movie_genre

映画コラム

映画のジャンル一覧と種類、おすすめ映画を徹底紹介

本記事で分かること

  • 映画のジャンルってどれくらいあるの?
  • ジャンル毎におすすめ映画が知りたい!
  • これは見ておけっていう映画を教えて!

リュミエール兄弟が1895年に映画を生み出してから現代に至るまで、映画のジャンルは日々多様化しています。 

映画には多くのジャンルがあり、人によって好みも千差万別。

本記事では、映画のジャンルを幅広く紹介するとともに、ジャンルごとの鉄板の人気作、おすすめ映画をご紹介していきます。

映画を一つのジャンルで簡単に語ることはできませんが、今回は分かりやすくするために細かく仕分けてみました。

世界最大の映画情報サイトIMDb(インターネット・ムービー・データベース)が分類している23の基本ジャンルに+αしてご紹介。

まめもやし

複数のジャンルをあわせ持つ映画もいっぱいあるので、大きな区分けとして参考にどうぞ! 

\ キャンセルも簡単 /

今すぐU-NEXTを無料お試し

31日以内に解約すれば誰でも無料!

U-NEXT公式サイトはこちら

アクション映画

アクション映画は、格闘や戦闘などのバトルシーンや物理的な動きのあるシーンを見せ場としている映画を指します。

アクション映画の中でも、特に人気のあるジャンルは以下の通り。

  • ヒーロー映画
  • スパイ映画
  • カンフー映画
まめもやし

それぞれおすすめ映画をご紹介します!

ヒーロー映画

  • 『アベンジャーズ』シリーズ
  • 『ダークナイト』
  • 『ウォッチメン』

スパイ映画

  • 『007』シリーズ
  • 『ミッション・インポッシブル』シリーズ
  • 『ボーン』シリーズ

カンフー映画

  • 『燃えよドラゴン』
  • 『プロジェクトA』
  • 『イップマン』

アドベンチャー映画

アドベンチャー映画は、主人公が危険や悪に立ち向かいながらも目的を達成するために進んでいく冒険活劇です。

  • 大人が主役のアドベンチャー映画
  • 子どもが主役のアドベンチャー映画

上記のジャンルでおすすめ作品をご紹介。

大人が主役の冒険映画

  • 『インディ・ジョーンズ』シリーズ
  • 『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ
  • 『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ

子供が主役の冒険映画

  • 『グーニーズ』
  • 『ネバーエンディング・ストーリー』
  • 『ジュマンジ』

アニメーション映画

コマ撮りした映像をつなげて動きを見せるアニメーション映画。

日本や世界で大人気の映画ジャンルですね。

  • 2Dアニメ映画
  • 3DCGアニメ映画
  • ストップモーションアニメ映画

上記のジャンルでおすすめ映画をご紹介。

2Dアニメ映画

  • 『千と千尋の神隠し』
  • 『ライオンキング』
  • 『鬼滅の刃』

3DCGアニメ映画

  • 『トイ・ストーリー』
  • 『アナと雪の女王』
  • 『ミニオンズ』

ストップモーションアニメ映画

  • 『KUBO クボ 二本の弦の秘密』
  • 『ファンタスティック Mr. Fox』
  • 『コララインとボタンの魔女』

コメディ映画

コメディ映画は、ユーモアや笑いに重点を置いた映画ジャンル

  • 鉄板コメディ映画
  • 下ネタ系コメディ映画
  • ブラックユーモア・風刺映画
  • パロディ映画

上記のジャンルでおすすめ映画をご紹介。

鉄板コメディ映画

  • 『ハングオーバー!』
  • 『マスク』
  • 『ホーム・アローン』

下ネタ系コメディ映画

  • 『メリーに首ったけ』
  • 『TED』
  • 『なんちゃって家族』

ブラックユーモア・風刺映画

  • 『帰ってきたヒトラー』
  • 『ビッグ・リボウスキ』
  • 『もしも昨日を選べたら』

パロディ映画

  • 『ジョニー・イングリッシュ』
  • 『ギャラクシー・クエスト』
  • 『ホット・ファズ』

クライム映画

クライム映画は、文字通り犯罪を題材にした映画です。

  • ギャング・マフィア映画
  • ヤクザ・任侠映画

上記の2種類についておすすめ映画をご紹介。

ギャング・マフィア映画

  • 『ゴッド・ファーザー』
  • 『スカーフェイス』
  • 『シティ・オブ・ゴッド』

ヤクザ・任侠映画

  • 『仁義なき戦い』
  • 『ソナチネ』
  • 『孤狼の血』

ドラマ映画

ドラマ映画は、フィクションとしての劇映画のひとつで、人間関係のドラマティックな展開や心の葛藤を描いた作品です。

  • ヒューマンドラマ
  • 家族ドラマ
  • 法廷ドラマ

ドラマ映画の中の上記ジャンルでおすすめ映画を紹介。

ヒューマンドラマ映画

  • 『グラン・トリノ』
  • 『きっと、うまくいく』
  • 『万引き家族』

家族ドラマ映画

  • 『リトル・ミス・サンシャイン』
  • 『ワンダー 君は太陽』
  • 『東京物語』

法廷ドラマ映画

  • 『十二人の怒れる男』
  • 『真実の行方』
  • 『それでもボクはやってない』

ファミリー映画

ファミリー映画は、家族向けの映画のことで、大人と子供が一緒に楽しめる映画のこと。激しめの描写はなく、健全な娯楽作品の映画ジャンルです。

  • 『チャーリーとチョコレート工場』
  • 『メリー・ポピンズ』
  • 『名探偵ピカチュウ』

ファミリー映画のおすすめは上記の3つです。

ミステリー映画

ミステリー映画は、謎がストーリーに大きく関わっている作品のことで、推理モノや探偵映画が多く属しています。

ミステリー映画のおすすめは以下の通り。

  • 『ユージュアル・サスペクツ』
  • 『セブン』
  • 『L.A.コンフィデンシャル』
  • 『ナイブズ・アウト』

サスペンス映画

サスペンス映画は、観客の不安や緊張感を煽ることを狙いにしている映画ジャンル

  • スリラー映画
  • サイコ映画

サスペンス映画のおすすめ以下の通り。

スリラー映画

  • 『メメント』
  • 『ゴーン・ガール』
  • 『見えない目撃者』

サイコ映画

  • 『ミザリー』
  • 『羊たちの沈黙』
  • 『CURE』

ホラー映画

ホラー映画は、見るものが恐怖を味わって楽しむことを目的とした映画

  • ゾンビ映画
  • スプラッター映画
  • モンスター映画

上記の種類のおすすめホラー映画をご紹介。

ゾンビ映画

  • 『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』
  • 『28日後…』
  • 『新感染ファイナル・エクスプレス』

スプラッター・スラッシャー映画

  • 『悪魔のいけにえ』
  • 『13日の金曜日』
  • 『ハロウィン』

SF映画

SF映画は、サイエンス・フィクションをモチーフにした映画で、宇宙や海底探査、タイムマシンなどの題材をよく扱います。

  • スペース(宇宙)映画
  • タイムトラベル映画
  • ディストピア映画
  • 怪獣映画

上記の種類のおすすめSF映画をご紹介。

スペース(宇宙)映画

  • 『スター・ウォーズ』
  • 『インターステラー』
  • 『ゼロ・グラビティ』

タイムトラベル映画

  • 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』
  • 『ターミネーター』
  • 『12モンキーズ』

ディストピア映画

  • 『ブレードランナー』
  • 『第9地区』
  • 『マイノリティ・リポート』

モンスター映画

  • 『エイリアン』
  • 『プレデター』
  • 『ジュラシック・パーク』

ファンタジー映画

ファンタジー映画は、法や異世界など、超自然や幻想、空想をモチーフにした映画

  • 魔法映画
  • 幻想・空想映画
  • ダークファンタジー映画

上記の種類のファンタジー映画をご紹介。

魔法映画

  • 『ハリー・ポッター』
  • 『ファンタスティック・ビースト』
  • 『魔法にかけられて』

幻想・空想映画

  • 『ビッグフィッシュ』
  • 『ミッドナイト・イン・パリ』
  • 『ネバーエンディング・ストーリー』

ダークファンタジー映画

  • 『パンズ・ラビリンス』
  • 『怪物はささやく』
  • 『シザー・ハンズ』

恋愛・ロマンス映画

恋愛・ロマンス映画は、文字通り恋愛をテーマにした映画

  • ロマンティック映画
  • 失恋映画

上記の種類の恋愛映画をご紹介。

ロマンティック映画

  • 『タイタニック』
  • 『きみに読む物語』
  • 『ビフォア・サンライズ』

失恋映画

  • 『エターナル・サンシャイン』
  • 『ブルー・バレンタイン』
  • 『花束みたいな恋をした』

音楽映画

音楽映画は、歌や楽器などの音楽を題材にした映画

  • 『あの頃、ペニー・レインと』
  • 『ボヘミアン・ラプソディ』
  • 『はじまりの歌』
  • 『シング・ストリート』

ミュージカル映画

ミュージカル映画は、物語の中で俳優が歌を歌って表現する映画

  • 『雨に唄えば』
  • 『ハイスクール・ミュージカル』
  • 『ラ・ラ・ランド』
  • 『グレイテスト・ショーマン』

スポーツ映画

スポーツ映画は、スポーツを題材にした映画

  • ボクシング映画
  • 野球映画
  • アメフト映画

上記の種類のスポーツ映画をご紹介。

ボクシング映画

  • 『ロッキー』
  • 『ミリオンダラー・ベイビー』
  • 『百円の恋』

野球映画

  • 『がんばれ!ベアーズ』
  • 『フィールド・オブ・ドリームス』
  • 『42』

アメフト映画

  • 『タイタンズを忘れない』
  • 『インビクタス負けざる者たち』
  • 『しあわせの隠れ場所』

戦争映画

戦争映画は、歴史上の戦争を題材とした映画

  • ベトナム戦争
  • 第二次世界大戦

上記の種類の戦争映画をご紹介。

ベトナム戦争

  • 『地獄の黙示録』
  • 『プラトーン』
  • 『フルメタル・ジャケット』

第二次世界大戦

  • 『シンドラーのリスト』
  • 『プライベート・ライアン』
  • 『野火』

歴史・伝記映画

歴史・伝記映画は、歴史上の人物や事件を題材にした映画

  • アメリカ史
  • 日本史

上記の種類の歴史映画をご紹介。

アメリカ史映画

  • 『JFK』
  • 『それでも夜は明ける』
  • 『マルコムX』

日本史映画

  • 『徳川家康』
  • 『桜田門外ノ変』
  • 『日本のいちばん長い日』

西部劇映画

西部劇映画は、19世紀後半のアメリカの西部開拓時代を題材とした映画

  • アメリカ製西部劇
  • イタリア製西部劇(マカロニ・ウエスタン)

アメリカ製西部劇映画

  • 『ワイルドバンチ』
  • 『許されざる者』
  • 『明日に向って撃て』

イタリア製西部劇(マカロニ・ウエスタン)映画

  • 『荒野の用心棒』
  • 『夕陽のガンマン』
  • 『ウエスタン』

短編映画

短編映画は、文字通り上映時間が短い映画のこと。

  • 30分以内の短編映画
  • 30〜60分の短編映画

上記の2種類でおすすめの映画をご紹介。

30分以内の短編映画

  • 『隔てる世界の2人』
  • 『一本の電話』
  • 『つみきのいえ』

30〜60分の短編映画

  • 『茄子 アンダルシアの夏』
  • 『キッド』
  • 『秒速5センチメートル』

ドキュメンタリー映画

ドキュメンタリー映画は、特定の事柄に対しての事実を記録した映画。

ドキュメンタリー映画のおすすめは以下の作品です。

  • 『ボウリング・フォー・コロンバイン』
  • 『THIS IS IT』
  • 『A』

モキュメンタリー映画

モキュメンタリー映画は、フィクションをドキュメンタリーのように演出した映画。

モキュメンタリー映画のおすすめは以下の作品です。

  • 『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』
  • 『クローバーフィールド』
  • 『search/サーチ』

ロードムービー

ロードムービーは、旅の途中で起こる出来事が物語となっている映画。

  • 『イントゥ・ザ・ワイルド』
  • 『モーターサイクル・ダイアリーズ』
  • 『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』

タイムループ映画

タイムループ映画は、物語の中で登場人物が同じ期間を何度も繰り返す設定を持つ映画。

タイムループ映画のおすすめ映画は以下の通り。

  • 『恋はデジャブ』
  • 『バタフライ・エフェクト』
  • 『ハッピー・デス・デイ』

オムニバス映画・アンソロジー映画

オムニバス映画・アンソロジー映画は、独立した複数のエピソードから構成された映画。

おすすめ映画はこちら。

  • 『コーピー&シガレッツ』
  • 『ナイト・オン・ザ・プラネット』
  • 『ラブ・アクチュアリー』

アート映画

アート映画は、娯楽性よりも芸術性が高く、ときには実験的要素が用いられている映画。

アート映画のおすすめ作品はこちら。

  • 『パリ、テキサス』
  • 『ラストタンゴ・イン・パリ』
  • 『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』

青春映画・ジュブナイル映画

青春映画・ジュブナイル映画は、若者ならではの夢や挫折、友情や恋愛、冒険や旅立ちを描いた映画。

おすすめ作品はこちら。

  • 『スタンド・バイ・ミー』
  • 『ウォールフラワー』
  • 『桐島、部活やめるってよ』

パニック・ディザスター映画

パニック・ディザスター映画は、災害や大惨事などの異常事態を前に立ち向かう人々を描いた作品。

おすすめ作品はこちら。

  • 『アルマゲドン』
  • 『インデペンデンス・デイ』
  • 『2012』

カルト映画

カルト映画は、熱心なファンや特定の層に熱狂的に支持される映画。

おすすめは以下の通り。

  • 『ロッキー・ホラー・ショー』
  • 『エル・トポ』
  • 『時計じかけのオレンジ』

グルメ・食べ物映画

グルメ・食べ物映画は、食べ物とそれを取り巻く人を題材にした映画。

おすすめは次の通り。

  • 『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』
  • 『南極料理人』
  • 『かもめ食堂』

怪獣映画

怪獣映画は、巨大な怪獣とそれがもたらすパニックを主題とした映画。

おすすめは以下の通り。

  • 『ゴジラ』
  • 『キングコング』
  • 『ジュラシック・パーク』

まとめ:映画のジャンルは無限大!

今回は、映画のジャンルと代表的なおすすめ作品を幅広くご紹介しました。好きな映画ジャンルはあったでしょうか。

基本的なジャンル分けをしていますが、映画によってジャンルを飛び越えていくつもの要素をあわせ持つ作品も多くあります。

まめもやし

素敵な映画との出会いを!

\ キャンセルも簡単 /

今すぐU-NEXTを無料お試し

31日以内に解約すれば誰でも無料!

U-NEXT公式サイトはこちら

\記事が良ければシェアしていただければ幸いです/

-映画コラム