伝えます。
- マーベル映画を見たいけどどれから見ればいいか分からない
- 話題のマーベル映画の話で盛り上がりたい
- マーベル好きの友達の話が分かるようになりたい
上記のような方も、本記事の通りにマーベル映画を見ていけばあなたももうマーベル好きになっていることでしょう。
マーベル映画をみるならDisney+ (ディズニープラス)が最強。
31日間で19作品ものマーベル映画が無料で楽しめるので利用しないのはもったいないです。
※31日間以内に解約する場合、一切お金はかかりません
【2020年】マーベル映画を見る順番はこれだ

早速、マーベル映画の見る順番をご紹介していきます。
結論から言うと、マーベル映画を見る順番で一番オススメなのは公開順に見ることです。
当たり前といえば当たり前ですが、知らない方は公開順もよく分からないですよね。
マーベル映画はその種類など複雑な部分もあるので、見る順番を紹介する前にまずはそこから分かりやすく説明します。
マーベル映画とは
そもそもマーベル映画とは、マーベル・コミックの作品を原作とした映画のことを意味します。
その中には実写映画やアニメーション映画、テレビ映画などがあります。
恐らく多くの方がイメージしているマーベル映画とは、『アイアンマン』や『アベンジャーズ』などの実写映画だと思います。
そんな2008年の『アイアンマン』以降のマーベル・スタジオが製作した一連の作品は、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)と呼ばれています。
マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)とは

マーベル映画の中でも、同一の世界観の中で作品をクロスオーバーさせようとして始まったのがMCUことマーベル・シネマティック・ユニバースです。
簡単に言うと「スーパーヒーローたちを同じ世界にしちゃえ」というイメージでいいと思います。
『週刊少年ジャンプ』で考えると、悟空やルフィ、ナルトが同じ世界にいるというイメージなら分かりますよね。
MCUが始まったのが2008年公開の『アイアンマン』からで、時系列を「フェーズ」という分け方をして計画的に公開しています。
なんとなく、マーベル映画の種類についてイメージができたと思います。
それではここから、歴代のマーベル映画を以下の種類に分けてそれぞれ一覧で紹介していきますね。
↑クリックで対象場所まで移動できます↑
歴代のマーベル映画一覧(実写映画の見る順番)

年 | 作品名 |
---|---|
1986 | ![]() ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀 |
1989 | ![]() パニッシャー |
1990 | ![]() キャプテン・アメリカ 卍帝国の野望 |
1994 | ![]() ザ・ファンタスティック・フォー |
1998 | ![]() ブレイド |
2000 | ![]() X-メン |
2002 | ![]() ブレイド2 |
![]() スパイダーマン |
|
2003 | ![]() デアデビル |
![]() X-MEN2 |
|
![]() ハルク |
|
2004 | ![]() パニッシャー |
![]() スパイダーマン2 |
|
![]() ブレイド3 |
|
2005 | ![]() エレクトラ |
![]() ファンタスティック・フォー 超能力ユニット |
|
2006 | ![]() X-MEN: ファイナル ディシジョン |
2007 | ![]() ゴーストライダー |
![]() スパイダーマン3 |
|
![]() ファンタスティック・フォー:銀河の危機 |
|
2008 | ![]() アイアンマン |
![]() インクレディブル・ハルク |
|
![]() パニッシャー: ウォー・ゾーン |
|
2009 | ![]() ウルヴァリン: X-MEN ZERO |
2010 | ![]() アイアンマン2 |
2011 | ![]() マイティ・ソー |
![]() X-MEN: ファースト・ジェネレーション |
|
![]() キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー |
|
2012 | ![]() ゴーストライダー2 |
![]() アベンジャーズ |
|
![]() アメイジング・スパイダーマン |
|
2013 | ![]() アイアンマン3 |
![]() ウルヴァリン: SAMURAI |
|
![]() マイティ・ソー/ダーク・ワールド |
|
2014 | ![]() キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー |
![]() アメイジング・スパイダーマン2 |
|
![]() X-MEN: フューチャー&パスト |
|
![]() ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー |
|
2015 | ![]() アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン |
![]() アントマン |
|
![]() ファンタスティック・フォー |
|
2016 | ![]() デッドプール |
![]() シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ |
|
![]() X-MEN: アポカリプス |
|
![]() ドクター・ストレンジ |
|
2017 | ![]() LOGAN/ローガン |
![]() ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス |
|
![]() スパイダーマン:ホームカミング |
|
![]() マイティ・ソー バトルロイヤル |
|
2018 | ![]() ブラックパンサー |
![]() アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー |
|
![]() デッドプール2 |
|
![]() アントマン&ワスプ |
|
![]() ヴェノム >>感想記事はこちら |
|
2019 | ![]() キャプテン・マーベル |
![]() アベンジャーズ/エンドゲーム >>感想記事はこちら |
|
![]() X-MEN: ダーク・フェニックス |
|
![]() スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム >>感想記事はこちら |
|
2020 | ![]() ブラック・ウィドウ |
ご覧になれば分かる通り、マーベル・コミック原作の映画は結構あるんです。
マーベル映画を極めたいという方は、作品数は相当ありますが、こちらの公開順にどんどん見ていくといいですね。
マーベル映画の中でも、知名度の高いMCU作品については次の項目で紹介してきます。
歴代のマーベル映画一覧(MCU作品の見る順番)

つづいて、マーベル映画の中でも2008年以降のクロスオーバーシリーズであるMCUの歴代映画を紹介していきます。
MCUには、「フェーズ」という区切りがあります。
- フェーズ1(6作品)
- フェーズ2(6作品)
- フェーズ3(11作品)
- フェーズ4(今後、順次公開)
上記のフェーズを踏まえた上で、公開順の見る順番はこちらになります。
今からMCUの映画を楽しみたいという方は、23作品を観る必要があります。
こう思った方もいると思いますが、マジで全部見たほうが良いです。
それに1日1本見れば1ヶ月もかかりませんからね。ぜひマーベル映画を見るならまずMCU作品からどうぞ。
Disney+ (ディズニープラス)という動画配信サービス(VOD)であれば、MCUの23作品のうち、19作品が視聴できます。ヤバすぎですね。
しかも今なら31日間の無料体験を設けているので無料でイッキ見できるチャンスですよ。
※31日間以内に解約する場合、一切お金はかかりません
歴代のマーベル映画一覧(アニメ映画の見る順番)

つぎに、マーベル・コミック原作のアニメ映画を紹介します。
年 | 作品名 |
---|---|
2006 | ![]() アルティメット・アベンジャーズ |
![]() アルティメット・アベンジャーズ2: ブラック・パンサー ライジング |
|
2007 | ![]() アイアンマン: 鋼の戦士 |
![]() ドクター・ストレンジ: 魔法大戦 |
|
2008 | ![]() ネクスト・アベンジャーズ: 未来のヒーローたち |
2009 | ![]() ウルヴァリンVSハルク |
2010 | ![]() 超人ハルク: サカールの預言 |
2011 | ![]() 勇者ソー 〜アスガルドの伝説〜 |
2014 | ![]() ベイマックス |
2019 | ![]() スパイダーマン: スパイダーバース >>感想記事はこちら |
意外と知られてないですが、ディズニーの『ベイマックス』は『Big Hero 6』という日本を舞台にしたマーベル・コミック原作の映画なんですよ。
スパイダーマンがたくさん登場する『スパイダーマン:スパイダーバース』が特にオススメです。
これはマルチバース(多元宇宙論)という平行世界(パラレルワールド)がいくつも存在するという考えのもとで、次元が歪み、いくつもの世界からスパイダーマンやってくるのです。
ちなみにマーベル・コミックに登場するいくつものヒーローがいる世界で最も基本的な世界が「Earth-616(アース616)」とされています。
関連記事6人のスパイダーマンが登場する映画『スパイダーバース』がかっこいい
歴代のマーベル映画一覧(インプリント映画)
インプリントとは、マーベル・コミックの配下で出版された作品のことです。
- アイコン・コミックス
- マリブ・コミックス
現在、上記の2つの出版社の原作が映画化されています。
これらをマーベル映画と呼ぶかどうか微妙なラインですが、一覧にして紹介しますね。
年 | 作品名 |
---|---|
アイコン・コミックス原作 | |
2010 | ![]() キック・アス |
2013 | ![]() キック・アス/ジャスティス・フォーエバー |
2015 | ![]() キングスマン |
2017 | ![]() キングスマン: ゴールデン・サークル |
マリブ・コミックス原作 | |
1997 | ![]() メン・イン・ブラック |
2002 | ![]() メン・イン・ブラック2 |
2012 | ![]() メン・イン・ブラック3 |
『キングスマン』もマーベル配下のアイコン・コミックスというレーベルの作品が原作です。
アイコン・コミックスは他のマーベルヒーローたちのように出版社がキャラクターの権利を持っているわけではなく、作者が持っています。
マーベル映画を順番に見て楽しもう
マーベル映画の一覧と、観る順番を紹介してきました。
もう一度おさらいしておきます。
- マーベル映画とは、マーベル・コミック原作の映画
- マーベル映画を見る順番は公開順に見ればいい
- MCUは、いろんな作品を同一の世界観でクロスオーバーさせたもの
- MCUは世界で最も売れた映画シリーズ
マーベル映画がどんなものか、お分かりいただけましたでしょうか。マーベル映画は間違いなく見ておいて損はないです。
マーベル映画を見るならがDisney+ (ディズニープラス)1択です。
なぜなら31日間の無料体験のうちにMCU作品が19作品も視聴できるんですよ。
※31日間以内に解約する場合、一切お金はかかりません
登録方法もこちらの記事で分かりやすく解説しているので参考にどうぞ。